住所 | 宮城県仙台市青葉区作並元木2-36 | ||
温泉地 | 作並温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 022-796-8026 | ||
営業時間 | 10:00〜19:00 | ||
定休日 | 木・金曜日 | ||
料金 | 大人800円 小人600円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ単純温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |
【広告】割引・予約
じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
佐東和(ikue) | |
2024/11/9 | |
噂に聞く「都の湯」へ来ました~ 「都の湯」さんには、シャンプーやボディーソープが完備されタオル類も揃っているので、営業日・営業時間内(営業終了時刻から1時間半逆算シタ時間が入浴受付終了時刻)で有れば... 更に見る 噂に聞く「都の湯」へ来ました~「都の湯」さんには、シャンプーやボディーソープが完備されタオル類も揃っているので、営業日・営業時間内(営業終了時刻から1時間半逆算シタ時間が入浴受付終了時刻)で有れば、いつ来ても大丈夫との事。 但し、「宿泊に関しては、素泊まりであっても最低人数3名以上で事前予約が必要に~ルールが変更になったとか(受付男性の話)」。 他、作並温泉に有る源泉4or5本有る内の1本を「都の湯」だけで源泉100%掛け流しに使われているそうです(フロント受付男性の話)。 支払いは、現金でした。 「都の湯」近くに「作並温泉にまつわる、史跡」や「湯神神社」などが有ります。 次回は、宿泊したいです。 |
にじよん | |
2024/7/3 | |
昔ながらの健康ランド…ほどは広くないのですが、漫画などの娯楽系が充実しています。 浴槽は小さめなので、せいぜい5人くらいが限度かなと。 | |
自分磨きの旅人 | |
2022/10/24 | |
宿泊施設併設のようですが、日帰り入浴で利用しました。 1時間以内 500円 1時間以上 800円 JAF会員 700円 岩盤浴 別料金 パウダールームには、各種化粧品や香水、フェイスマスクまで完備していて、入浴後のひと時をワクワクと過ごせます。 一日ゆっくり居られるように、漫画本が豊富に置かれ、卓球台やマッサージ機などの健康グッズも彼方此方に配置されています。 何となく楽しい館内です。 パンフレットにも、『乙女の夢叶えよう』との記載がありますが、まさに旅人も時を忘れてしまいそうです。 こちらの建物へのアクセスは、国道からHグリーングリーンの建物の直ぐ西側にある曲がり角を見落とさないことが大切ですよ! | |
AI | |
2022/4/26 | |
気に入りました! 穴場の「岩盤浴」と「かけ流し温泉」です。あまり他の人に教えたくないですが、お客が少なくて倒産などになったら困るので宣伝させて頂きます。 レディースディの火曜日に行きましたが、私しかおらず貸切状態でした。1500円でバスタオル、タオル、岩盤浴着セットを貸してもらえます。持参すると300円引きとのこと。 日帰り温泉がどんどん少くなっている作並温泉で、貴重な温泉だと思います。 消毒など特別な物を使っているらしく、館内はとてもキレイでした。 岩盤浴は熱々で勢いがあり、すぐに汗がいっぱいになりました。 休憩室はスラックスベンチがあり、横になってゆっくり出来ます。各種飲み物(炭酸水、紅茶、レモン水など)やお菓子(塩飴、柿の種、たけのこの里など)、漫画もいっぱいありました。 温泉は無色透明。源泉かけ流しの少し熱めのお湯でした。熱いのは最初だけで、入ってしまえば出たくなくなります。 風呂上がりのパウダールームの品揃えが豊富です。顔のパックをするものまでありました。 無料のマッサージチェアや卓球台などもありました。 カラオケルームは一時間1000円。今度一人で利用したいと思います。 このまま泊まっていきたいなぁ〜と思わされたお宿でした。素泊まりは二人以上で一泊4000円にとのことでした。 電話の対応とか、男性の方が出ると、あれっ?大丈夫かな?と思うかもしれませんが、全然悪気はない方です。また、女性の接客は本当に丁寧で気持ちがいいです。 | |
かんしき(ゆうちゃん) | |
2022/4/4 | |
日帰り温泉ですが、予約制で宿泊もできます。 1泊2食で¥7000くらいです。(冬季は暖房費がプラスになります。) 素泊まりも出来ます。 お風呂は露天風呂はありませんが、岩盤浴もでき最高です♪ パウダールームが充実しているので女性には嬉しいです。手ぶらでOK! その他、漫画コーナー,マッサージ器あり。 卓球台やカラオケルームがあるので家族で楽しめます^ ^ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
作並温泉 湯の原ホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 仙台市青葉区作並元木1 | |
La楽リゾートホテル グリーングリーン | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 仙台市青葉区作並二橋5-12 | |
作並湯の駅 ラサンタ 美足の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 仙台市青葉区作並字元木2-7 | |
鷹泉閣 岩松旅館 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 仙台市青葉区作並字元木16 | |
作並温泉 神の湯 作並ホテル | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 仙台市青葉区作並長原3-2 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー