住所 | 兵庫県明石市西明石西町1-1-5 | ||
TEL | - | ||
営業時間 | 15:00〜22:00 | ||
定休日 | 金曜日 | ||
料金 | 大人450円 小学生160円 | ||
最寄り駅 |
| ||
備考 | 休業中(2021年〜) | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 5台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

渡邊清香(call me きよ) | |
2024/5/3 | |
大谷龍太がおとずれます。もし、よければ、加代子かよみはりゅうまをまっています。と、伝えて下さい。 ボンバー訪ねて。 更に見る |
野口伸明 | |
2021/2/25 | |
電話したら現在使われて無いですね!潰れたのかな! | |
godo yoshi (go10) | |
2020/11/30 | |
帰宅当日の淡路島サイクリング後に利用しました。 新幹線に乗るので汗を流すのにはもってこいです。アメニティ類は持参。 明石周辺にはいくつか銭湯がありますが15時オープンが平均的なので遅めの電車にする必要があります。 | |
Exit Yao | |
2019/10/14 | |
西明石駅の真裏に、こんな懐かしいシンプルな銭湯がある事が凄い‼️ | |
Daizo Kanayama | |
2019/7/11 | |
見た感じは古めかしい感じですが、お湯はガツンと熱めの設定で綺麗サッパリします。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 天然療養温泉 恵美寿湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 24台 | 明石市貴崎4-6-12 |
![]() | 大福湯 | ¥450 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 明石市田町2-2-3 |
![]() | 三光湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 明石市樽屋町22-6 |
![]() | 明月湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 明石市日富美町14-17 |
![]() | 東湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 明石市大蔵天神町15-18 |
![]() | 明石大蔵海岸 龍の湯 | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 180台 | 明石市大蔵海岸通1-2-2 |
![]() | 美湯松帆の郷 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 淡路市岩屋3570-77 |
![]() | 淡路島・岩屋温泉 淡海荘 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 淡路市岩屋3559-4 |
![]() | 丸吉湯 | ¥460 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 淡路市岩屋1587 |
![]() | SPA専 ♨️太平のゆ | ¥850 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 220台 | 神戸市垂水区海岸通2166-2 |
![]() | 組紐KOBE | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 神戸市西区櫨谷町福谷661-1 |
![]() | 夕陽が丘クリーンセンター 余熱利用施設 千年の湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 淡路市野島常盤1559-29 |
![]() | 扇湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 淡路市岩屋1470 |
![]() | 鶴の湯 | ¥490 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 神戸市垂水区川原2-1-16 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー