住所 | 大分県大分市廻栖野 | ||
TEL | 097-541-0008 | ||
営業時間 | 12:00〜20:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 大人200円 小人100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | 含二酸化炭素・ナトリウム・炭酸水素塩泉 | ||
効能 | 美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 30台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

温泉大好物 | |
2025/3/17 | |
♨️年中無休のありがたい鉱泉♨️ 大分温泉巡り🚙💨 塚野鉱泉なの?塚野霊泉なの? 霊泉の方がなんとなく有難い気がします。 鉱泉場に入ると気温が一気に下がり、なんとも言えない雰囲気に気が引き締まりま... 更に見る ♨️年中無休のありがたい鉱泉♨️大分温泉巡り🚙💨 塚野鉱泉なの?塚野霊泉なの? 霊泉の方がなんとなく有難い気がします。 鉱泉場に入ると気温が一気に下がり、なんとも言えない雰囲気に気が引き締まります。 一口いただきましたが、なんとも表現し難いあじですが、身体に良さそうでした😅 特に飲用では高濃度の炭酸水素イオンと二酸化炭素の成分が胃腸病、慢性便秘に効能がある。 ⭐︎含二酸化炭素―ナトリウムー塩化物炭酸水素冷鉱泉 ⭐︎直ぐ隣りには、鉱泉を加温した温泉施設あり |
TARU | |
2025/1/7 | |
温泉の建物手前に広めの駐車場あり。 入浴料(200円)は建物の方じゃなく、駐車場前に入れるところがあり。PayPayでの支払いも可。 お湯は成分が濃くて体がぽかぽか。 湯口から熱いお湯の出し入れして温度調節する感じです。 お湯の出口はそこだけなので、湯船のお湯はあまり循環してないのかな? | |
ハオタイロン | |
2024/7/15 | |
大分から長湯温泉に移動する途中で鉱泉の案内看板を見かけたので寄ってみました。入湯料は200円で現金とPayPayで支払い可能でした。浴室は茶色く濁ったお湯の湯舟が1つでカランが4か所とシンプル。源泉を出すバルブがあるので開けて少し舐めてみると塩味でした。沸かしてある湯温もそこそこ高く、ナトリウム泉だからか10分ほど浸かっただけで汗が引かない状態に。休憩室もないし空調も扇風機だけなので汗が引いて服が着れるようになるまで20分くらいかかりました。いやはや効能が強い鉱泉でした。 風呂から上がった後は浴室の裏にある源泉へ。ここは少しひんやりして涼しかったです。湯舟は茶色く濁っていましたが、源泉は無色透明です。少し飲んでみましたが金属臭があり、しょっぱくて大量に飲むのは難しいかも。有料でペットボトルや容器に入れて持ち帰る事も出来るようですが、自宅で少しずつ飲める状態ではないので断念。地元の方か大きな容器をいくつも持って来て汲んで帰っている方がいました。 コップ一杯分くらいしか飲んでいませんが、翌日のお通じは良くなった感じがしました。機会があればまた立ち寄りたいと思います。 | |
yuto camp | |
2024/6/11 | |
うおー!なんだここの鉱泉は!って感じのとこです。 鉄の味としょっぱさに炭酸の鉱泉が湧いています。 胃腸に良いとされてるみたいで便秘の人は飲むとするする出るらしいですよ。 ここの温泉は白濁としてて、温泉!て感じでめちゃくちゃおすすめです。 料金も200円とリーズナブルで山水館に寄って払ってから温泉は向かいます。 迷わないよう フロ と地面に書いてあります。 ※2024年6月現在paypayにも対応してます ※駐車場はそこそこ広めなのがあります | |
カルパスだいすき | |
2024/3/17 | |
割と自宅近くにあるのに生まれてこのかた30年ほど行ったことなく、初めて行ってみました。正午から8時まで入れ、大人200円は安い! 洗い場はそこそこ広いですが、男風呂はシャワーノズル4つ中2つしかお湯が出ませんでした笑 あと100円で500mlのペットボトル1本売ってたので汲んで飲みましたが、凄い金属臭でギブアップでした😅 たまに行こうと思います。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 大分キャセイホテル キャセイの湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 大分市賀来中川原1261-1 |
![]() | みやざき郷温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 大分市宮崎1042 |
![]() | 鴛野温泉 はなまるの湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 大分市鴛野984 |
![]() | 天然温泉 天の川 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 大分市奥田田中11 |
![]() | 篠原温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 由布市挾間町篠原426-6 |
![]() | 極楽温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 由布市挾間町来鉢影ノ木1154-1 |
![]() | やすらぎの湯 ゆの杜 竹泉 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 由布市挾間町来鉢影ノ木1047-1 |
![]() | 高崎温泉 おさるの湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 由布市挾間町高崎628-1 |
![]() | まるた屋温泉 西方の湯 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 45台 | 大分市南生石東5組 |
![]() | いかりやま温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 13台 | 大分市片島577-3 |
![]() | CITY SPA てんくう | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2045台 | 大分市要町1-14 |
![]() | Garden Sauna Rusk | ¥1,430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 大分市六坊北町6-53 |
![]() | あしかり旅館 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大分市六坊北町3-27 |
![]() | 完全個室フィンランド式サウナ SAUNA 竹〜Take〜 | ¥8,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大分市末広町1-3-24 |
![]() | ホテルクドウ大分 金池温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 23台 | 大分市金池町1-11-6 |
![]() | 韓国苑 庄内の里 庄内温泉 | ¥390 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 由布市庄内町東長宝165-1 |
![]() | 新湊温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大分市生石4-3-15 |
![]() | 王子温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 大分市王子中町8-27 |
![]() | プライベートサウナ Mökki(モッキ) | ¥13,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大分市大字神崎字小谷77番1 |
![]() | 神崎温泉 天海の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 大分市神崎62-8 |
![]() | 府内温泉 | ¥640 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 82台 | 大分市府内町3-3-8 |
![]() | 大分スポーツ公園 希感舎 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 大分市松岡6717番 |
![]() | ニューグロリア大分ホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大分市寿町11-31 |
![]() | 奥別府かいがけ温泉 きのこの里 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 由布市挾間町田代774 |
![]() | 天然温泉 都の湯 ホテルクラウンヒルズ大分 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 大分市都町4-3-12 |
![]() | 錦温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 9台 | 大分市錦町2-3-15 |
![]() | 下郡温泉 | ¥430 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 大分市下郡3475-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー