住所 | 高知県高知市海老ノ丸12-2 | ||
TEL | 088-855-4126 | ||
営業時間 | 8:00〜25:00 | ||
定休日 | 第2火曜日の17:00まで | ||
料金 | 平日 大人900円 小人500円 土日 大人1,000円 小人600円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 160台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

グルメ旅ike | |
2025/1/18 | |
✨サウナ評価4.7✨ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇詳細情報 ◎料金 休日入浴料(1000円) レンタルタオルセット(300円) ◎サウナ オートロウリュ(80℃・4段) →30... 更に見る ✨サウナ評価4.7✨ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◇詳細情報 ◎料金 休日入浴料(1000円) レンタルタオルセット(300円) ◎サウナ オートロウリュ(80℃・4段) →30分毎に灼熱熱波&テレビ付 ◎水風呂 15℃。キンキンに冷えた水風呂は若干深めでバチキマリ。 ◎外気浴 トトノイ椅子充分。人も少なく高知の風を浴びながら昇天。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 最近できた話題のスーパー銭湯へ。 ホテルの様な外観、広々とした空間設計で充実したサ活を楽しむことができました。ICからも近いので、観光帰りにもオススメです。 ありがとうございました‼️ |
T Mizu | |
2025/1/2 | |
高知市内近辺の温泉は行きましたが 新しいだけあってレベルが高いですね。 露天はちゃんとしてて空が見えます。 (高圧線が気になりますが) 露天で水温が低いところがありますがここは温度が色々あります。 ポイントが大きいのは ひまわり乳業の乳酸飲料とフルーツ牛乳を置いているところ。 回数券がお得なのでおすすめです。 半年間有効。 マイナスはジャンプーが安モンなのか 肌の脂を全部持っていきます。 カサカサになるわ。 ただレベルは高いと思います。 | |
sweet bread | |
2024/12/22 | |
800円で食べられる優しい味わいの塩ラーメン! 人によってはパンチがないとか薄いとか言いそうだけど、 入浴で癒された後に食べるのには丁度よき。 土佐はちきん地鶏は適度に弾力、噛み応えがあります。 噛めば噛むほど美味い。初体験。 温泉についても、関西人感覚では空いているし、安いと思います。 支払いはクレジットカードだけで済みますし、駐車場も広いです。 オススメの温泉施設♨️ | |
na na | |
2024/9/30 | |
新しくてとても綺麗な日帰り温泉施設でした。 平日大人850円。(土日祝950円) 塩化物泉という海水のような塩分を感じる泉質。いちばん良かったのは露天に4つあったつぼ湯!!ここはドバドバとかけ流しで、とても贅沢な気分でした。 遠赤外線サウナとスチームサウナあり。女湯は塩サウナもあります。水風呂は15度設定と書いてありめちゃくちゃ冷たい!!薄暗い水風呂エリアが青くライトアップされていてお洒落でした。 サウナマットはなし。露天に寝転びイスがありサウナ~水風呂~外気浴(寝転びイス)の動線がカンペキ。とてもリラックスできました♪ 露天風呂のつくりも凝っていて、県内最大級の広さだそうです。上の段から下の段に温泉が流れるようになっており、上の段は結構熱めですぐ温まります。 つぼ湯以外の露天風呂と内風呂がオーバーフローしていないのだけが唯一残念ですが、休憩処や食事処もあり、ゆっくりできる施設でとても良いと思います。 泉質:ナトリウム-塩化物強塩温泉 (高張性弱アルカリ性低温泉) | |
さんのすけ1324 | |
2024/9/18 | |
サウナ好きなのでよく利用してます。 まだ新しいスーパー銭湯なのでお風呂場やサウナ等が綺麗なのがいいです。 男湯のサウナは温度が80度少しで中は広くて40人位は入れます。 1時間毎にオートローリューがありますが、奥のストーブ前の最上段に座るとかなり熱くなります。 水風呂も広くて水温が15〜16度でけっこう冷たいです。 露天風呂も広く、サウナ後の整いスペースも多めです。 館内で飲食もできるので時間がある時は半日近く時間を潰せます。 ただ高知では施設が新しくて規模も大きいスーパー銭湯なので週末はもちろん平日でも時間帯により非常に混雑してます。 駐車場はかなり広めで、館内が非常に混雑してる時でもまず駐車はできます。 自分は休日にのんびりサウナに入りたい時は混雑時間を外して午前中なら10時位から、夕方なら16時位から利用してますが、その時間帯なら比較的空いてる時が多いです。 支払いは入浴料や店内飲食時に現金以外に各種カードやQRコード支払いができます。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | CHRES セリーズ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 高知市高須砂地155 |
![]() | 天然温泉 高知ぽかぽか温泉 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 高知市北川添8-20 |
![]() | 高砂湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 高知市新本町2-7-15 |
![]() | 潮湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 高知市潮新町1-8-19 |
![]() | 土佐御苑 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 高知市大川筋1-4-8 |
![]() | EN+ エンプラス | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 高知市帯屋町2-1-34 |
![]() | 土佐温泉 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 高知市百石町4-12-25 |
![]() | 天然温泉 三翠園 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 高知市鷹匠町1-3-35 |
![]() | 清水湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 高知市桜馬場6-8 |
![]() | 城西館 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 高知市上町2-5-34 |
![]() | 土佐ぽかぽか温泉 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 高知市神田1197-1 |
![]() | ヨネッツこうち | ¥1,030 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 高知市長浜6459 |
![]() | 国民宿舎 桂浜荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 高知市浦戸830-25 |
![]() | 天然の湯 ながおか温泉 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 南国市下末松106 |
![]() | まほろばの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 南国市廿枝1455 |
![]() | 天然温泉 はるのの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 高知市春野町西分3546 |
![]() | 鏡文化ステーションRIO かがみ温泉RIO | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 高知市鏡大利1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー