住所 | 富山県富山市八尾町杉平12 | ||
TEL | 076-458-1008 | ||
営業時間 | 夏期 10:00〜18:00 冬期 12:00〜17:00 | ||
定休日 | 木曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人470円 小人320円 | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
備考 | 露天風呂休止中 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 20台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

竹口弘子 | |
2023/11/19 | |
湯加減も、熱くもなく丁度良い感じ♨お風呂は、そんなに大きくはありませんが、ゆったりまったり出来ました。大長谷温泉♨が出来た当初、1度来たことがあるんてすが、あれから20年近く経っていました。 更に見る |
いしもとしげじ | |
2023/11/12 | |
温めの温泉でしたがその分長く入っていれば温まります。 | |
イシモトシゲジ | |
2023/11/12 | |
少し温めですがその分長く入っていれば温まります。コテージが隣りにあって、穴場です。 | |
Chie Takeshita | |
2023/9/17 | |
源泉掛け流しです。露天風呂が使えなかったのが残念です。更衣室内に無料の貴重品入れあり。470円とお手頃価格です。休憩室、ドライヤー、広い駐車場、自販機あり。 | |
銭祐 | |
2021/5/9 | |
富山県の最深部にある温泉施設です。すぐとなりがキャンプ場にもなっています。 お湯はアルカリ単純温泉で無色無臭で透明、ほんのりぬるっとしている。休憩スペース(フリーの麦茶あり)、自販機等がある。更衣室は鍵なし、貴重品入れは別に簡易鍵タイプがあります。浴室は現在内湯のみ。露天風呂はありますが現在は入浴できない状態になっています。 広大な駐車場は多分キャンプ場と共通です。国道(酷道)472のある意味どんつき、この先は永遠の?不通区間なので富山県の最深部・最南端にある温泉施設なのでアクセスが非常にしんどいのが難点ですが、街の喧騒やコロナ渦に開放された里山ののんびりとした時間がここにはあるかなと思います。 来るならもちろんん冬以外です。割とイージーな酷道471、472号ですが積雪があると一気に難易度あがりますし。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 天空の秘湯の宿 天竺温泉の郷 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 南砺市利賀村上百瀬482 | |
![]() | 南砺市 平ふれあい温泉センター ゆ~楽 | ¥620 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 南砺市大崩島96-2 | |
![]() | 宮川温泉 飛騨まんが王国 おんり~湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 岐阜県飛騨市宮川町杉原116 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー