住所 | 静岡県伊東市湯川571-19 | ||
温泉地 | 伊東温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0557-38-1811 | ||
営業時間 | 5:00〜21:00 | ||
定休日 | 不定休(HPに記載) | ||
料金 | 平日 大人1,000円 小人600円 土日 大人1,500円 小人750円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | カルシウム・ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、関節痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 290台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

たけだみつひろ | |
2025/2/9 | |
道の駅に併設のお風呂&レストラン 車中泊したあと5:00から入浴して 6:00からオーシャンビューで朝食がとれる 最高の施設❗️ レストランでアジの干物定食とアジフライ定食 を頼んだんだけど大正解👏 ... 更に見る 道の駅に併設のお風呂&レストラン車中泊したあと5:00から入浴して 6:00からオーシャンビューで朝食がとれる 最高の施設❗️ レストランでアジの干物定食とアジフライ定食 を頼んだんだけど大正解👏 干物は軽く揚げてあるのかな 頭から食べられます アジフライは外はサクサク 中はホロッとして美味しかった 食後に行った 3階の休憩所は朝日があたってポカポカで 人を駄目にするリクライニングソファがありの 漫画ありーので人に教えたくないレベルです 受付で食堂利用と伝えれば 入館料は無料です❗️( ・ิω・ิ)✌ |
TAKAO.S | |
2025/1/25 | |
平日の朝に利用しました。 露天風呂で海を見ながらぼ~としてました。 運転の疲れが取れお腹がすいたので一番人気のアジの干し物定食を頂きました。 朝から絶好調です | |
山犬温泉 | |
2025/1/20 | |
20231010訪問。20250119再訪。道の駅に併設されている「朝日の湯」を利用した際の情報です。早朝から開いており、朝風呂に浸かりながら相模湾に昇る日の出を拝む事が出来ます。 営業は5:00-21:00で最終受付が20:30まで。料金は大人平日1000円(20時以降900円) で休日は一律1400円。現金以外にクレカや電子決済にも対応しています。靴箱と脱衣ロッカーは無料、貴重品ロッカーはダイヤル式。アメニティとして基本のボディソープ、シャンプー、リンス、ドライヤーに加えて、男性側にはシェービングクリーム、女性側にはクレンジングフォームや化粧水や乳液の備え付けがあります。 浴場は屋内に内風呂2つ(中温、低温)、バイブラバス、ドライサウナ、水風呂があり、屋外には露天風呂1つと小さな外気浴スペースがあります。 泉質は低張性アルカリ性温泉のCaNa塩化物硫酸塩温泉で知覚的には無色透明の微塩味無臭、お湯にトロミはほとんどありません。泉温は38.1でpH8.8。沿岸に良くあるタイプの泉質ですが、主力がカルシウムで旧泉名で言うところの含食塩石膏泉に相当し、保温保湿に加えて殺菌や傷の修復などの効果が期待できそうです。 浴場の大きさや設備の種類等を考えると少々お高いかなといった印象ですが、立地や観光地である事を考慮すると、妥当なところかもしれません。早朝割引などがあっても良いかなと思いました。 | |
やなまさのグルメ放浪記 | |
2024/10/27 | |
温泉は朝5時から夜8時半までやっています。温泉に入ってから併設のマリーナ展望レストランで夕食を食べました。ラストオーダーは19時30分です。大アジのひものとアジフライ一枚定食を食べました。大アジのひものとあって、食べ応えは充分です。アジフライはふわふわサクサクで美味しくいただきました。お値段は観光地価格でちょいとお高めです。ごちそうさまでした。温泉に入って朝日が望める様なので、今度は朝来ようと思います。 | |
Shaman | |
2024/10/15 | |
伊東マリンタウンの一角にある朝日の湯は朝5時からやっています。シンプルな大浴場と露天風呂、小さなアロマ湯、水風呂、サウナがあり、温泉から日の出が見られるようになっていました!朝日を見ながらの温泉は気持ち良かったです。特に設備や温泉質はフツーです。そこのレストランは6時からやっていて今回はしらす丼と豚汁の定食1300円をいただきました。しらす丼のしらすは小ぶりなもので味はフツー、豚汁は美味しかったです。どこか伊豆へ朝方行くときなど通り道であれば便利に利用するのは良さそうです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 屋外足湯 あったまり~な | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 290台 | 伊東市湯川571-19 |
![]() | ホテル伊東パウエル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 伊東市湯川4-2-15 |
![]() | ホテルサンハトヤ 海底温泉 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 伊東市湯川堅岩572-12 |
![]() | 湯川第三浴場 汐留の湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 伊東市湯川4-1-6 |
![]() | 伊東温泉 湯あみの宿 かめや楽寛 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 伊東市湯川2-4-12 |
![]() | 伊東温泉 湯川弁天の湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 伊東市湯川2-9-9 |
![]() | 湯川第一浴場 子持ち湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 伊東市湯川1-16-10 |
![]() | 椿のお手湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 伊東市湯川1-14-6 |
![]() | 松原大黒天神の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 伊東市松原本町13-3 |
![]() | 伊東温泉 山岸園 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 伊東市松原657 |
![]() | 伊東温泉 梅屋旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 伊東市猪戸1-6-5 |
![]() | 東海館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 伊東市東松原町12-10 |
![]() | ケイズハウス伊東温泉 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 伊東市東松原町12-13 |
![]() | ふれあい広場 ふれあいの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 伊東市松川町488-13 |
![]() | 伊東温泉 ホテルよしの | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 伊東市松原町745-5 |
![]() | ラフォーレ倶楽部 湯の庭 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 伊東市猪戸2-3-1 |
![]() | 伊東温泉 翠方園 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 伊東市岡431-10 |
![]() | 伊東温泉 ホテル暖香園 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 伊東市竹の内1-3-6 |
![]() | 和田湯会館 和田寿老人の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 11台 | 伊東市竹の内2-7-24 |
![]() | 小川布袋の湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 伊東市岡広町12-17 |
![]() | お風呂ずきの宿 大東館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 伊東市末広町2-23 |
![]() | 恵比寿あらいの湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 伊東市新井1-9-4 |
![]() | 玖須美温泉会館 毘沙門天 芝の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 26台 | 伊東市芝町2 |
![]() | 伊東温泉 陽気館 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 伊東市末広町2-24 |
![]() | 音無の森 ホテル緑風園 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 伊東市音無町3-1 |
![]() | 大江戸温泉物語 伊東温泉 ホテルニュー岡部 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 伊東市桜木町2-1-2 |
![]() | 伊東ホテルジュラク | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 伊東市岡281 |
![]() | 伊東小涌園 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 伊東市広野2-2-5 |
![]() | よねわかの足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 伊東市広野1-4 |
![]() | みはらしの足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 伊東市岡187 |
![]() | 温泉民宿 鈴幸 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 伊東市宇佐美1814-13 |
![]() | 宇佐見温泉 海ホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 伊東市宇佐美1721-5 |
![]() | 伊東宇佐美温泉 民宿ふかべ | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 伊東市宇佐美416 |
![]() | 鎌田福禄寿の湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 伊東市宮川町1-2-16 |
![]() | リゾートセンター みのり温泉 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 伊東市宇佐美3226-100 |
![]() | にごり湯の宿 熱海網代 湯の幸・食の幸 磯舟 | ¥2,750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 熱海市網代627-506 |
![]() | 伊豆・伊東 サザンクロスリゾート | ¥1,250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 伊東市吉田1006 |
![]() | 竹林庵 みずの | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 熱海市網代627-363 |
![]() | 伊豆網代温泉 大成館 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 熱海市下多賀141 |
![]() | 伊豆キャンプ場 モビリティーパーク | ¥4,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 185台 | 伊豆の国市長者原1445-481 |
![]() | 浜辺の湯の宿 平鶴 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 熱海市下多賀493 |
![]() | 伊豆高原温泉ホテル 森の泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 35台 | 伊東市吉田901-75 |
![]() | 横浜藤よし 伊豆店 | ¥1,650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 伊東市富戸1305-8 |
![]() | リブマックスリゾート 伊東川奈 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 伊東市富戸三野原1301 |
![]() | 妙楽湯 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 熱海市下多賀1118-8 |
![]() | 味と湯の宿 ニューとみよし | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 熱海市下多賀1472-1 |
![]() | 長浜海浜公園 うみえーる足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熱海市下多賀 |
![]() | 伊豆高原旅の駅 ぐらんぱるぽーと足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 伊東市富戸1090 |
![]() | 天狗之杜 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 伊豆市城726-1 |
![]() | PICA初島 海泉浴 島の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 熱海市初島18 |
![]() | 中伊豆ワイナリーヒルズ 縄文之御神湯 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 伊豆市下白岩1434 |
![]() | 湯治場21 大見山荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 伊豆市梅木70-6 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー