住所 | 新潟県魚沼市西名新田485 | ||
TEL | 025-797-4004 | ||
営業時間 | 11:00〜17:00 | ||
定休日 | 月曜日、年末年始 | ||
料金 | 大人700円 小人400円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉(低張性 中性 冷鉱泉) | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
備考 | 市内大人400円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Tetsuya Hiroi | |
2025/1/15 | |
地元の方多数。 内風呂のみですが温まるやさしい泉質でした。 須原スキー場のリフト券割引(当日のみ)ありました。 更に見る |
Viper 01 | |
2024/10/21 | |
これで十分です、 令和6年10月21日現在 開館10時で11時〜 閉館は17時です あくまで地元の方中心です からごみは持ち帰ってください。 | |
mitsuaki Kiuchi | |
2024/10/13 | |
施設は古いし、大きな湯船と洗い場があるだけですが、、、泉質が最高! 源泉掛け流しではないし加温もしてあるそうですが、そんなの関係ないくらい良い湯です。 まさに隠れた名湯。 肌はツルツルするし、若干トロッとした湯は最高です。 公式に書いてある営業時間は9時からですが、それは施設の営業開始時間で温泉は11時からでした。 | |
夢がふっとつ!食べ歩きブログ | |
2023/10/7 | |
入浴料は市外からの人は600円。魚沼市民だと300円です。食堂とかは有りませんが休憩室とかも完備しており、一日のんびり過ごすことも可能です。 小学校の建物内のような廊下を進んでいくとお風呂が有りました。雰囲気的に少しだけ趣には欠けるかもですが、掃除も行き届いていまして清潔感が有ります。 脱衣場を写すのを忘れましたが、威力は弱いですがドライヤーも一本有りますし、浴場内の洗い場もちゃんとリンスインシャンプーにボディソープとアメニティも完備です! ほぼ地元の方が時々訪れている感じで、混み合うことはまず無いでしょう。 入れ替わりに入ってくる地元のお父さん方と脱衣場ですれ違い時に挨拶したりはしたけど、入浴時は独占状態でした! ヌルトロの「ぬる湯」ですけど、のんびりと堪能しているとじわじわと体が温まって気持ちが良いです! | |
takemaro yamanokouji | |
2023/7/17 | |
pH7.3 ナトリウム炭酸水素塩・塩化物泉で少しヌルヌルしてます。浴槽からあふれてくる感じがいいですねー😄 休憩室もお茶自由、衛生的な昼寝用枕有りです。 地元から愛されて、守門岳登山客もウエルカムな隠れた名湯です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 寿和温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 魚沼市穴沢12 |
![]() | 神湯とふれあいの里 神湯温泉倶楽部 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 魚沼市清本583 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー