住所 | 山口県山口市徳地深谷1137 | ||
TEL | 0835-52-1250 | ||
営業時間 | 夏期 9:30〜17:00 冬期 9:30〜16:30 | ||
定休日 | 水曜日(冬季+火曜日) | ||
料金 | 大人520円 小人310円 | ||
最寄り駅 |
| ||
備考 | 休業中(〜2025.4.23) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 150台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

R google | |
2024/12/3 | |
(注)施設リニューアル工事の為、令和5年4月1日(土曜日)から休園しています。 再開は、令和6年度末を予定しています。 どの季節に行っても素敵な場所です。 個人的には珍しい「ミツマタ」の花が咲くころ... 更に見る (注)施設リニューアル工事の為、令和5年4月1日(土曜日)から休園しています。再開は、令和6年度末を予定しています。 どの季節に行っても素敵な場所です。 個人的には珍しい「ミツマタ」の花が咲くころが好きです。 お土産物が大したものが無くて残念。 茶屋などが美味しいです。 |
弓月斗真 | |
2022/11/8 | |
紅葉見頃でした。ここに来ると必ずそば打ち体験をします。二八そばですが丁寧な指導で誰でも打てます。自分で打ったそばは美味しく感じますねw。入場料とは別に料金かかり予約が必要ですがそばを打った事がない方は面白いのでおすすめでーす! | |
Yoichi M | |
2022/11/7 | |
身近なところにありながら見落としていた、訪問する前の期待を遥かに上回る素晴らしい場所だった。 紅葉の景観を求めて、初めは長門峡を第一の候補としていたが、名前は知ってはいたものの、嘗て訪れたことがないこの場所を、あまり期待をしないまま覗いてみた。 のんびりと地道を通って10時頃に到着。受付で520円の入郷料を払い園内へ足を運ぶ。歩きやすく整えられた遊歩道を始め、郷内施設の維持保全を考えると決して高くない料金設定と感じる。 郷内には無料バスも運行しているが、沢沿いのなだらかな登りの遊歩道をゆっくり歩きながら、周囲の景観を楽しむ。途中何度も足を止め様々な種類の鳥が囀る声と、沢の流れのせせらぎに心を癒やされる。 11月5日と、本格的な紅葉の季節には少し早かったが、十重二十重にせせらぎに架かる赤、黃、緑の葉が重層的に織りなすモザイクは見事の一言。 今回はもっぱら紅葉を見るばかりだったが、次に来るときは郷内の施設にも足を運びゆっくりと一日楽しんでみようと思う。 | |
暇ぼうず | |
2022/2/5 | |
平安時代に焼き討ちされた東大寺の再建に尽力された重源上人のテーマパークです。 そば打ち、紙すき、藍染め、木工体験やバーベキュー等が楽しめます。 敷地内の奥には103mのすべり台や遊具もあるので子どもも楽しく遊べる所ですね。 行きはレトロさがいい感じの園内バスを利用しましたが、運転手さんが親切に道中を案内してくれました。歩いてもそれ程時間はかからないと思うので、個人的には行き帰りでバスと歩きを使い分けたらいいんじゃないかと思います。 自然の中でゆったりと過ごせるのでオススメのスポットです。 | |
アイアイ | |
2021/11/7 | |
11月3日、午後に行きました。 あいにく雨が降り出しました。歓迎館で入郷料を払いますが、ゆめ博の100円の割引券を持っていたので利用しました。貸出用の傘も入り口にありました。 蕎麦打ちなど体験できる中心部の所まで、バスでも上がれますが、風がなかったし、遊歩道があるので歩きました。整備してあるので歩きやすいです。沢の流れがとても心地よいです。 下の方はあまりきれいな紅葉はなかったのですが、上に行くに連れて鮮やかな紅葉が楽しめました。 ちょうど見頃だと思います。 1キロくらいなので、15分位で中心部に行けます。 雨の紅葉もなかなか風情があって良かったです。 山里の雰囲気を存分に楽しめましたが、藁葺きの屋根が、修復中なのか、ビニールの様なものが掛けてあって、見かけがあまり良くなかったです。 行きも帰りも、傘をさして紅葉をたのしみながら歩きました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ふれあいセンター ロハス島地温泉 | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 山口市徳地島地2102-4 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー