住所 | 秋田県大館市東台2-1-80 | ||
TEL | 0186-43-3300 | ||
営業時間 | 6:00〜22:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人400円 小人150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム硫酸塩・塩化物泉 | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 100台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Keiichiro Kobayashi | |
2025/1/26 | |
ITOKUがやってるって話だったけど、まんまITOKUの敷地内だった。 地元の人が通う温泉で、なかなかいい感じ。キレイだし、温泉は若干のにごりのあるグリーンっぽい色? スーパー銭湯ではなくれっきとした... 更に見る ITOKUがやってるって話だったけど、まんまITOKUの敷地内だった。地元の人が通う温泉で、なかなかいい感じ。キレイだし、温泉は若干のにごりのあるグリーンっぽい色? スーパー銭湯ではなくれっきとした温泉なので石鹸、シャンプー類は置いてない。 |
ひの | |
2024/12/15 | |
源泉掛け流しの本物の温泉でとても素晴らしいお湯でした!400円 ぬるめの温泉は41度くらい、小さい浴槽はあつめのお湯で44度前後でした。 露天風呂は、ありません。 館内もとても綺麗で、足湯、飲泉もあります。 飲泉は、若干塩味がするような、飲みやすい温泉水です! 他にも無料のお茶、お水、レモンジュースの機械がありました! 本物の温泉なのでかなりおすすめです! | |
Jyoji | |
2024/12/13 | |
ドラッグストアやスーパーに併設している温泉です。大人400円です。お風呂は内湯が2つ、熱めと普通の温度の浴槽のみとシンプルです。 加水加温していない(夏場は加水あり)源泉かけ流しです。普通の温度でも43℃ほどはあるので長湯は厳しいです。 町中で400円で源泉かけ流しの温泉に入ることができるのは驚きます。 アメニティは無いので受付で購入するか持ち込みが必要です。駐車場はドラッグストアやスーパーと一緒なので広いです。 源泉を飲泉できたり給水器も備え付けられています。 休憩スペースは椅子くらいしか無いので寝転んだりはできません。 地元の方がアメニティが入った籠で場所取りをしているので洗い場は使いにくい印象でした。 | |
佐久間博秀 | |
2024/12/2 | |
2024/12/2 サッと入ってサッと上がるには必要充分。全体がとても綺麗。400円。無料ドライヤー装備。他アメニティ無しだが、待合所には飲泉、冷水、お茶、レモン水あり。(レモン水はいつも人気で品切れ) どうしてか待合所に足湯あり。 飲泉の味は、蕎麦湯?のような柔らか極小塩味あり。かつ若干緑色。こりゃおもしろい。 露天風呂はない。しかし露天風呂のような大きな窓で雪見風呂はなかなかの雰囲気。 名前は覚えにくいので「大館いとく温泉」のほうが良いかと。運営元のいとくスーパー併設で駐車場は広々余裕です。 日替わりで男女の湯が入替えのようですが、脱衣所の形がちょっと違うだけで浴場はどちらも同じようです。 | |
キルア | |
2024/2/25 | |
スーパー「いとく」で運営している温泉。街の中に突然現れます。 入浴料400円 内風呂のみです。広い普通のお湯と小さな熱めのお湯の2つがあります。従業員さんがマメに温度チェックしてます。普通のお湯の温度高いと水を入れてかき回して温度を下げてくれます。サラサラしたお湯でほんの少し乳白色です。 露天風呂、サウナ、水風呂無し。 湯舟につかると綺麗な中庭が見えます。 シャンプー、ボディーソープ無し。 洗面台は1つドレッサーが3つあリ無料ドライヤーが3つあります。持ち込みドライヤー使えません。 ロビーに足湯もあります。 フリーWi-Fiあり。 無料でお茶、レモン水、水が飲めるマシンあります。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 喜久乃湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 大館市字一心院南93-1 |
![]() | ふるさわ温泉 光葉館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 大館市新綱27 |
![]() | 大館 ぽかぽか温泉ホテル | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 大館市清水4-4-34 |
![]() | 沼館温泉会館 ぬまだてのゆっこ | ¥370 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 大館市沼館藤蕪82 |
![]() | ひない温泉 比内のゆ | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 大館市比内町扇田上中島13-1 |
![]() | 二井田市民集会所 ハチ公荘 | ¥320 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 大館市二井田字田子森1-1 |
![]() | 大館 雪沢温泉 清風荘 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 大館市雪沢大滝29-9 |
![]() | 雪沢温泉 大雪 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 大館市雪沢小雪沢101 |
![]() | 軽井沢温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 大館市軽井沢五輪岱115-1 |
![]() | 大滝温泉 鶴癒の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大館市十二所町頭83 |
![]() | 大滝温泉 湯夢湯夢の湯 | ¥340 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 大館市十二所後田34 |
![]() | 秋田県北部 老人福祉総合エリア | ¥630 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 大館市十二所平内新田237-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー