住所 | 宮城県東松島市矢本字河戸342-2 | ||
TEL | 0225-84-3855 | ||
営業時間 | 平日 9:30〜21:30 土日 9:30〜21:00 | ||
定休日 | 木曜日 | ||
料金 | 大人900円 小人500円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 低温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | ビジター利用 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

児嶋宗雄 | |
2024/12/15 | |
施設は、充実してる割には、良心的な料金ですね❗ 特に、65歳以上には優しいです。 サウナもあって満足です❗ 更に見る |
ざわめがね | |
2024/9/23 | |
温泉で利用。700円です 内風呂と露天風呂、サウナ、水風呂あり 内風呂は体感で40℃露天は39℃くらいのぬる湯です ぬる湯好きにはありがたい 夜勤明けなどでじっくり入りたいですね エントランスで涼む事ができいいです | |
Akihiro Kurosawa | |
2024/3/30 | |
東松島市、矢本駅に隣接するジム、プール、温泉の複合施設です。全国的にもジムとプールに天然温泉が併設されている施設はなかなかありません。温泉の成分としてはメタケイ酸を豊富に含有しており、炭酸水素イオンも含まれるため美肌効果が期待出来ます。やや年代を感じさせる施設ですが、管理も行き届いており、近くを立ち寄った際には毎回気持ち良く利用させていただいております。プールを利用した後の温泉は最高です。サウナもあります。駐車場も台数は十分で安心して利用することが出来ます。お勧めです。 | |
らむ | |
2024/2/19 | |
ジムと浴場利用しました。 ジムはフリーウエイトがもの足りませんか、それ以外は特に問題ないです。 従業員さんの対応は良い方だと思います。 しかし、問題は浴場にいる常連の客です。 特にサウナ利用の常連のマナーが悪すぎます。 ずっと大声で話す、1分か2分で水風呂への出入りを繰り返す、水風呂に潜る、水風呂の蛇口の水を飲む、近くに水を吐き出すなどの不快な行為をする常連がいます。 この不快な常連がいなければもっと良い評価ができたと思います。 | |
水夢王国TーKANNO | |
2020/12/15 | |
閉館30分前にプールとジムは閉まる→温泉には入れる。 入場料は800円で 温泉浴室あり、ジャグジーと歩行プールあり (休憩室あり\コロナ対策で閉めている) をどうとるかですかね。 開館してから15年になるため、プールが一部剥げてきたりしている。 基本的に人気は高いほうです。 駐車場のエレベーターそばに障がい車用駐車スペースがある |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | KIBOTCHA キボッチャ | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 東松島市野蒜字亀岡80番 |
![]() | 天然温泉元湯 元気の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 石巻市大街道北1-6-29 |
![]() | 奥松島レーンホテル | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 東松島市野蒜ケ丘3-29-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー