住所 | 神奈川県小田原市前川219-4 | ||
TEL | 0465-45-5660 | ||
営業時間 | 10:00〜翌9:00 | ||
定休日 | 年中無休(点検休年4回) | ||
料金 | 平日 大人1,100円 小人600円 土日 大人1,300円 小人600円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 塩化物強塩泉(中性 高張性 冷鉱泉) | ||
効能 | 関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 1500台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Kenta Limited | |
2025/2/13 | |
出張中の中休みに利用しました。 入館料1300円(土日祝)+フォーレスト利用料900円(土日祝) フォーレストは、館内着、タオル、低温サウナ、リラクゼーションルーム、フリードリンク、充実した漫画があり... 更に見る 出張中の中休みに利用しました。入館料1300円(土日祝)+フォーレスト利用料900円(土日祝) フォーレストは、館内着、タオル、低温サウナ、リラクゼーションルーム、フリードリンク、充実した漫画があり長居するには最高の施設です。 風呂は、ナトリウム塩化物強塩泉で、神経痛、腰痛、関節痛、五十肩、冷え性、疲労回復などの効果があるようです。 サウナ、風呂、リラクゼーションルームでリフレッシュすることが出来ました。 まあ利用したいと思います。 国府津駅から徒歩25分くらいかかりました。 |
にゃお | |
2025/2/3 | |
小田原コロナの湯 食事処「ダイニングワールド」 いつもお世話になっております!夫婦で訪れるたびに楽しませていただいています(‘◇’)ゞ 私たち夫婦にとって 小田原コロナワールド は、映画や温泉でいつもお世話になっている、かけがえのない施設です。今回は、コロナの湯内にある 「お食事処 天手鼓舞」 で食べた病みつきになる変わりラーメンをご紹介します! ■ベトコンラーメン(980円) 一見普通のラーメンに見えますが、 辛い!しかも熱い! 🌶🔥 すごい量の唐辛子がパンチを効かせていて、 本当に辛い!でも美味しい! さらに、この 特大のニンニク! 一体、何個入っているんだろう… 数えきれないほどのニンニクがクセになります。 熱くて辛くて食べるのが大変でしたが、なぜかまた食べたくなる不思議な魅力のラーメン。温泉利用者限定なので、 コロナの湯 に来た際にはぜひ試してみてください!👨🍳💥 このベトコンラーメン(980円)の魅力をさらに詳しく知りたい方は、ぜひ「美味しすぎ湘南伝説」で検索してみてください。 隠された情報がきっと見つかるはずです。 | |
ちゃちゃまみ | |
2025/2/2 | |
朝風呂に利用しました。真冬の朝ランニングしてからの朝風呂は極楽でした。ただ、露天風呂は、ぬる過ぎますかね〜 サウナが使えるのは良かったです。 モーニングメニューも安くて、お得感ありますがパンメニューも欲しいです。 | |
kamettergo | |
2025/1/29 | |
お風呂の種類、湯温のバラエティーが豊富なのが嬉しかったです。ロッカールームも清潔感があり、館内はとても広く空間を贅沢に使っている印象で、とても居心地が良かったです。 今回は入館料+フォーマットレスト+深夜1時からの深夜料金¥2000(平日)を利用して朝まで泊まりで利用しました。OYASUMIルームはソファベッドが置いてあり、部屋は時間で暗くなりました。平日とあってか空いていて、快適に寝ることが出来ました。小田原でのんびり過ごしたい時におすすめのスポットです! | |
! Happy | |
2024/5/4 | |
GW土日祝日は1100円、漫画読み放題、岩盤浴、フリードリンクは追加1200円。 館内着着用していないと二階以上には行けないです。 お風呂後にドリンク一杯飲みに行こうとしたらスタッフに止められました。 館内着を手に持っていてもNGとのこと。 *個人的にはちょっと高めかと思いました。 露天風呂はこじんまりしたものが2つと中規模のものが2つ。 瓶のような一人風呂が3つありました。 *岩盤浴だけお風呂の規模に比べて大きいです。 おそらく30-40人は入れそうな規模でした。 値段相応なレベルですが、同じ建屋に映画館?ボウリング場、ゲームセンター、パチンコ屋と遊戯関連を集約することにより、ここの行こうとなるような仕組みかと思いました。 良い取り組みだと思います。 駐車場は無料。 一階はソフトバンクの電波が悪かったです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ODAWARA PRIVATE SAUNA サウナと水風呂 | ¥4,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 小田原市国府津1815 |
![]() | 中島湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 小田原市中町2-5-5 |
![]() | 小田原アリーナ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 600台 | 小田原市中曽根263 |
![]() | 小田原お堀端 万葉の湯 | ¥2,730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 140台 | 小田原市栄町1-5-14 |
![]() | ミナカ小田原 14階 展望足湯庭園 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 64台 | 小田原市栄町1-1-15 |
![]() | 公衆アウトドアサウナ ノサウナ ODAWARA | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 小田原市久野4294-1 |
![]() | 小田原温泉 八里 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 小田原市風祭64 |
![]() | 山賊サウナ | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 小田原市風祭148 |
![]() | 大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 中郡大磯町国府本郷546 |
![]() | 松田町健康福祉センター 健楽の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 足柄上郡松田町松田惣領17-2 |
![]() | 箱根湯本 ホテル明日香 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 足柄下郡箱根町湯本341-1 |
![]() | 湯本富士屋ホテル | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 足柄下郡箱根町湯本256-1 |
![]() | かっぱ天国 絶景足湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 足柄下郡箱根町湯本777 |
![]() | 箱根湯本温泉 かっぱ天国 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 足柄下郡箱根町湯本777 |
![]() | 湯葉丼 直吉 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 足柄下郡箱根町湯本696 |
![]() | ヒルトン小田原リゾート&スパ | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 320台 | 小田原市根府川583-1 |
![]() | 箱根湯本温泉 箱根 花紋 | ¥1,980 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 足柄下郡箱根町湯本435 |
![]() | 福久や 九頭龍餅 足湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 足柄下郡箱根町湯本729 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー