住所岐阜県土岐市土岐津町土岐口1372-1
TEL0572-56-2615
営業時間
10:00〜23:00
定休日 無休(年4回点検休有り)
料金
平日 大人800円 小人450
土日 大人900円 小人450
最寄り駅
ルート
土岐市駅
から3.4km(徒歩39分)
バス停
ルート
イオンモール土岐
から481m(徒歩6分)
泉質
ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 3600台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
684件
くぼたゆうさく
 2025/2/11
総じて⭐︎3
温泉としては⭐︎5です。
岩盤浴込みで祝日(土日)は900円。これはありがたい。岩盤浴用の服やタオルをもらえます。岩盤浴はだいぶ混んでて狭かった。岩盤浴は床タイプ(石のところはありません...
更に見る
総じて⭐︎3
温泉としては⭐︎5です。
岩盤浴込みで祝日(土日)は900円。これはありがたい。岩盤浴用の服やタオルをもらえます。岩盤浴はだいぶ混んでて狭かった。岩盤浴は床タイプ(石のところはありません)で、3部屋。どこも暑いってほどの温度ではありませんでした。本を読める温かい部屋も満員。飲食物は持ち込み禁止で水分は中で買いましょう!!ってのが鬼畜設定。せっかく安く入れても。。。うーん。高い自動販売機で買う羽目に。
食事は、定員さんが少ないのもあり、忙しそう。手伝いたくなる。
料理の味は、うーん。フードコート?というクオリティなので、外のイオンで早めに食べて、温泉に来る方が美味しいかな?料理は目的にはできませんね😅
そのあと温泉に!!温泉は広くて種類があり本当に最高!!!⭐︎6!!ってくらいです!
サウナも広く、30分ごとにロウリュ、、、が?!温泉だけで安くなるなら、より行きたいですが、温泉とセットの岩盤浴だけ(900円)もリピありですね!食事はイオンにしましょう
らっきー
 2024/11/27
内湯も外湯も様々な風呂が楽しめます。
全体的に黒や茶色、木目調でまとまった落ち着いたデザインであり、リラックス空間を堪能できます。内湯も外湯さまざまな種類のお風呂があり、楽しめます。

サウナもあります。サウナは広々としていて、温度はやや低めで多湿な印象でした。オートロウリュが30分に1回行われるようです。

決済は現金のみ。
y m
 2024/11/20
岩盤浴代(岩盤浴着と敷く用のタオル)も込みで、平日料金800円はかなりお得だなと思いました。
イオンモール土岐から、階段を少し登った丘の上にあります。建物の目の前にも駐車場があります。

施設はまだ新しいので館内は、綺麗でした。
一番温度の低い岩盤浴のお部屋は、大きな窓から自然光が差し込み、気持ちが良かったです。
同系列のぎなん温泉と比べると、休憩スペースが広く、様々なタイプの休憩場所があり、ゆっくり寛げる感じがしました。
ただ、通路が少し狭いなと感じました。平日の午後2時頃から利用したので、混雑はありませんでしたが、混雑時には通りにくいだろうなと思いました。
お風呂の種類は、ぎなん温泉とほぼ同じ。ただ、シャワーの水圧が弱く感じました。席を変えていくつか試しましたが同じでした。持ち手がグラグラなところもありました。あと、内風呂がなぜか寒かったです。露天風呂の扉は閉まっていました。露天風呂の眺めは、植栽と空が見えるだけですが、気持ちよかったです。

ぎなん温泉では、岩盤浴着とバスタオルは館内にある回収籠に自分で入れられるのですが、こちらはカウンターのスタッフさんに直接渡さないといけなくて、汗が染み込んだ衣類をお姉さんにお渡しするのは少し気が引けました。あと、岩盤浴着などの返却と一緒にロッカーキーの退館手続きもされるので、そこは別でも良いんじゃないかと思いました。岩盤浴着を返したあとに、お土産コーナーをゆっくり見ようと思っていたのですが、精算が済んでしまったので止めて帰りました。
piroco mesu
 2024/11/8
土岐まで家族で銭湯行くことに
もうひとつの施設と迷いましたが
子どもがこちらがいいと言ったのでこちらに伺いました

イオンの敷地のどこにあるんだろうと
案内の通りに行くと登ったところにありました

新しいだけあり綺麗
しかーし現金しか使えない!!!
それがかなり我が家にはいたすぎました

入館料も休日でも900円で岩盤浴や館内着付き

かなりリーズナブル
休憩スペースも広めで使い心地も◎

脱衣所の鍵は受付で渡されますが
普段2人だと1つ開けて隣のことが多いけど
隣で使いにくかったです

これはお店側の問題ではないけど
休憩スペースでどこか空いてないかなぁと
いろんな場所を見に行ってたら
チュッチュしてるカップルがいて不快すぎました

お風呂は温度計がデジタルじゃなかったので
ぱっと見温度がわかりにくい感じでしたが
露天風呂もかなり種類があり良かったです

シャワーはかなり水圧は弱い
ドライヤーのところは特に化粧水や綿棒などもなくすっきりしてました

ごはんも美味しかったです
ただ本当に現金だけと言うのが残念でした
(マッサージ諦めましたー)
まねきねこ
 2024/10/28
オープンしてまぁまぁ経つけど、初めて行ってきました。噂どうり(笑)お湯に近い駐車場がわかりにくい。日曜夜9時前着。祝日料金900円。岩盤浴付きのお値段設定なのでお安いかな?(今回は岩盤浴利用はしていないので、お得感は無し)次回は時間に余裕を持って来て、岩盤浴もしてきたいです。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
土岐よりみち温泉¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
900台
土岐市土岐ヶ丘4-5-3
天然ラドン温泉 天光の湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
220台
多治見市大畑町6-105-1
山神温泉 湯乃元館¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
土岐市下石町1953-1
鬼岩温泉 了山¥1,320
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
可児郡御嵩町次月3420-7
和味の宿 いわみ亭¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
瑞浪市日吉町9500-5
天然温泉 三峰¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
可児市大森1748-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。