住所 | 福岡県福岡市西区大字宮浦 | ||
TEL | 090-1586-8191 | ||
営業時間 | 9:00〜18:00 | ||
定休日 | 水曜日(要予約) | ||
料金 | 大人1,800円 小人900円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
備考 | テントサウナ | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Aya (aya) | |
2024/10/2 | |
キャンプ場なのに車で行けないので トゥクトゥク🛺に乗って細い道を奥へ奥へと 入って行くと到着する秘境キャンプサイト🏕 ・福岡市内から1時間以内 ・徒歩30秒にプライベートビーチ ・アウトドアサウナあ... 更に見る キャンプ場なのに車で行けないのでトゥクトゥク🛺に乗って細い道を奥へ奥へと 入って行くと到着する秘境キャンプサイト🏕 ・福岡市内から1時間以内 ・徒歩30秒にプライベートビーチ ・アウトドアサウナあり ・芝生でスポーツも楽しめる ・夜はTIPIBAR でチルタイム 手ぶらファミリーキャンププランで伺ったのですが かなり充実しすぎてて大満足◎ 夜はプライベートBBQにバーでチル。 呑みながら焼きマシュマロ永遠に焼いて食べたよね😂 朝は手作りパニーニ🥪コーヒー☕️を作ってくれました! ⛺️🚿🚽なども清潔で快適でした! また行きたいです! |
深谷涼琴しゅっきー | |
2023/11/18 | |
2023/11/2~3で利用。 荷物は軽トラ、人はトゥクトゥクで送迎されるので非日常感満載👍🏻 サイト最上段にテントを張れば、海岸も砂浜も眺められる。 金額次第では手ぶらもOK 夜にはティピーBARが開店し、楽しいお酒も頂ける(料金内) | |
yk | |
2022/10/1 | |
2回目のキャンプで唐泊に泊まりました! トゥクトゥクで移動でき、荷物も軽トラで運んでくれてとても良い環境で、トイレも綺麗で過ごしやすかったです! 20時からのBARも雰囲気良く飲めるので最高です٩( 'ω' )و 福岡市内から近いのでキャンプに行きたいなと思い立った時にすぐに行けるのでおすすめです! | |
tcao aot | |
2022/7/13 | |
高速の今宿ICから車で15分ほどで行けます。高台からは海が見え、波の音も聞こえて、ただ景色を眺めているだけで癒されます。海と山がこんなに近くにあるキャンプ場は珍しい気がします!徒歩数分で綺麗なビーチに出られます。綺麗なお魚も見られるようです(^^) キャンプ初心者でキャンプ用品もほぼ持っていませんが、手ぶらプランでキャンプ用品、調理器具など借りられとても楽しめました! 夜のティピバーではスタッフの方と楽しい時間を過ごさせてもらいました。焚き火の炎でテント内が優しい光で包まれ、雰囲気抜群です。居心地が良すぎて思わず長居してしまいました。 正直、人には内緒にしておきたいと思うほど本当に素敵なキャンプ場です。 | |
ナカエマナナミ | |
2022/5/7 | |
GW期間中に一泊お邪魔しました! 博多駅から唐泊VILLAGEまで、電車とバスを使って約1時間で着くので都心からのアクセス抜群です👍 夜は日本最大級のティピテントの中で、毎夜20:00からオープンする飲み放題の焚き火バーに参加しました。殆どが初めましての環境の中、常連さんがカウンターに立っていたり、焚き火を囲んでお喋りする空間が最高で、時間を忘れてしまうくらい楽しかったです。 スタッフさんが親切で対応も丁寧なのでまた訪れたいです! |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 志賀島温泉 金印の湯 休暇村 志賀島 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 福岡市東区勝馬1803-1 |
![]() | 元気くらぶ伊那 伊都の湯どころ | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 糸島市泊かつらぎ765 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー