住所秋田県由利本荘市石脇字田尻30-12
TEL0184-28-1661
営業時間
9:00〜21:00
定休日 火曜日(祝日なら翌日)
料金大人500円 小人250
最寄り駅
ルート
羽後本荘駅
から4.1km(徒歩47分)
バス停
ルート
ぱいんすぱ新山
から76m(徒歩2分)
泉質
ナトリウム - 塩化物強塩温泉(高張性 中性 温泉)
効能
きりきず、やけど、慢性皮膚病
備考休憩室利用の場合500円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 70台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.8 
168件
りぃだ
 2025/3/8
日帰り500円。含鉄、塩化ナトリウムの温泉は褐色で濁っている。サウナ、水風呂もあり。なかなかこの内湯が気持ちいい。ナトリウム塩化物強塩泉。油臭のあるオイリーな温泉。
更に見る
saori chiba
 2024/12/29
日帰り入浴で久しぶりに利用しました。
少し濁ったウグイス色のお湯はナトリウム-塩化物強塩温泉で、塩味があり、良く温まります。他に真湯のバイブラバスとサウナ、水風呂があります。
浴場の規模はどちらかと言うと小さい方ですが、清潔感があり好感度高し❗
湯上がりに、売店の地元の野菜や加工食品を物色、野菜を買いました。
入浴料が500円と耳を疑う安さです。
田口敦
 2023/12/24
発券機で入浴券を購入して入館します。
浴槽は広くサウナは6人まで利用可能です。ぽかぽかと身体が暖まる茶濁色のちょっとしょっぱいお湯です。400円で入浴ができリラックスできます。
しなちく
 2023/8/18
最近良く利用している温泉です。
内風呂のみでそれ程広くは無い(10人チョイ程度でいっぱいになる⁈)ですが、混んでるのに当たった事無く、何時もゆっくり入浴しています。
湯泉はナトリウム-塩化物強塩温泉ですので、温まります。
料金も400円と手頃なのも嬉しいです。
館内も木の温もりが感じられゆっくり出来る施設です。
きよこ.
 2023/8/15
車中泊3泊4日旅行のうち2回立ち寄らせていただきました。料金の安い温泉だとボディソープやシャンプーがありませんがこちらには置いてありました。泉質は好き嫌いありそうですが自分は好きです。

400円とリーズナブルな上に、期間限定と思われますが、お菓子や野菜が買える(貰える)200円分のお買い物券もいただきました。1個110円のお菓子2個買って20円払って来ました。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
鶴舞温泉¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
由利本荘市西小人町23-1
旅館 安楽温泉¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
由利本荘市大堤下4
にしめ湯っ娘ランド¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
由利本荘市西目町沼田新道下1112-1
総合交流ターミナル ぽぽろっこ¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
由利本荘市岩谷町西越36
かしわ温泉¥390
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
由利本荘市西目町西目釜ヶ沢96-5

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。