住所 | 愛知県岡崎市鍛埜町字日面8番地4 | ||
TEL | 080-5810-6322 | ||
営業時間 | 10:30〜21:00 | ||
定休日 | ― | ||
料金 | 4,000円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | 貸切テントサウナ | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Suzuki T. (Tôm) | |
2025/2/23 | |
名古屋からは少し距離がありますが、施設も充実した最高の癒し空間です。受け付けの女性スタッフの対応はテキパキとしながらもとても親切に対応してくれます。サウナも新設され日頃のストレス解消できるオススメスポットです。 更に見る |
Saaya O | |
2024/11/12 | |
家族4人で遊びに行きました〜!!! 何にも考えずに着替えだけもってブラリ。 山に出かけたことのある子持ちの母ならわかるはず。めちゃくちゃ楽!! まずは受付して、施設の探検🚶 フロントのドリンクバーのドリンクをいただきつつ発見したマス釣りに挑戦。 なかなか釣れずに苦戦したものの、スタッフのおじさま達が優しく丁寧に指南してくださり子供たちも諦めずになんとか全員で釣り上げて大満足✨のちほど夜のバーベキューで塩焼きで食べさせていただきまして、美味でした😆 ちなみに11月の頭でしたが割と寒くどうしようかとおもっていたら無料貸出のアウターもありびっくり。 子供サイズもあり、気配り細やか! (余談ですが着心地もいい笑) ウィンナーとタンとカキが美味しかったです😋 最後にいただいたスキレットのスモアで子供たちのテンション爆上がり。 お酒もたくさん飲む人は楽しそうな大容量のものもあったので、わいわいと友達とも楽しそう✨ 女子会や男子会っぽい若者もいてかなり盛り上がってました☺️青春〜 フロントに花火がおいてあり、夏にやり残していた花火も堪能。 お菓子とカップラーメンなど深夜のおやつも充実。人生ゲームを借りてお部屋へ。 のちに子供たちを置いて夫婦で川サウナ。 薪ストーブのパチパチという音にも癒されながら温度もしっかり上がり、いざ外の水風呂or川へ!!(私は川は怖くて行けませんでしたが旦那さんは超楽しそうでした笑) 川の音を聞きながらの沐浴最高すぎました〜癒し。 鍵のかかる清潔なシャワーが併設されてて超安心。大大大満足。 お部屋は下の子の大好きな動物のぬいぐるみだらけ&ロフトありでテンションMAX。 お部屋までの道のりがフロントからは遠いけど、ワクワクドキドキの冒険感がすごい! (未就学児さんだとちょっと危ないかも) うちのちょっと大きい子供たちは往復するたび楽しそうでした。 お部屋のお風呂も見晴らしがよく、露天のドラム缶風呂も翌朝みんなで堪能。🛀 朝ごはんのサンドイッチ、分厚いお肉の味付けも良くかなり美味しかった!! グラノーラヨーグルトやコーンスープでちょうどよい量も調整しやすかった! チェックアウトの時間も11時だったので朝食後に朝風呂してゆっくり準備してでれました。 プレイルームを発見してひと遊びしたらランチタイムになってしまい、吸い込まれるようにおとなりのにゃんにゃん庵へ。 (前日食べた猫の形の五平餅が、見た目がかわいいだけじゃなく、甘すぎず胡桃いりの本格派でまた食べたいとの味にうるさい上の子の要望。) 自然薯の定食とお蕎麦。 五平餅で信頼と実績があったので納得のお味。 美味しかったーーーーーーーーーーーーーーーー!! アラフォー夫婦と子供2人みんな大満足の連休になりました! ありがとうございました、またいきます〜😊✨ | |
A3s Oppo | |
2024/11/12 | |
1日目は天気も良く10月初旬でも川遊びも出来ました。 2日目は雨でしたが、ゲームボード等、屋内キッズスペースもあり助かりました。 川を見ながら朝食を食べられて非日常を感じられました。 追加投稿します。 今後こちらの施設を利用なさる方のお役に立てれば幸いです。 川遊びの際は肌を露出しているところに必ず虫除け対策をして下さい! 1日目に川遊びをした際ヌカカに噛まれ、2日目の夜から赤い発疹が約80箇所(主に脚)出始める。 あまりに痒いので数日後、市販薬(塗り薬)を購入し1週間ほど様子を見ましたが痒みがなかなか治らず皮膚科を受診。 飲み薬と塗り薬で対処していますが、1ヶ月以上経っても未だに痒く痕が残っています。 私より長い時間川遊びしていた夫と6歳の娘は10ヶ所も噛まれておらず、2週間後には完治していましたが私だけ酷い目に遭いました。 まだ娘でなくて良かったですが、大人でも大変辛い痒みです。蚊の痒みなど全く比にならないです。 5月〜10月頃は特に虫除けをして利用して下さいね。 | |
よしきよ | |
2024/10/6 | |
10月に入ってから手ぶらでBBQをしました。子連れで行きましたが涼しい時期だったので気持ちよく過ごすことができました。フリードリンクでたくさん飲み物の種類があり、飽きずに楽しめました。川の上に行けるスペースがあり、スリリングで怖かったです。BBQの食材らすこし少なかったと思います。持ち込みしたので足りましたが。また、炭の火が消えた時にはスタッフの方が気が付いてくれて火をおこしてくれました。終わったらキッズスペースで遊ぶことができ、またみんなで行きたいと思います。 | |
Chi | |
2024/9/24 | |
子どもたちと自然に触れたいと思い、宿泊も兼ねて訪れました。 水遊びや室内のキッズパーク等子どもたちも楽しめる場所がたくさんありました。 BBQも炊き立てのご飯と一緒に存分に楽しめました。 まだ残暑が厳しかったので、空調設備が整っているとさらに満足度がアップしそうです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ZAKIOKA SAUNA | ¥2,780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 岡崎市夏山町外田4-1 |
![]() | スーパー銭湯 ふろ屋 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 岡崎市洞町字西五位原6-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー