住所 | 長野県大町市平大町温泉郷2810 | ||
温泉地 | 大町温泉郷(宿泊リスト) | ||
TEL | 050-3101-9679 | ||
営業時間 | 夏期 7:00〜21:00 冬期 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人750円 小人300円 | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 100台 |
【広告】割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

金井由味 | |
2023/11/11 | |
寒くなると月に数回は利用する日帰り温泉です。 お湯は少しとろみがあり、露天風呂は気持ちがいいです。サウナもいい温度! サウナマットもついてて楽です! ドライヤーが二つしかない為、混んでる時は待ちます。... 更に見る 寒くなると月に数回は利用する日帰り温泉です。お湯は少しとろみがあり、露天風呂は気持ちがいいです。サウナもいい温度! サウナマットもついてて楽です! ドライヤーが二つしかない為、混んでる時は待ちます。ドライヤー専用コンセントが一つあるので、持ち込みもできますがコンセントが既存のドライヤーの横にある為、利用してる方がいるとコンセントが、使いずらいです。 お土産も軽食もあり、旅気分も味わえます! 小上がりになっており、休憩スペースとしても使えますので、家族の入浴を待つのにちょうど良いと思います。 |
kyoaro Kapun | |
2023/11/5 | |
信濃大町駅から大町温泉郷(扇沢行き約一時間に一本)にてバス下車してすぐです。 沢山の泉質の違う湯船があり、自分の身体に合うものを探すのもGOOD 食事・休憩・売店もあります。 | |
山田慎一 | |
2023/10/9 | |
登山の帰りに。 松田牛乳最高‼️ 富より健康、その通り‼️ 栗が300円で売られてて、良い栗でした。 温泉も良くて調いました。 | |
iNSYO黒川 | |
2023/7/18 | |
剱岳登山で黒部ダムの帰り道で サウナ付き温泉を探してヒットしました。 バス停が近いから、 バス待ちのお客さんも多く見られました。 料金は 大人750円 小学生300円 幼児100円 券売機は現金のみですが 受付のスタッフさんにお声がけすると 電子決済、クレジットカードも使用できました。 貴重品ロッカーも100円は 返却され良心的 レストラン?軽食もあり そばなど 休憩所も広く 寝ているひともチラホラ! サウナは高温温度計は90度前後 サウナマット付き 2段 4人入れます。 体感温度は90度以上で暑く感じます! 水風呂ぬるめ 体に優しめ 椅子は露天風呂に1席 奥内にベンチあり 内湯、 外の露天風呂も熱めで 個人的には好き サウナも時間帯なのか 地元の方なのか ほぼ貸切でした 椅子がもっと増えてくれたり 水風呂がキンキンの天然水だったらと思うと 嬉しいところです。 | |
川尻健裕 | |
2023/6/15 | |
2023年6月11日12:00訪問:鹿島槍岳山麓の山小屋から訪問。生憎の雨で露天風呂はどうかなと思いましたが、露天風呂の一部に屋根があったため無事に入れました。小さいながらサウナもあり、水風呂も楽しめました。自動販売機のビールをいただきましたが、肴は入口にダンボールで積んであった新潟の煎餅を購入。これが美味しかったです。LINEの友達を登録すると、1回目だけは割引料金で入れます。受付の方が懇切丁寧に説明して下さいました。休憩所で寝ている人も居て、のんびりした日帰り温泉でした。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 黒部観光ホテル | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 大町市平2822 | |
![]() | 信州大町温泉郷 旅館叶家 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 大町市平2870-4 | |
![]() | 緑翠亭景水 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 大町市平2884-13 | |
![]() | ホテル夢の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 大町市平2889 | |
![]() | 黒部ビューホテル | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 大町市平2891-2 | |
![]() | 大町市コミュニティセンター 上原の湯(わっぱらの湯) | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 大町市平上原1955-446 | |
![]() | ANAホリデイ・インリゾート 信濃大町くろよん | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 大町市平2020 | |
![]() | 心笑館 こまどめの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 大町市平高瀬入2112-316 | |
![]() | 木崎湖温泉 岡本旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 大町市平森9705 | |
![]() | ゆ〜ぷる木崎湖 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 大町市平10639-1 | |
![]() | 木崎湖温泉 アルペンハイム山正旅館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 大町市平10595 | |
![]() | SAUNA STAND KOKAGE | ¥10,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大町市平9707-1 | |
![]() | 大町市総合福祉センター ハートピア仁科の里 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大町市大町1129 | |
![]() | 葛温泉 仙人閣 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 大町市平高瀬入2118 | |
![]() | 葛温泉 温宿かじか | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 大町市平高瀬入2106 | |
![]() | 葛温泉 高瀬館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 大町市大字平高瀬入2118-13 | |
![]() | 七倉温泉 七倉山荘 | ¥660 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大町市平高瀬入2118-37 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー