住所 | 山形県長井市成田2170-2 | ||
TEL | 0238-84-1387 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 第3木曜日 | ||
料金 | 平日 大人500円 小人300円 土日 大人550円 小人350円 | ||
宿泊料金 | 7,920円〜宿泊ページ | ||
宿泊 | 楽天 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 塩化物硫酸塩泉、ナトリウム塩化物泉 | ||
効能 | 神経痛、疲労回復、慢性消化器病 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 200台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

ユニコーン | |
2025/1/28 | |
露天風呂にスマホ持ち込んで、ながら入湯。あれは危なっかしい。また脱衣場で入湯上がりにパンツも履かずに鏡前の椅子にベタッと座りドライヤーかけ、しまいには、股間付近の体毛までの乾燥。いずれも、年配の地元常... 更に見る 露天風呂にスマホ持ち込んで、ながら入湯。あれは危なっかしい。また脱衣場で入湯上がりにパンツも履かずに鏡前の椅子にベタッと座りドライヤーかけ、しまいには、股間付近の体毛までの乾燥。いずれも、年配の地元常連さんかと。物価上昇だけの値上げだけでなく、マナー違反(一般常識的な事)には従業員さんも定期的に見廻りし一声注意してもらたあたいな〜。 |
Kazu M | |
2025/1/26 | |
薄茶色の温泉 550円で鍵付ロッカー、ドライヤーと一通り揃う 気温0℃くらいでしたが、露天は快適に入れました 屋内の置物、お店を含め、なかなかユニークな施設でした | |
himayu Sa | |
2024/12/4 | |
以前から気になっていました。 機会があり、本日行ってきました。 岩盤浴メインで利用しました。 通常1300円らしいですが今回割引券を利用して900円でした。 岩盤浴は平日だったためか人がいなく貸し切りでした。 時間は無制限とのことで時間を気にせず満足いくまで利用させていただきました。 お風呂は泉質が良くて疲れがだいぶ軽減されました。 店員さんの接客も良いと思います。 穴場な温泉施設だと思います。 | |
ちーさん | |
2024/7/24 | |
土曜日の午後から初めて伺いました。 とても空いていました。 昭和のポスターがたくさん貼ってあり、床屋さん💈や、売店、番台(受付)等、全てが昭和レトロ風になっています。 料金は平日500円、土日祝550円ですが、券売機にLINE友達のQRがあり、そこでLINE友達になると、なんと初回100円で入れます。 脱衣所はロッカーもカゴも沢山あります。 ドライヤーは5台位で他にアメニティはありません。 脱衣所から別料金の岩盤浴に行けます。 浴槽は内風呂一つ、露天風呂が二つ、充分な広さです。 洗面所のシャワー、カランもたくさんあり、それぞれシャンプー、ボディソープ等が揃っています。 お湯は少し茶色の透明です。岩風呂のお湯がぬるくてゆっくり入っていられるのですが、湯花なのでしょう、茶色の苔と言うか、汚れと言うか…岩に付いた茶色のものが動くとたくさん浮遊して、なんだか温かい池に入っている様な気分でしたが、この感じ方は人それぞれだと思います。 休憩所でメニューを見ましたが、高くもなく、普通の食堂のメニューが揃っているので、ゆっくり出来ると思います。 | |
Massive KURO | |
2023/12/6 | |
意外とモダンな雰囲気のある建物群の一角でした。駐車場も広く、バス停もあるので訪問手段を問わず訪れやすい温泉だと思います。 入るとよくあるお土産ものや酒のつまみ以外に、焼きたての焼き鳥や総菜的なものがあるのが特徴的でした。入浴券と食事券の自販機が一緒なのもなんかちょっと面白かったです。 お風呂は内風呂より露天風呂がおススメ。大抵の温泉で露天風呂は内風呂よりぬるめですが、ここは同じくらいかもしくは露天風呂の方が熱い。入って、一度出て火照った体を外気にさらして、さらに入って、というループが捗ります笑 総合的には桜湯さんと同じくらい素敵な日帰り温泉だと思います♪ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | タスパークホテル長井 SPAゆーぱる | ¥660 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 長井市館町北6-27 |
![]() | 長井あやめ温泉 ニュー桜湯 | ¥350 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 長井市寺泉4246-13 |
![]() | いいで添川温泉 しらさぎ荘 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 西置賜郡飯豊町添川3020-5 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー