住所 | 新潟県上越市吉川区長峰100 | ||
TEL | 025-548-3911 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日(HPのカレンダー参照) | ||
料金 | 大人740円 小人350円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物泉 | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 110台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

岡 | |
2025/2/3 | |
日曜日の午後に訪れました。 券売機で入浴券を購入。現金のみ。 それなりに混んでいますが、脱衣所のロッカーも多く、洗い場もたくさんあるので待つことはありませんでした。 リンスインシャンプー、ボディーソー... 更に見る 日曜日の午後に訪れました。券売機で入浴券を購入。現金のみ。 それなりに混んでいますが、脱衣所のロッカーも多く、洗い場もたくさんあるので待つことはありませんでした。 リンスインシャンプー、ボディーソープあり。洗面台にはアメニティ類は無し。ドライヤーは5つ。冷水機あり。 日替わりでローマ風呂と和風風呂が入れ替わるようで、私はローマ風呂を利用しました。広い内湯、入浴剤入りの日替わり風呂、水風呂、露天風呂、ミストサウナがあります。 内湯は茶色っぽい黄緑色でやや濁りのある透明。茶色の湯の花。露天風呂は源泉100%ということで、内湯よりも色の濃い濁りのある金茶色でした。松之山温泉のような独特な石油臭と塩味があります。 ぬめりのある泉質で、肌がすべすべするような感じです。42℃くらいですが、成分の濃い高張性の温泉なので長湯しすぎると湯あたりするかも。ナトリウム塩化物泉ということで、温泉から上がったあとも湯冷めしないでポカポカします。 サウナ好きの方は、ミストサウナは物足りないかもしれません。蒸気が天井に上がってしまうので、足元はひんやりします。扇風機とかで空気を循環させて欲しいかも。 レストランあり、休憩室あり、仮眠室あり。1日ゆっくり過ごせる施設です。また訪れたいと思います。 |
旅する酔っぱらい | |
2024/5/27 | |
2024年5月25日 昼風呂 14時15分頃到着、入湯料740円、無料の下足箱の鍵と自販機で買った入浴券をフロントに渡して脱衣ロッカーの鍵を受け取ります。リンスインシャンプーとボディソープは備付がらあり、土曜日ですが空いていました。 浴室に入り1番初めに味わうのは、他の方も書かれていますがヨード臭の様な石油臭の様な独特の香りが鼻をくすぐります。 内湯は大きな浴槽がひとつ、小さな浴槽(本日はストロベリーの香り)がひとつあります。 湯温は40〜42℃くらい、塩泉ですので身体がヌルっとするいいお湯です。 サウナは小さ目なミストサウナで60℃ぐらい、顔や上半身は心地良いですが、足元がぬるいので、誰も入って来ないので尻に敷くマットをうちわ代わりにして室内の空気を拡散、すると全身心地良くなりました。 水風呂はキンキンではないですが、まあ冷たい方だと思います。 露天風呂もひとつ、お湯・湯温共内湯と同じ様に感じましたが、わざわざ「源泉掛け流し」と書かれたプレートがありました。 露天エリアに椅子が2脚、ベッドが1台あり、外気浴も快適でした。 とにかく空いていたので好きな様にお湯・サウナ・水風呂・外気浴を回しながらゆっくり寛げました。 | |
ひらり | |
2024/4/8 | |
広々とした日帰り温泉施設です。浴槽が大きめでのびのびと過ごせます。 昔ながらの味のある館内も素敵。 休憩所も広いので旅の疲れを癒すのに最適かと◎ | |
じゅん坊(会長) | |
2023/11/24 | |
設備が古い(平成7年設立)のですが、それは良いとしてシャワーノズルに酷い青カビが付着していたのは交換できないものでしょうか?それとサウナルームが狭くてキツキツに入って5人でいっぱいになりますし温度も低い(82度)です。サウナ用水風呂が遠いのも難です。肝心の湯はぬるめでしたがとても良い湯でした。 | |
LinS | |
2023/4/12 | |
一昔前って感じで良く言えば趣がある。売店の品揃えが対象年齢を表している。露天は源泉100%と書いてあるので、内湯は加水か。かすかに灯油臭がするが糸魚川の某温泉よりはずっと軽い。とはいっても薄茶色でぬめりも感じるので、最後に今日の温泉(紫陽花の湯)でさっぱりして完了。特筆すべきはコーヒー牛乳がなんと100円❗ 経験上もっとも低価格で星が1つ増えるよ。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | マリンホテルハマナス | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 上越市柿崎区上下浜262 |
![]() | 鵜の浜 人魚館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 上越市大潟区九戸浜241-8 |
![]() | 潮風薫る宿 みはらし | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 上越市大潟区九戸浜238-3 |
![]() | 新栃窪温泉 あばれ井戸の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 上越市柿崎区栃窪下林819 |
![]() | 頸城地区公民館 ユートピアくびき希望館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 上越市頸城区百問町716 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー