住所 | 山梨県北都留郡丹波山村778-2 | ||
TEL | 0428-88-0026 | ||
営業時間 | 10:00〜19:00 | ||
定休日 | 木曜日(祝日は営業) | ||
料金 | 大人900円 小人450円 | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純硫黄温泉(アルカリ性 低張性 高温泉) | ||
効能 | アトピー性皮膚炎、筋肉又は関節の慢性的な痛み、冷え症、胃腸機能の低下など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 100台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

K haraD 鈴木の嫁を探す会 代表 | |
2023/11/15 | |
吊り橋渡りロケーションが良い温泉です。 平日しか行きませんが、駐車場ほど温泉は混んでいません。JAF会員なら100円引きの800円です。 更に見る |
野舘サラマンダー | |
2023/11/13 | |
2023年11月8日水曜1220時頃・日帰り温泉 ※温泉分析書が脱衣場前に掲示 泉質☆☆★ 料金☆☆★ 風情☆☆★ 泉質☆☆☆☆→☆四つは源泉掛け流し・または他には無い特徴的な源泉、☆三つは源泉掛け流し加温塩素、☆二つは源泉掛け流し加温循環ろ過塩素加水、☆一つは源泉加温循環ろ過塩素加水、☆無しは、井泉、通常湯 料金☆☆★→☆三つは料金499円まで、☆二つは料金999円まで、☆一つは1499円まで、☆無しは1500円以上 風情☆★★→☆四つは他では無い特徴的な風情がある、☆三つは風情があって長く居たいと思える、☆二つはそこそこ、☆一つは風情が無い 無色、透明、無味、微ゆで卵臭、質感ヌルヌル←源泉掛け流し加温塩素(掛け湯) 源泉名:のめこいの湯 調査及び試験年月日:平成27年6月23日 源泉泉質:アルカリ性単純硫黄温泉(低張性・アルカリ性・温泉) 泉温:41.7℃ 湧出量:113L/min 源泉pH値(酸性0-純水7-アルカリ性14):9.8 溶存物質(ガス性のものを除く):225mg/kg 飲泉不可? 駐車場:有り 日帰り温泉時間:1000時〜1900時(最終受付1800時) 入湯料:900円、JAF100円割引、障害者300円 男女日替り入れ替え制 100円返却式ロッカー、シャワーカラン、シャンプー類、ドライヤー 内湯2つ(水風呂含まず、源泉加温循環ろ過塩素ジェットバス3つ含む38℃?(湧出口39℃?)、源泉加温循環ろ過塩素高温湯42℃?(湧出口40℃?)) 露天3種(源泉加温循環ろ過塩素左側40℃??(湧出口40℃?)、通常湯ぬる湯、源泉加温循環ろ過塩素壺湯2つ41℃?) 源泉掛け流し加温塩素掛け湯39℃? ◯38、40、42℃?があり湯巡り出来る △源泉掛け流し加温塩素は掛け湯のみ、他は源泉加温循環ろ過塩素 △景色が全く望めない、夜景も望めないと思われる ✕駐車場から遠い | |
Yoshiteru Mayumi | |
2023/10/13 | |
道の駅たばやまより、丹波川に架かる吊り橋を渡りゆきます。食事処のカツ丼普通盛りですが、ご飯かなり多めです。温泉の泉質ですが、アルカリ性の美人の湯と、言われています。いなかの雰囲気のいい所です。メインお風呂少しぬるめかな?、ネギと味噌をあえたジャガイモ煮付をサービスで頂きました、美味しかったです。 | |
とやけん | |
2023/10/9 | |
道の駅丹波山が駐車場ですので、ナビセットは注意必要です。 硫黄泉でゆっくり疲れます。 15時以降は大人900円から600円になりお得です。二回食事処利用したが、美味しかった。 | |
うさぷち | |
2023/8/14 | |
色んな温度のお湯が有って良い感じの温泉です( ´∀`) ぬるとろ度は…厳密にいって0、かな… 塩素の匂いが結構したのでブレは有るかも?少なくとも調査した回では0しんとろです(´・ω・) 掛け湯は源泉そのままで、明確に硫黄の匂いがします(・∀・)これが本来のポテンシャルなのかな? 推しは色んな温度のお湯がある事!湯船は5種類有って基本の湯船は41℃ちょいで入りやすいです。 サウナも有るけどとにかく熱いのを求める人には緩いかも…水風呂もぬるめです。 でも露天から青空に浮かぶ入道雲を眺めてると、夏気分が満喫できますよ。 場所柄か結構人数に余裕のある感じでゆったり浸かれます。 目の前の川で川遊びしてそのまま温泉に立ち寄れるとか、夏向けですねー♪ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 多摩源流温泉 小菅の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 北都留郡小菅村3445 | |
![]() | 三条の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北都留郡丹波山村2079 | |
![]() | 東部森林公園 ほうれんぼうの森キャンプ場 | ¥4,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北都留郡小菅村2402-2 | |
![]() | すずめのお宿 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 北都留郡小菅村2520 | |
![]() | 鶴の湯温泉 馬頭館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 東京都西多摩郡奥多摩町川野73 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー