住所 | 新潟県魚沼市清本583 | ||
TEL | 025-799-3350 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 第2木曜日 | ||
料金 | 大人900円 小人400円 | ||
宿泊料金 | 11,000円〜宿泊ページ | ||
宿泊 | 楽天 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 弱アルカリ単純泉 | ||
効能 | 関節痛、筋肉痛、神経痛 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

HITO BITO | |
2025/3/10 | |
休日の午後。 日帰り温泉で利用しました! 無色透明のお湯で湯加減もよかったです。 広めの脱衣所で、団体客も利用するとのことで、そういう時は混みそうですが、私が利用した時は空いてました。 更に見る |
hama neko | |
2025/2/24 | |
日帰り温泉で利用しました。 お湯は無色無臭で肌触りも普通のお湯、カルキ臭も少しするので温泉とは思えない感じですが、弱アルカリ性の泉質との事。 お湯の温度や施設、サウナも有り、サービスも良いのですが、温泉らしく無いのが個人的には物足りなかったです。気分なのでしょうが温まり感も弱かったです。 | |
岡 | |
2025/2/12 | |
土曜日の午後に日帰り入浴で利用しました。 券売機で入浴券を購入するタイプですが、割引券を利用するためフロントでPayPayで支払いました。 洗い場にはリンスインシャンプー・ボディソープあり。洗面台にはドライヤーが6つ。化粧水、メイク落とし、綿棒、ヘアブラシあり。 広い内湯、ジャグジー、サウナ、露天風呂。泉質は無色透明で塩素臭あり。温泉感はあまりありません。温度は42℃くらいで冬にはちょうどいいかと思います。 食事処、休憩室、仮眠室あり。 売店には地域の特産物や野菜があり、比較的品揃えが豊富だと思います。 | |
taku Ki | |
2025/1/26 | |
妻と8.6.4歳の娘と来ました。大人も子供も大好物ばかりの食事でした。 日帰り入浴施設だったので少し心配でしたが、かなり綺麗で、アメニティもしっかり揃って文句なしでした! 5時の朝風呂気持ちよかったぁ〜 | |
A | |
2024/11/9 | |
日帰り入浴で利用しています。メイク落としや化粧水が置いてあって良いと思います。 以前に髪も束ねず、泳いでいる女の子がいて保護者らしき人は注意や止めさせる事をしていませんでした。 また別の日は、脱衣場の化粧台でスマホ使っている若い女性がいました。 どちらも魚沼市の日帰り入浴施設でたまに見かけるタイプの入浴マナー違反です。 お客も貼ってある注意喚起を見て、マナーが良くなって欲しいと思います。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 奥只見郷・日帰り温泉施設 ゆ〜パーク薬師 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 魚沼市七日市新田643-1 |
![]() | 薬師温泉 やまびこ荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 魚沼市七日市1173 |
![]() | 見晴らしの湯 こまみ | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 魚沼市青島2083-1 |
![]() | やすらぎの里 すもん温泉白石荘 魚沼市守門高齢者センター | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 魚沼市西名新田485 |
![]() | 芋川温泉 おとぎの湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 魚沼市湯之谷芋川912 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー