住所 | 山梨県北杜市大泉町谷戸1880 | ||
TEL | 0551-38-2611 | ||
営業時間 | 11:00〜21:00 | ||
定休日 | 水曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人830円 小人420円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム - 炭酸水素塩・塩化物泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
備考 | 北杜市民大人410円 小人210円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 60台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

C Ito | |
2025/3/15 | |
この辺り含めて温泉にはあちこち入ってますが、泉質は驚くほど良いです。入浴後はツルツルポカポカになります。ぬる湯と熱湯があるので湯治に使えるレベルかなと。雰囲気とか露天とかどうでも良いからとにかく良いお... 更に見る この辺り含めて温泉にはあちこち入ってますが、泉質は驚くほど良いです。入浴後はツルツルポカポカになります。ぬる湯と熱湯があるので湯治に使えるレベルかなと。雰囲気とか露天とかどうでも良いからとにかく良いお湯を求めるという方におすすめ。料金が高いとのコメント見かけますが、今時低価格では維持できないと思いますし、普通ではないでしょうか。古いけど清掃は行き届いていて、不潔感はありませんし、スタッフの方も親切で毎回気持ちよく利用させていただいています。強いて言えば、お湯の温度が日によって違う(熱湯は熱くしておいて欲しい)のがちょっと残念なのと、脱衣所にクイックルワイパーのようなものを設置しておいていただけるとドライヤー後の髪の毛を片付けやすくて助かります。 |
ゆうこす | |
2025/1/3 | |
お正月の2日、3日と連続で利用しました。(女風呂)泉質がいいと感じました。建物は古いけど、清掃はきちんとされている印象。特にドアや窓が空いてる訳ではないのに洗い場に冷たい風が吹き込んでいて寒かったです。3日の16:00頃はとても混んでいましたが洗い場を待つ程ではなかったです。蛇口を閉めるまで通水するタイプと自動止水式の蛇口、両方ありました。 | |
山犬温泉 | |
2024/11/7 | |
20241014「泉温泉」。営業11:00-21:00、最終20:30。大人830円(市内410円)。靴箱無料、貴重品ロッカー100円返却、脱衣ロッカー100円返却or無料。ボディソープ、シャンプー、ドライヤーあり。屋内に主浴槽(ジェット寝湯3人分付き)、バイブラバス、ミストサウナ、水風呂、休憩椅子2脚あり。露天なし。泉質は低張性弱アルカリ性高温泉のNa炭酸水素塩塩化物泉(旧含食塩重曹泉)。51.2℃。pH7.5。メタ珪酸45.0mg。メタ硼酸11.7mg。無色透明僅塩味僅金気臭。 北杜市に7つある周遊温泉手形の対象施設になります。料金は統一されており、手形を使うと実質大人600円(市内350円)になりますが、市外の方にとってはややお値段が高いと感じられるのは否めません。ただ、7つの施設の内では一番マイナーな施設ですが、泉質は一番良いかもしれません。1300m掘削の自家源泉で、お湯のヌルヌルツルツル感が強く、浴槽設備の一部には恐らく炭酸カルシウムの凝結が見られます。施設のレイアウト等は近傍の「たかねの湯」と似ており、地域に愛されるタイプの温泉で、主に地元の方々の利用がほとんどです。故に、他の施設が混んでいる時も比較的空いていることが多いようです。以前は此方にも軽食処があったのですが、今は無くなってしまいました。良い温泉なのですが、もう少しお安ければ…と思います。 | |
どおくA | |
2024/9/18 | |
日曜日の16時頃に突湯しました。 建物の内外は、お世辞にも綺麗とは言えず、到着時は選び間違えたかなとも思いました。 外部委託とはいえ市が管理する温泉施設はこんなものかと830円を支払い突撃です。 脱衣場はスペースが確保されていますが、これまた経年によるロッカーの古さが目立ちます… 浴室は温湯、熱湯、狭いスチームサウナ、水風呂で構成されており、露天風呂はありません。洗い場は新旧ガラン、シャワーが入り乱れています。きっと壊れたものから交換したのではないでしょうか。 さて、最重要なお湯ですが、これは最高でさした。古い建物や装備に気を引かれ、侮っていました。柔らかで嫌な臭みがなく、肌がスベスベとなる素晴らしいお湯でした。 すぐ近くにはスーパーマーケットがあり、今少し設備投資すれば多くの方が立ち寄ると思います。 | |
安齊信 | |
2024/4/7 | |
健康センターと名前にある通り、会議室やホール、休憩室などがある。駐車場はかなり大きく多分90台位は停められる。日帰り温泉施設がある。大浴場があり湯船もかなり大きい(20人くらいは入れそう)。中にスチームサウナ、水風呂もあった。受付近くの券売機でチケットを買うシステム。市内住民と市外からの来訪者では料金が異なる。私とカミさんは市外から来たので880円。日曜日の11:00に来たが中はガラガラだった。広々していてゆっくり湯に浸かれる。浴場は毎日清掃をして、お湯も毎日交換してしていると表記してあった。浴槽のお湯は42℃くらい。温泉成分分析表にナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉とあり天然温泉であるが源泉かけ流しではないと思われる。消毒液(カルキ)臭は気にならなかった。ph値は7.4。湯上がりにポカポカ感が継続する。 私の家から遠い場所にあるのでわざわざこの施設を再度訪れることはないかと思う。山々を望めるシチュエーションはかなり良い。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 八ヶ岳美術館ソサエティ | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 北杜市大泉町谷戸5771-84 |
![]() | AMBIENT 八ヶ岳コテージ 八ヶ岳高原 花いずみの湯 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北杜市大泉町谷戸8741 |
![]() | グランドメルキュール 八ヶ岳リゾート&スパ | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 179台 | 北杜市大泉町西井出8240-1039 |
![]() | グリーンヒル八ヶ岳 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 北杜市長坂町中丸1622 |
![]() | パノラマの湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 北杜市大泉町西井出8240-1 |
![]() | 甲斐大泉温泉 パノラマの湯 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 北杜市大泉町西井出8240-1 |
![]() | ヘルシースパサンロード たかねの湯 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 北杜市高根町箕輪新町95 |
![]() | スパティオ小淵沢 延命の湯 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 北杜市小淵沢町2968-1 |
![]() | おいしい学校 香りの湯 | ¥420 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 北杜市須玉町下津金3058 |
![]() | FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 北杜市小淵沢町3900-2 |
![]() | 清里丘の公園 ファミリーパーク 清里天然温泉 | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 240台 | 北杜市高根町清里3545-5 |
![]() | 四季倶楽部 八ヶ岳エレガンス | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 11台 | 長野県諏訪郡富士見町境4440-1 |
![]() | 森の楽園 ドラゴンサウナ | ¥3,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北杜市高根町清里3545-238 |
![]() | 88PEAKS エイトピークス | ¥11,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 北杜市高根町清里3545-5521 |
![]() | ジャージーハットテラス 清泉の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北杜市高根町清里3545 |
![]() | 高原の宿 清里館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 北杜市高根町清里3545 |
![]() | 健康ランド須玉 | ¥820 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 北杜市須玉町若神子3900-1 |
![]() | 南アルプス釜無川温泉 むかわの湯 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 北杜市武川町牧原1322 |
![]() | 甲斐駒ケ岳 天然温泉 尾白の湯 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 北杜市白州町白須8077-1 |
![]() | 白州・尾白の森 名水公園 べるが | ¥25,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 400台 | 北杜市白州町白須8056 |
![]() | 八峯苑 鹿の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 長野県諏訪郡富士見町境12067 |
![]() | ペンション駒城 KAIKOMA SAUNA | ¥20,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北杜市白州町横手12 |
![]() | 道の駅 信州蔦木宿 つたの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 長野県諏訪郡富士見町落合1984-1 |
![]() | 複合福祉施設 清泉荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 長野県諏訪郡富士見町境7276 |
![]() | 南八ヶ岳温泉郷 若神楼~わかみろう~ | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 北杜市須玉町若神子5250 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー