住所 | 徳島県海部郡美波町奥河内字寺前493-6 | ||
TEL | 0884-77-2121 | ||
営業時間 | 9:00〜17:30 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 無料 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | ナトリウム・マグネシウム - 塩化物泉(低張性 中性 冷鉱泉) | ||
効能 | 関節痛、皮膚病、冷え性、切り傷、婦人病など | ||
備考 | 休業中 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 57台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

玉露 | |
2025/1/28 | |
(追記) 足湯が使えなくなって残念。 地元の物産、お土産、お菓子などが購入できます。 ---------------------------------- 広く泊めやすい駐車場。地元のお店のお品物が... 更に見る (追記)足湯が使えなくなって残念。 地元の物産、お土産、お菓子などが購入できます。 ---------------------------------- 広く泊めやすい駐車場。地元のお店のお品物が買えます。おすすめはアジュール昭吾堂のとろける日和佐プリンと豊田屋の三角パン。 |
小池 義忠D | |
2025/1/10 | |
お土産なども充実した道の駅です | |
トムモモココニモ | |
2024/9/7 | |
ごく普通!?の道の駅だと思います。徳島市内から南方面に行くときのトイレ休憩場所のルーティンにしてます。たまにですけど、イカロケットを買って帰るくらいかな。恐らく名物?1本1280円やから安くないけどたまにいいかな。ではでは! | |
319 uonomachi | |
2024/5/23 | |
支払いは現金のみ(2024.05.09) 駐車場も余裕があり、地元のものが買える物産スペースやトイレ、向かいにはコンビニ、お土産屋さんと利用できる。 線路がすぐ横にあり電車も見れる 足湯スペースは現在利用できない状態でした。 | |
どんぴょん | |
2023/11/7 | |
休憩に立ち寄りました。地元のお野菜や園芸品が売られています。干柿用の渋柿を買いました。別棟もあり、そちらは駅とつながっているのか切符販売もされているようでした。そちらはお土産屋さんでした。手作りのカバンが売られていて、とても気に入った手提げがあったので買いました。2000円です。その他プライベート空間のように仕切られた素敵な空間のテーブル付きスペースなどもありました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 薬王寺温泉 湯元 醫王の湯 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 500台 | 海部郡美波町奥河内寺前248 |
![]() | えびす洞温泉 ホテル 白い燈台 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 海部郡美波町日和佐浦455 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー