住所 | 群馬県吾妻郡中之条町四万4372-1 | ||
温泉地 | 四万温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0279-26-7727 | ||
営業時間 | 9:00〜15:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 寸志 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | カルシウム - 硫酸塩泉 | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 10台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

hiroki “unamu” | |
2025/2/15 | |
■時期 2025年2月15日の土曜日に行きました。 14:00に着きました。 ■アクセス 四万温泉街の奥、日向見温泉街にあります。中生館と薬師堂の手前にあります。 ■混雑具合 男性で私含めて2人く... 更に見る ■時期2025年2月15日の土曜日に行きました。 14:00に着きました。 ■アクセス 四万温泉街の奥、日向見温泉街にあります。中生館と薬師堂の手前にあります。 ■混雑具合 男性で私含めて2人くらい。 脱衣所のみで鍵のかかるロッカーはありません。 ■温泉/金額 カルシウム・ナトリウムー硫酸塩泉/無料 ・泉温:48.8℃ ・湧出:不明 ・ph値:8.7 カルシウム系は鎮静効果があり、切り傷に効果的です。また硫酸塩の効果で肌の油分を取り除き、美肌効果が期待できます。 ほぼ1人用の湯船がひとつあります。 真っ黒で重量感があります。 温泉の肌触りはクセがなく、香りはほぼ無臭です。色は無色透明です。 温泉の温度は43.3℃と高めです。 体をかけ湯で結構温めてからでないと、私は入れませんでした。 5分くらいで体がヒートアップするので、湯船から出たら窓を開けて体を冷ましました。辺り一面が雪景色で気分が上がります。 同じ日に河原の湯に入りましたが、そこと同じで体を洗うのではなく、温泉に入る専用です。湯船も小さいので譲り合いが必要です。 ■アメニティ シャンプーとボディソープ:なし ドライヤー:なし 化粧水等:なし その他:なし ■全体 無料で入浴できます。 建物綺麗で湯船も綺麗です。 湯船がかなり小さいので、人が多いと入れないと思います。ですが、貸切状態で入浴できた時、まるで自分の別荘にある湯船に浸かっているみたいな気分になります。 同じ無料の河原の湯より熱めなので、熱い温泉が好きな方におすすめです。 |
hiroki nakamura | |
2025/2/5 | |
地元の方が管理され、来訪者に開放している温泉です。 2/1訪問時の道路は、温泉街を過ぎた辺りから日陰に所々凍結か所があるので、スタッドレスタイヤ装着車必須です。 駐車場があり、施設前には足湯もありますから、満員で施設に入れない際は、車や目の前の足湯で待つことが可能です(順番はお待ちになられている方々の良心次第でしょうかw)。 施設内は、掃除などが大変管理が行き届いており、清潔感があります。 黒御影石をくり抜いたと思しき浴槽は、大変見事ですが、狭さ故に大人2人が足を折り曲げて入浴する必要があります。 湯温43℃程度で泉質は、後からポカポカするほど、大変気持ちが良いです。 石鹸等を利用した洗体&洗髪は禁じられていますから、浴槽に15分も浸かれば、十分満足ですから、回転はよろしいかと思います。 お礼の心付け銭の投函は、忘れずにしたいものです。 入浴後は、車で10分も掛からない程度離れた、日帰り入浴施設の「四万 清流の湯」を上がり湯にして、身体&髪を洗うなどするのがお勧めです。 | |
yuki yasda | |
2024/12/31 | |
熱めの湯でした。小さなお風呂ですがとても気持ちのいいお湯。無料で入れますがお心遣いでチャリンしてきました。 | |
Nzm Y | |
2024/11/23 | |
天気があまり良くない寒い日だったので利用者がちょうどいなくて気を使わず利用できました。お湯に浸かった感じは肌がつるっとする感じで湯上がりは肌がサラサラした感じでした。肌に良い良い泉質だったと思います。 | |
wild gorillaman | |
2024/6/16 | |
これだけのお風呂を無料で入らせてもらえるのはすごい事です。 私以外いなかったので、写真を撮って載せました。 湯船はゆったり目で二人、ぎゅうぎゅうで三人くらいの大きさです。 脱衣所から階段を降り入浴なので、足、膝が悪い方は大変だと思います。 今まで何度かお世話になっていますけど、三人組が先に入っていて、湯船に入れず、お湯だけかけさせてもらい 待ったこともあります。 ここに辿り着くまでの道は狭いです。 駐車場も15台ほど停められますが、目の前に足湯もあるので、満車の時もあります。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 日向見薬師の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 吾妻郡中之条町四万4372-1 |
![]() | 四万最奥の湯 中生館 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡中之条町四万乙4374 |
![]() | 鹿覗キセキノ湯 つるや | ¥5,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 17台 | 吾妻郡中之条町四万4372-1 |
![]() | 湯の宿 山ばと | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 吾妻郡中之条町四万4358-11 |
![]() | ゆずりは飲泉所・杜の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 吾妻郡中之条町四万4237-2 |
![]() | SHIN湯治ホテル LULUD ルルド | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 吾妻郡中之条町大字四万4138-1 |
![]() | 四万温泉の国民宿舎 四万ゆずりは荘 | ¥660 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 吾妻郡中之条町四万4345 |
![]() | 四万たむら | ¥1,730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 吾妻郡中之条町四万4180 |
![]() | 四万温泉 積善館 元禄の湯 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 吾妻郡中之条町四万4236 |
![]() | 四万グランドホテル | ¥1,730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 吾妻郡中之条町四万4228 |
![]() | 四万温泉 河原の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡中之条町四万 |
![]() | 唐沢屋旅館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡中之条町四万4237 |
![]() | 四万温泉 やまの旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 吾妻郡中之条町四万4237-47 |
![]() | 四万温泉 あやめや旅館 | ¥770 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 吾妻郡中之条町四万4238-45 |
![]() | 四万温泉 はつしろ旅館 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 2台 | 吾妻郡中之条町四万4237-53 |
![]() | 四万温泉 三木屋旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 吾妻郡中之条町四万温泉 |
![]() | 四万温泉 上の湯 | 寸志 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡中之条町四万 |
![]() | おきなやの足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡中之条町四万3982 |
![]() | 四万温泉 山口川音の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡中之条町四万3824 |
![]() | 四万温泉 つばたや旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 3台 | 吾妻郡中之条町四万3985 |
![]() | 四万やまぐち館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 吾妻郡中之条町四万甲3876-1 |
![]() | 中之条町営 四万清流の湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 28台 | 吾妻郡中之条町四万3830-1 |
![]() | 法師温泉 長寿館 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 利根郡みなかみ町永井650 |
![]() | 沢渡温泉 三喜屋旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡中之条町沢渡温泉2179-2 |
![]() | 沢渡温泉共同浴場 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 吾妻郡中之条町上沢渡 |
![]() | 龍鳴館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 吾妻郡中之条町上沢渡2317-1 |
![]() | 沢渡温泉 まるふく旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡中之条町上沢渡2318 |
![]() | 古民家の宿 金木 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 吾妻郡中之条町上沢渡2315 |
![]() | 沢渡温泉 かねとく旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 吾妻郡中之条町上沢渡2338 |
![]() | 山水荘もりや | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 吾妻郡中之条町上沢渡2346-8 |
![]() | 奥平温泉 遊神館 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 利根郡みなかみ町入須川378 |
![]() | 猿ヶ京公衆浴場 いこいの湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 利根郡みなかみ町猿ケ京温泉346 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー