住所 | 山形県西村山郡朝日町太郎1544 | ||
TEL | 0237-67-7249 | ||
営業時間 | 10:00〜20:00 | ||
定休日 | 月曜日、年末年始 | ||
料金 | 大人150円 小人100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 アルカリ性 冷鉱泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

てんとう虫 | |
2024/7/11 | |
🌟2024年7月 🌟営業時間10時〜20時 🌟料金150円✨ボディーソープ有り✨石鹸有り✨シャンプー無し 🌟洗い場6 🌟浴槽足伸ばして5人入れる位 🌟泉質✨単純温泉✨少し塩素臭あるかな でも良い温泉で... 更に見る 🌟2024年7月🌟営業時間10時〜20時 🌟料金150円✨ボディーソープ有り✨石鹸有り✨シャンプー無し 🌟洗い場6 🌟浴槽足伸ばして5人入れる位 🌟泉質✨単純温泉✨少し塩素臭あるかな でも良い温泉でした🎵🎵 🌟食事11時〜14時✨17時〜も食事出来るみたい 🌟海鮮ちらし1200円✨しょうゆラーメン700円食べました🎵🎵どちらも少し酸っぱみ有るけど美味しかったです🎵🎵 🌟コーヒー☕のサービスありますよ🎵🎵 |
きよちん | |
2023/5/27 | |
初めて訪れました😁10時半頃でしたが温泉は独り占め!ゆっくり入ってこれました。温泉は無色で肌がツルツルになり大満足🥹施設内に燕が飛んでいてビックリしました。食事処もあり、海鮮系が有名だそうです。次回訪れた時は是非食べたいです☺️ | |
Matilda | |
2023/2/19 | |
かなり熱めの湯温~~入浴料150円はお求めやすい。 半身浴で十分温まりますね☆ 雪の季節は窓からの景色がグッと! 泉質は単純温泉?とてもきれいです。 休憩がてらの食堂での海鮮ちらし〈どんぶり〉なかなか美味しいです。ご飯の量も申し分ございません(笑) | |
44 | |
2022/11/12 | |
小規模浴場150円。公民館のような施設で地域住民の憩いの場となっている。秋深まる快晴、丁寧に維持された旅人にとっては理想的な空間。料理も丁寧。 | |
今“Chiko”香 | |
2022/10/3 | |
とても、景色も良いし、お風呂も、良かったんです。ただね、受付とかをもっと分かりやすく入って直ぐに、看板を置いた方が、良いと思いました。ドライヤーも、ストレートアイロンまで有るのに、ビックリでした。少し、廊下とかが、客が来るまで、薄暗くやってるのか分からない感じでした。カーテンが、今少し長いと、良いのになぁって思いました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | りんご温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 西村山郡朝日町宮宿1353-1 |
![]() | 白鷹温泉 白鷹荘 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 西置賜郡白鷹町下山1117-8 |
![]() | 奥おおえ 柳川温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 西村山郡大江町柳川1502-3 |
![]() | 黒鴨温泉 滝の湯旅館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 西置賜郡白鷹町黒鴨403 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー