住所北海道伊達市大滝区北湯沢温泉町52-14
温泉地北湯沢温泉(宿泊リスト)
TEL-
営業時間
13:00〜21:00
定休日 月曜日
料金無料
最寄り駅
バス停
ルート
北湯沢温泉
から395m(徒歩4分)
泉質
アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 高温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 10台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
14件
谷口和生
 2025/1/14
無料村営温泉!奥の入口から入ります
湯は劇熱です ほぼ無人です 加水して適温にしましょう
更に見る
ゆさと
 2024/9/28
2024年9月訪問

営業時間 13:00〜21:00
定休日 月曜日
料金 無料
アメニティ無し
持参必須
ドライヤー無し
シャワー付き水栓有り
浴槽 1

常識とマナーを守って入浴させて頂く気持ちでいれば、きっと長い期間使用させて貰えると思います

完全にこの日は独り占め♨️
加水して自分の好きな温度でゆっくり♨️
 2024/9/25
無料の温泉施設。有るのは聞いた事があったが毎回 近くを通っても風呂道具も持ってないし時間もなく素通りだったが今回たまたま思い出し風呂道具はないが場所の確認のつもりで行ってみました。
まだ誰も入る前で脱衣場、浴槽、洗い場、きちんと清掃されているようでした。この温泉が無料で入れるとは正直 信じられない。
町民だけではなく町外からきた人間にまで無料で開放しているんだから凄い。近くに住んで居たなら毎日でも通ってしまうと思う。
Tomoya Kondo
 2024/8/12
正面の入口は閉まっています。正面左側の入口から入って記入用紙に記入後、ありがたく激熱のお風呂を頂きます。13時ちょっと過ぎに利用させて頂きましたが、概ね1時間貸し切りでした。無料だからこそ綺麗に、そして大事に、これからも使わせて頂きます。
軍畑先輩
 2024/5/25
伊達市にある温泉施設ですが、誰でも無料で入れます♪温泉は泉温90度PH8.8のアルカリ性単純泉になります。自分が訪問した時は激熱だったので水で埋めて入浴しました。近くに住んでいたら毎日でも通いたい温泉です。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
ホロホロ山荘¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
伊達市大滝区北湯沢温泉町34
澤の宿 錦泉閣¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
伊達市大滝区北湯沢温泉町40
北湯沢温泉 白絹の床 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
伊達市大滝区北湯沢温泉町
温泉民宿たかはし¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
8台
伊達市大滝区北湯沢温泉町39-2
きたゆざわ 森のソラニワ¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
140台
伊達市大滝区北湯沢温泉町300-7
大滝区共同浴場 ふるさとの湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
伊達市大滝区優徳町87-11
ひかり温泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
有珠郡壮瞥町蟠渓18-63
蟠渓温泉 蟠岳荘¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
有珠郡壮瞥町蟠渓18
ばんけい温泉 湯人家¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
有珠郡壮瞥町字蟠渓8-10
久保内ふれあいセンター¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
有珠郡壮瞥町南久保内151-3
仲洞爺温泉 来夢人の家¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
有珠郡壮瞥町仲洞爺30-11

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。