住所福島県いわき市常磐藤原町蕨平50
TEL0570-550-550
営業時間
10:00〜21:30
定休日 無休
料金
平日 大人3,570円 小人2,250
土日 大人4,120円 小人2,800
宿泊料金13,340円〜宿泊ページ
宿泊楽天 じゃらん Yahoo! ゆこゆこ
最寄り駅
ルート
湯本駅
から4.2km(徒歩48分)
バス停
ルート
藤原
から636m(徒歩7分)
泉質
含硫黄・ナトリウム・塩化物硫酸塩泉
効能
高血圧、糖尿病、動脈硬化
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 4000台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー

JAFへの入会はこちら

ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.0 
12,103件
dot n
 2025/3/17
家族四人(中学生の息子、小学校高学年の娘)昨年まで毎年モノリスタワーの方に宿泊しておりましたが、今年は直前の予約となり、空いていたホテルハワイアンズに宿泊しました。
客室はモノリスタワーと比べるとやは...
更に見る
家族四人(中学生の息子、小学校高学年の娘)昨年まで毎年モノリスタワーの方に宿泊しておりましたが、今年は直前の予約となり、空いていたホテルハワイアンズに宿泊しました。
客室はモノリスタワーと比べるとやはり年季の入ったものでしたが、清掃は行き届いており、安心して過ごすことができました。しかしモノリスタワーの方がプールまでの導線、コンパクトな建物ゆえの移動のよさ(エレベーターも数が多い)もあり、どうしても比べてしまいます。
食事に関してはモノリスタワーの方がハワイにちなんだ工夫されたメニューが多かったように感じます。ただ、味に関してはまったく遜色なく美味しくいただくことができました。サーブも非常に心地よく、スタッフの方の接客の教育が素晴らしいのではと感じます。
次回、モノリスタワーを優先して予約したいですが、埋まっている場合でもじゅうぶん楽しむことができます。
takikime
 2025/3/15
小さい頃から行っていた場所に、今回3歳の子供と行きました。
やっぱ、高くなってる💦
増築増築なので館内迷路です。
食事場所に行きたいけど迷ってる年配の人、3組に道案内しました。

チェックアウト時は、大変混むので朝6時頃に清算済ませるのを進められ、その通りにしたが、
フロントの人数が少ないので結局混みます。

部屋電からフロントに電話するも一向に出ず。
かけ直されることもない。
電話かけつつ、家族にフロントに行ってもらうと、
電話が繋がる前に、用を済ませて帰ってきました笑

んーーー。
子供の頃の思い出補正なのか、アミューズメントパークとしての質は落ちた気がします。
全てが有料で高い。

ただ、従業員の方々はいい人ばかりでした。

リピートはすると思います。
m C.
 2025/3/3
2025.2月末一泊二日 5歳の子連れ旅行です。
大満足な2日間でした!
行きは横浜から、帰りは東京まで無料送迎バスを使わせていただきました。この時点でお得感満載🤗

お部屋 ホテルハワイアンズ
お任せにして東1号館の和室でした。
若干の古さはあるものの、とても綺麗に清掃されていました◎広さも丁度よい。
お布団は敷きに来てくれました◎
敷布団は寝心地が良いし、羽毛布団は軽くて暖かい。
夜は暖房を切って寝たのですが乾燥がすごい△脱水した水着を干していたけど、濡らしたバスタオルを干しておいたほうがよかったたかも。

プール
5歳の子供は流れるプールを気に入って、冷えてはジャクジー→流れるプールを繰り返しました。大プール以外のパレオ?も行きましたが、大プールだけで満足かな。
皆さんの口コミ通り移動はかなり冷えるので羽織とかがあると良いかも。
うちの子は着るバスタオルを持参しました。

温泉
余市に洗い場がないのは△大浴場で洗ってから余市へ移動しました。広い露天、湯気が幻想的でした。蒸し風呂も気持ちよかった。
夜余市を使った時はドライヤーを見つけられなかったけど、出口付近に3台ありました。分かりづらい場所にあるのは混まないようにでしょうか。

ごはん
夜ご飯はどれも美味しかった!
特に海老系は美味しかった。天ぷら、海老フライ、刺身◎
ローストビーフも◎
デザートも美味しかったです。
大満足🥰

朝ごはんは品数が少ないとレビューで見たけど、十分😳
一つ一つ美味しかった。夜ご飯にあったラクサが朝も食べられたら嬉しいな、なんて🤗
パンケーキはあんまり期待せず食べたら、これまた美味しい!
少し生地が甘じょっぱくて、固めのホイップと相性抜群。
ハワイ風なのかなぁ〜と話しながら美味しくいただきました🌺

フラガール・ファイヤーナイフダンサーのポリネシアンショー
流石メインを張るだけあって感動圧巻なショーでした!
夜のショーはS席(この日は1400円)を予約して観賞。翌日昼は2階の無料席に行きました。
どちらも子供の体験の時間がありステージに上がれます。子供達はレイをもらってとっても嬉しそう。
ハワイアンズのテーマが流れた時にはほっこりするような、ちょっと切ないような胸がキュっとなりました。
また影の立役者、演奏者方々。全部生歌、生演奏でしょうか?
ファイヤーナイフショーのドラムロールや演者紹介の声も生でびっくりしました!
幕が下りるギリギリまで手を降っていてくれた事も印象的でした☺️

見送り
バタバタと準備をして東京行のバスに乗り込み出発すると、窓の外にはハワイアンズの方々。
皆さん手を降ってくれている。
CoCoネェさんもぴょんぴょんと跳ねて手を降ってくれた(ように感じた)。
こういうの嬉しいですよね。

スタッフの方々
フロントからお布団敷きの方、お掃除の方、プールの監視員、レストランの方、救護室の看護師さん(爪が割れて絆創膏をいただきました)
皆さん温かい挨拶笑顔でした。
困ったことがあっても助けてくださりました。
ありがとうございました☺️

ハワイアンズは60歳になるそうです。
確かに老朽化を感じるところはありましたが、どこも綺麗に清掃されていました。
きっと苦しい時期もあったかと思います(3.11やコロナ禍)。
それでも今まで続いているのは皆さんの努力や細やかな気遣いなんだろうなと思いました。
帰りのバスからは綺麗な夕日が見えました。フラガール−虹を-を聴いて余韻に浸っています。前に見た映画も見たくなったなぁ。素敵な2日間でした🌺
いま
 2025/2/24
大満足でした!歴史ある施設なので建物が古いのは仕方ないですが楽しめるものがたくさんあってよかったです!スタッフもいきすぎてない程よい親切さでサービス良かったです!

プールと温泉プールの距離がちょっとあるので冬は寒かったです、、そこは対策しとかないと風邪ひきます!
米倉恭介
 2025/1/8
正月休み最後のイベントはいわきスパリゾートハワイアンズへ。
私の密かな楽しみは流れるプールの壁面水槽にいるスポガー鑑賞。水槽に泳ぐグガーを鑑賞するのは希少ですね。水に流されながらのスポガー鑑賞…贅沢です。スライダーも家族でテンションMAXで滑ってきました(30分近く並びましたけど)。フラダンスのパフォーマンスも圧巻ですね。あの人数で統率されたダンサーの動きは相当な練習を積んできたんだと思います。それから、冬のハワイアンズホテルはインナー必須ですね。部屋広すぎて廊下も寒かった…施設をみると老朽化してるなとは感じます。でも楽しかったんですけどね

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
春木屋旅館¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
いわき市常磐白鳥町勝丘118
Ryokan こいと¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
28台
いわき市常磐湯本町笠井1
いわき湯本温泉 古滝屋¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
いわき市常磐湯本町三函208
温泉民宿 桜由¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
28台
いわき市常磐湯本町吹谷70
心やわらぐ宿 岩惣¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
いわき市常磐湯本町吹谷39
いわき湯本温泉 ホテルいづみや¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
いわき市常磐湯本町吹谷80
いわき湯本温泉 スパホテル スミレ館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
18台
いわき市常磐湯本町三函197-1
鶴のあし湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
いわき市常磐湯本町三函204
private sauna さはこ前¥4,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
いわき市常磐湯本町三函183-4
松柏館¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
いわき市常磐湯本町三凾158
いわき湯本温泉 さはこの湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
23台
いわき市常磐湯本町三函176-1
旬味の宿 うお昭¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
いわき市常磐湯本町天王崎194
いわき湯元温泉 美風の宿¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
いわき市常磐下湯長谷町シザ22
愛湯物語の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
いわき市常磐湯本町天王崎
心つなぐ癒しの宿 斎菊¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
18台
いわき市常磐湯本町三函236
JR湯本駅 下り線ホーム足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
いわき市常磐湯本町天王崎
いわき湯本温泉 上の湯¥150
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
4台
いわき市常磐湯本町上川1-19
いわき市健康・福祉プラザ いわきゆったり館クアハウス¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
242台
いわき市常磐湯本町上浅貝22-1
高野鉱泉入の元湯 神泉亭¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
いわき市内郷高野町中倉54
原木田温泉 旅館 松扇¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
いわき市小名浜岡小名字原木田7
北投の湯 いわき健康センター¥1,700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
いわき市小浜町中ノ作45-1
小名浜オーシャンホテル 照島温泉¥1,580
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
いわき市泉町下川大畑17
中根の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
いわき市遠野町大平字下中根156-4
吉野谷鉱泉¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
いわき市平吉野谷南作135-2
神白温泉 国元屋¥850
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
いわき市小名浜上神白追分30
仲ノ湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
いわき市平字南町67
ホテルなみえ 浪の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
いわき市平字南町63-1
リフレ いわき駅前店¥990
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
いわき市平白銀町5-15

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。