住所 | 宮崎県宮崎市吾妻町58-6 | ||
TEL | 0985-61-9605 | ||
営業時間 | 10:00〜18:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 無料 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム塩化物温泉(含ヨウ素) | ||
効能 | 美肌効果、筋肉痛、神経痛、疲労回復、五十肩、冷え性、関節痛 | ||
備考 | 駐車場は平日のみ | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 4台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

宮崎啓之 | |
2025/2/12 | |
住宅地にひっそりとある足湯です。 たまゆらの湯と名乗っているので宮崎観光ホテル温泉施設と同族?なのかな。 宮崎観光ホテル温泉は1000円を超えますがこちらは無料です。 当たり前ですが足湯なので全裸になって入るのはやめてください。 更に見る |
Kakuma Mori | |
2023/5/21 | |
住宅街の中にあり場所が非常に分かり辛い。 温泉自体は良いです | |
ue ino | |
2023/1/21 | |
訪問しましたが、メンテナンス中で入れず、、 住宅街にポツンとあるので、少し利用しにくいかも | |
モリスチャン | |
2019/5/15 | |
【たまゆらの湯 足湯】 めっちゃぬるい!笑 周りを家に囲まれた不思議な立地の足湯♨️ 足がすごい疲れてる人、足湯したことない人は 一度お立ち寄りしてみては! | |
tetsuro iwakiri | |
2017/12/23 | |
近くのホテルへお湯を供給している源泉井戸施設のそばに足湯が作ってあります。場所は住宅地の一角にあって、こんなところに足湯!って感じです。お湯が出てるのは昼間だけですが、だれでも自由に無料で利用できます。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ホテル金住 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 宮崎市吾妻町66 |
![]() | 天然温泉 百百の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 宮崎市松山2-23-1-1 |
![]() | 宮崎観光ホテル たまゆらの湯 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 宮崎市松山1-1-1 |
![]() | 極楽湯 宮崎店 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 宮崎市高千穂通1-3-22 |
![]() | カプセルルーム&サウナ マリノーヴァ | ¥780 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 宮崎市千草町15-8 |
![]() | ホテルマリックス ラグーン スパぱうぱう | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 宮崎市清水3-105 |
![]() | 宮崎第一ホテル サウナMIYAZAKI | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 宮崎市橘通東5-4-14 |
![]() | 宮崎第一ホテル SAKURA SPA& | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 宮崎市橘通東5-4-14 |
![]() | イオンモール宮崎 SAUNA PARKING | ¥1,650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4300台 | 宮崎市新別府町江口862-1 |
![]() | 宮崎空港温泉 貸切露天風呂 ほのかの湯 宮崎空港店 | ¥2,750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 宮崎市赤江257 |
![]() | 松泉宮 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 宮崎市山崎町浜山 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー