住所新潟県魚沼市下折立1034
温泉地銀山平温泉(宿泊リスト)湯之谷温泉郷
TEL025-795-2611
営業時間
11:00〜18:00
定休日 水曜日・冬期
料金大人950円 小人550
最寄り駅
バス停
ルート
白光岩
から2.2km(徒歩25分)
泉質
アルカリ性単純温泉(低張性 アルカリ性 高温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 150台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
253件
yairo
 2025/4/5
銀山平で真っ白な越駒と中ノ岳を眺めたく、白銀の湯へ。2025年の営業開始は4月5日から。

アルカリ性単純温泉、源泉温度43.5度(使用位置41.0度)pH8.7

内湯は循環濾過の加温湯で41〜42...
更に見る
銀山平で真っ白な越駒と中ノ岳を眺めたく、白銀の湯へ。2025年の営業開始は4月5日から。

アルカリ性単純温泉、源泉温度43.5度(使用位置41.0度)pH8.7

内湯は循環濾過の加温湯で41〜42度位、湯口からはお湯がジャンジャン流れてます。

露天風呂は大小2つあり、大の方は加温湯がちょっと冷めて40度〜41度くらい、
小の方は「源泉掛け流し」の札があり、湯口からの源泉は40度くらいですが、浴槽で冷めて38度くらいのぬる湯になっています。
源泉で長湯も良し、加温と交互浴も良し。

露天風呂は駐車場と同じ方角を向いているので、立ち上がれば越後駒ヶ岳と中ノ岳がバッチリ見えます。湯に浸かってる時は目隠し板で見えませんが(笑)

檜をふんだんに使ったログハウス風で、館内もシンプルでピカピカ、何と言っても山奥のロケーションが最高です。スキー客や登山客が来る前の時間帯だと空いています。

最後に一言、今年から入浴料950円に値上げです…。
小野伸二っぽいボールタッチ
 2024/10/28
2024.10.27

露天風呂はボイラー不具合らしく人肌程度の超ぬる湯でのんびりと長湯ができました。
荒沢岳、越後駒ヶ岳、中ノ岳が見えます。
とにかくカメムシが半端なく飛んでます(;´Д`)
404 Not Found
 2024/10/12
10月の連休初日、十数年ぶりに来訪しました。
流石に外観や浴場は古くなってましたが、管理や清掃はシッカリしてる印象です。
露天風呂は湯温が低めで、通常なら長時間入っていられますが、大量のカメムシが飛び回っており、頻繁に湯に飛び込んだり、頭に止まったりするので落ち着きません。
また、洗い場にも少数ですがカメムシが入り込んでいるようで、仄かにカメムシ臭がしました…
確か前回も10月くらいだったのですが、その時はこんなカメムシが多かった記憶は無いので、多分今年が特別なのだと思います。
滝野川かづ
 2024/10/12
源泉ジャージャーかけ流しで、気持ちが良いです。露天は眺めが良いですが、外気が寒いと湯がぬるめになります。カメムシは数匹見かけましたが、気になるほどではありませんでした。
設備、館内もキレイです。休憩所で、ビールとポテチを購入し、ゆっくりさせてもらいました。
受付のお姉さんとお父さんも親切です。翌日登る山の話をしたら、頑張ってねと見送ってくれました。
カエル係長
 2024/9/13
ダム散策で必要以上に汗をかいたので寄らせて頂きました。
平日15時過ぎの中途半端な時間だったため、お客は2人だけでした。
入浴料650円。内風呂と露天風呂が区切るように2つ。
ボディーソープとシャンプー完備。タオルレンタルあります。
内風呂は丁度良く、露天風呂はぬるめとやや高めになってます。
休憩室はありますが、お食事処はありません。カップ麺が売ってます。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所
銀山平キャンプ場 かもしかの湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
魚沼市宇津野852-19
湯之谷温泉郷 駒の湯山荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
魚沼市大湯温泉719-3
栃尾又温泉 自在館¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
魚沼市栃尾又温泉
大湯温泉 共同浴場 雪華の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
魚沼市大湯温泉
大湯温泉足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
魚沼市大湯温泉300
湯之谷温泉郷 大湯温泉 銀泉荘¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
魚沼市大湯282
大湯温泉 ホテル湯元¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
魚沼市上折立460

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。