住所 | 兵庫県豊岡市城崎町湯島610 | ||
温泉地 | 城崎温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0796-32-2195 | ||
営業時間 | 7:00〜23:00 | ||
定休日 | 火曜日(祝日は営業) | ||
料金 | 大人800円 小人400円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・カルシウム - 塩化物泉 | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
備考 | 外湯1日券「ゆめぱ」大人1,500円 小人750円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 19台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

槙祐作 | |
2025/2/5 | |
城崎温泉「鴻の湯」訪問レビュー(2025年1月11日訪問) 先日、城崎温泉の「鴻の湯」を訪れました。城崎温泉には7つの外湯がありますが、鴻の湯は「しあわせを招く湯」として知られており、夫婦円満や長寿... 更に見る 城崎温泉「鴻の湯」訪問レビュー(2025年1月11日訪問)先日、城崎温泉の「鴻の湯」を訪れました。城崎温泉には7つの外湯がありますが、鴻の湯は「しあわせを招く湯」として知られており、夫婦円満や長寿のご利益があると言われています。 雰囲気・施設 まず、建物の佇まいがとても素敵で、歴史を感じる趣のある外観でした。館内も清潔感があり、スタッフの方々の対応も丁寧で温かみがありました。 温泉の魅力 一番の魅力は、やはり庭園露天風呂です。緑に囲まれた静かな空間で、冬の冷たい空気と温泉の心地よい温かさのコントラストが最高でした。夜にはライトアップされ、幻想的な雰囲気の中でゆったりと浸かることができ、まさに癒しの時間でした。 アクセス・利便性 JR城崎温泉駅から徒歩20分ほどですが、温泉街を散策しながら向かうとあっという間に着きました。城崎温泉の**「外湯めぐり」**の一環として訪れるのにもぴったりです。駐車場もあり、利用者は1時間無料なので、車でのアクセスも安心です。 まとめ 「しあわせを招く湯」という言葉のとおり、心も体もポカポカになり、最高のリラックス体験ができました。城崎温泉に訪れるなら、ぜひ立ち寄ってほしい外湯のひとつです! |
F | |
2025/1/30 | |
露天風呂が広めの温泉 行った日は一の湯が故障しており、城崎の温泉3箇所しか空いてなかった。 内湯はかなり暑め、露天風呂は外気と相まって良いです。 雪の中お風呂入っても心地よく、かなり温まるので外に出ても寒くない! | |
hitomi | |
2025/1/30 | |
露天風呂が温度、広さ、眺望がとても良かった。外湯巡りをしましたが、良かったので2度行きました。雪が降っていて、最高な温泉♨️でした♪ | |
Lake Kawa | |
2025/1/27 | |
温泉後の休憩エリアが狭く、常に満席になっています。 男湯と女湯に分かれて入浴する際は時間を合わせることをおすすめします。 The rest area after the hot springs is small and always full. It is recommended to time your visit to the men's and women's baths separately. | |
pu | |
2025/1/4 | |
城崎温泉七つの外湯のうちの一つ。 城崎温泉の西端、ロープウェイ駅の近くにあります。 市営の駐車場が前にあるので、アクセスは便利です。 むかしむかし、足を怪我したコウノトリが傷を癒やしていた場所をよく見ると、温泉が湧き出していたそう。 夫婦円満・不老長寿・しあわせを招く湯だそうです。 コウノトリのオブジェがありました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 薬師ポケットパーク 足湯処 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 豊岡市城崎町湯島 |
![]() | 城崎温泉 まんだら湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 豊岡市城崎町湯島565 |
![]() | 城崎温泉 御所の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 豊岡市城崎町湯島448 |
![]() | 城崎温泉 一の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 豊岡市城崎町湯島415-1 |
![]() | 一の湯足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 豊岡市城崎町湯島415-1 |
![]() | 城崎温泉 柳湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 豊岡市城崎町湯島647 |
![]() | 柳湯足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 豊岡市城崎町湯島647 |
![]() | 城崎文芸館 手足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 豊岡市城崎町湯島357-1 |
![]() | 城崎温泉 地蔵湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 豊岡市城崎町湯島796 |
![]() | お芋とカヌレ 城崎足湯カフェ | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 豊岡市城崎町湯島86 |
![]() | 駅舎温泉 さとの湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 豊岡市城崎町今津290-36 |
![]() | さとの湯足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 豊岡市城崎町今津290-36 |
![]() | 絶景温泉 北前館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 豊岡市竹野町竹野50-12 |
![]() | 漁火の湯 休暇村 竹野海岸 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 豊岡市竹野町竹野 |
![]() | 純和風旅亭 碧翠御苑 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 京都府京丹後市久美浜町湊宮1452 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー