住所 | 鹿児島県肝属郡錦江町城元5718-1 | ||
TEL | 0994-29-0877 | ||
営業時間 | 13:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日 | ||
料金 | 大人350円 小人160円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 炭酸冷鉱泉(低張性 弱酸性 冷鉱泉) | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

薩摩律子ばぁば | |
2024/10/23 | |
📆2024-10月 2020年に初訪湯して以来、2年おきに訪湯の3回目😊 鉄分を多く含む茶褐色の炭酸冷鉱泉✨ 地元のご婦人方と楽しく会話しながら入湯😊 帰りはゲリラ豪雨💦 🍀 炭酸冷鉱泉(弱酸性・... 更に見る 📆2024-10月2020年に初訪湯して以来、2年おきに訪湯の3回目😊 鉄分を多く含む茶褐色の炭酸冷鉱泉✨ 地元のご婦人方と楽しく会話しながら入湯😊 帰りはゲリラ豪雨💦 🍀 炭酸冷鉱泉(弱酸性・低張) 入場料 350円 変わらず👌 2020-6 TV番組で見て、初めて名前を知った【小平湯】へ♨️ 場所は、大根占になります。 鉱泉好きの私にはたまらない湯でした🥰 鉄分を多く含み、茶褐色の炭酸冷鉱泉✨ 追い焚きしてなければ、泡泡が肌につくかと… 地元のおばちゃん2名とおしゃべりで盛り上がりました😊🎵 それが田舎の銭湯の醍醐味かと💕 裏手には川が流れ、昔、家族でキャンプ🏕した田代花瀬川を思い出しました🎵 🍀 炭酸冷鉱泉(弱酸性・低張) 入場料 350円 |
児玉哲志 | |
2024/8/11 | |
熱めのお湯と地下水の水風呂の交互浴 最高でした👌 | |
Moim Moi | |
2022/11/28 | |
温泉と水風呂のみでシャンプー等も無いシンプルな温泉でした。 温泉は鉄泉で黄褐色でした。 源泉は冷たく、温めているとのこと 源泉、お湯ともに飲むことができました。 源泉は少し酸味がありました。 | |
atsushi maeda (atsushi maeda) | |
2022/3/20 | |
湯加減がいつまでも入って居られるような塩梅でした。 家庭的な温かみが有って地元のお年寄りに愛されている温泉ですね。 一見の流れ者の私にも、タオルと石鹸を貸して頂きまして有り難うございました😉。 | |
さくら534 | |
2020/4/3 | |
大隅半島の山奥にひっそりと立つ冷泉です。お湯がぬるいので加熱して使用しています。蛇口からのお湯を口に含みますとかなり炭酸を含んだお湯だとわかります。宮崎の湯之元温泉と泉が良くにています。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 梅の湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 肝属郡錦江町城元620 |
![]() | トロピカルガーデンかみかわ | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 肝属郡錦江町神川3464-10 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー