住所 | 秋田県南秋田郡大潟村北1-3 | ||
TEL | 0185-45-2641 | ||
営業時間 | 6:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2火曜日(8月は第4火) | ||
料金 | 大人500円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | モ−ル温泉(塩化物強塩泉) | ||
効能 | 慢性婦人病、慢性皮膚病、神経痛、筋肉痛など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 1000台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

奈良みかん | |
2025/3/10 | |
熱い温泉!あったまる!サウナは女風呂も100℃近かった マットは1時間毎に替えてくれるらしいのでびちょびちょしてない 外気浴もできるけど椅子があるだけ(結構だれも行かない) 露天風呂はなし 気になるの... 更に見る 熱い温泉!あったまる!サウナは女風呂も100℃近かった マットは1時間毎に替えてくれるらしいのでびちょびちょしてない 外気浴もできるけど椅子があるだけ(結構だれも行かない) 露天風呂はなし気になるのが鏡の位置が浴室も脱衣所も総じて変なので改装のタイミングあれば直して欲しいな・・・ドライヤーは立って乾かせ的な^^ 浴室の鏡が全部つながってるので隣も見えるし背面も見えるのでプライバシー感がないのでやだなあと思いました(自分は手術痕が大きくあるので窮屈すぎた) コインロッカーは10円で珍しい ドライヤー備え付けは2つで、持ち込み可だけどブレーカーは落ちたら教えてねみたいな 血圧も測れる 食堂のごはん米どころ大潟村だしおいしそう! |
りぃだ | |
2025/1/12 | |
日帰り500円と安く朝風呂もできる。褐色の湯で含ヨウ素ナトリウム塩化物泉。サウナ、水風呂あり、露天はないが涼み場はある。ドライヤーが二個しかないからか、持参していた人もいた。10円の無料ロッカーあり。サウナはかなり高温で、水風呂も冷たいのでかなり整う。 | |
ろっくチロ(ろっく&チロ) | |
2025/1/2 | |
大潟村の真ん中あたりにあり、サンルーラル大潟のホテルと渡り廊下で繋がっています。ホテルの利用者は、どちらの浴場も利用出来ます。利用料金は、500円とリーズナブルです。 施設内にはレストランもあり食事が楽しめます。もやし味噌ラーメンはボリュームたっぷりでした。 大広間もありますが、追加料金で200円が掛かります。床暖房で温かいフロアです。 大潟村の独特な「モール温泉」茶色でとろみの泉質で気に入っています。サウナもあります。露天風呂が無いですが寝湯、通常の白湯もあります。鍵付きロッカーもあり貴重品の管理も安心です。開鍵の時にリターンされますが、10円を利用します。 新年の2日目には、男鹿市を拠点としている和太鼓ユニットの「音打屋」さんによる新春イベントを開催していました。県内のイベントで数回、観覧しています。いつも迫力満点の演奏です。無料鑑賞で感謝です。 ここ最近の毎年恒例になりつつあります。今年も、1月2日は音打屋さんの講演です。昨年に続いての鑑賞です。楽しみのイベントになっています。お陰で、隣接しているサンルーラル大潟の温泉は空いていました。 | |
TMC ENGINEERING Inc. | |
2024/11/17 | |
幼少期からずっと20年以上入らせております。出来るなら毎週通いたいくらいです。 黒湯温泉は料金、温度、匂い、泉質、保湿力どれをとっても全国トップレベルだと思います。 熱めのお湯なのにとても自然の保湿力がかなりあるので、化粧水がいりません。しっとりしすぎて、むしろ服が引っかかるレベルです。 浴槽が広いのでとてもリラックスできます。 秋田県の観光地ではマイナーですが、ダントツでここをオススメします。もっと取り上げられて良いと思います。 | |
ふくちゃん | |
2024/7/10 | |
入浴料500円のモール温泉と通常の風呂が有りました。外湯は有りませんが、外にイスが置かれていてクールダウン出来ます。サウナは8人くらいの大きさです。水風呂は2人くらいの大きさです。全体的に少し古い感じがしました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ホテル サンルーラル大潟 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 800台 | 南秋田郡大潟村北1-3 |
![]() | 砂丘温泉 ゆめろん | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 山本郡三種町大口上ノ沢17-4 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー