住所愛媛県宇和島市鶴島1-11
TEL0895-22-4529
営業時間
14:30〜22:00
定休日 水曜日
料金大人450円 小学生150
最寄り駅
ルート
宇和島駅
から344m(徒歩4分)
バス停
ルート
鶴島町
から95m(徒歩2分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
97件
yoshikatsu kuroki
 2025/3/4
とても良いお風呂頂きました。
料金はサウナ利用含めて¥450-でした。
お湯が柔らかい感じがしました。
あと、薪割りアルバイト募集されてました
更に見る
岡田淳
 2024/6/4
街の銭湯、地元民が集まる。銭湯ながらサウナもあり満足。コインランドリーも併設されており便利。駅から近いので旅行におすすめ。
加藤裕希
 2024/5/2
普通の銭湯です。
町民に愛されるお風呂屋さん。
駐車場有12台文。
銭湯もこぢんまりとしているのでユックリとは出来ない感じ。

大人450円
シャンプーなどは番台で購入。

手ぶらで来てねーの立て札が銭湯前にある。
手ぶらで来ても、見つけて思いつきで入れるようにお風呂セットなるものも貸し出しあり。

普通の銭湯
入口入って左手
脱衣所外に番台があり
料金支払い男女に分かれる。

サウナやマッサージ機にぶら下がり健康機?もありました。

湯船は区画された湯船になり
一つに大体2人ほどしか入れない。

ジェットバス1人
弱電気1人
強電気1人
熱湯2人
薬湯2〜3人
水風呂1人

洗い場は、間隔狭く
シャワー固定の湯水の蛇口

何よりビックリしたのは、洗い場の男女の境界線たる壁の低さ手を伸ばせば簡単に石鹸などの貸し借り出来てしまう高さ

身長180以上なら背伸びで除けてしまいそうでしたね。
河野亮二
 2024/2/7
古い銭湯で広くはないですが、とにかくお客さんのために努力していることを感じます。ドリンクを工夫したり、貼り紙が面白かったり、サウナで自分で熱風を送れるうちわがあったり、工夫が満載です。そして、お湯もサウナも温度が高め。これも特徴です。熱い好きにはたまりません。とは言え、狭いことは間違いなく、洗い場では隣の人と近いのでかなり気を使います。駐車場もありますよ。
万代
 2021/5/16
大人400円で安い。
昔ながらの銭湯感があるが、電気風呂など多彩な湯船がありなかなか良い。
駐車場はあるようだが、狭いし屋根があるので大きい車は無理そう。

気になる点が、

①番台の若い人がずっとスマホをいじりながら接客。お金を渡すときもお客さん横目で視線はスマホだった。これには驚き。
途中で年配の男性に変わったが、店を出るときもありがとうございましたの一言もなし。
ていうかずっとさっきまで番台をしていた女性と話している。
老舗の余裕なのか、ローカルな雰囲気でこうなっているのか知らないが、接客の質は⭐︎1

②刺青をしているお客さん多数。
まぁ気にしない人はいいんじゃないでしょうか。
私も特に気にはしませんが多くて驚きました。
ていうか宇和島に多い。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
松乃湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
宇和島市泉町1-1-26
大黒湯¥450
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
宇和島市元結掛2-6-25
成川渓谷休養センター 高月温泉¥410
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北宇和郡鬼北町奈良成川
宇和島市 吉田町老人憩の家¥250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
宇和島市吉田町西小路7

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。