住所長野県北安曇郡白馬村北城5701-3
温泉地白馬八方温泉(宿泊リスト)
TEL0261-72-5705
営業時間
10:00〜21:00
定休日 無休
料金大人850円 小人500
最寄り駅
ルート
白馬駅
から1.8km(徒歩20分)
バス停
ルート
白馬八方バスターミナル
から112m(徒歩2分)
泉質
アルカリ性単純温泉
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 90台

【広告】割引・予約 

じゃらん
JAF
アソビュー
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
1,430件
K N
 2025/3/7
お湯は源泉掛け流しで、少しぬるっとしており肌がサラサラになるお湯で良かったです。
風呂場も更衣室もきれいに保たれています。

内風呂と外風呂が一つずつ
そんなに大きくはありません

男子更衣室には鍵つ...
更に見る
お湯は源泉掛け流しで、少しぬるっとしており肌がサラサラになるお湯で良かったです。
風呂場も更衣室もきれいに保たれています。

内風呂と外風呂が一つずつ
そんなに大きくはありません

男子更衣室には鍵つきのロッカーが、3箇所に分かれてあります。

休憩できる畳のスペースもあり、温泉後に軽くストレッチできました。が、結構狭めなので人が多い時は場所がないかもしれません。

入浴料は近場の温泉と比べて少し高く、大人は850円します。
kenji
 2025/2/16
スキー帰りに♨️

駐車場が広くて立ち寄りやすいです。

券売機が見た目によらずクレジットカードやQRコード決済など、様々なキャッシュレス決済に対応しているのが便利!

ゆっくり温泉に浸かって、
スキーの疲れを癒すことができました。
KEN1 STYLE
 2024/12/31
大晦日のお昼頃に入りに来ました。
男湯誰もいない状態で貸し切り状態でした。
13時から開店の八方茶屋でキムチ丼を食べました。1人で営業していて大変そうでした。従業員雇えばいいのに。。。
マトリョシカ
 2024/11/13
黒部ダム観光の帰りに寄りました。泉質は無色透明で柔らかく、とても良いお湯でした。温泉はとてもよかったのですが、丁度子供会?学童?みたいな団体が来ていた時で、待合室は子供達がふざけ合い大騒ぎで煩いし、お饅頭買い占める子供達の大行列でこれまた大騒ぎ。誰も注意することはなく、1人の店員さんが大パニックを起こしていました。夏休み中の平日だったので、普段の平日に再度ゆっくり来たいなと思いました。なので取り敢えず⭐️3つです
コーヒーよりお茶
 2024/11/2
2024年10月上旬。日本最高のPH11という高アルカリ性に惹かれて、平日の朝イチに訪問。八方尾根スキー場の目の前にあります。リニューアルしたばかりなのか浴室、浴槽は大変キレイ。床や壁は石材、天井は木材を基調としています。ただ室内浴室の天井は若干年代を感じました。お湯は無色透明。水をよく嗅ぐと若干独特の匂いがします。例えていうならポテトチップのニンニクパウダーのような匂いでしょうか?洗い場12、掛け流しの内湯1、掛け流し露天風呂1、そこまで大きい湯船ではありません。内湯は42度。外湯は外気にさらされてちょうど良い40度程度。高アルカリということで、ぬるっぬるっを期待していましたが、どちらかというと、ぬるっすべっという感じ。ぬるぬる加減で言ったら、神奈川の七沢温泉の方が上かもしれません。

露天風呂からの展望は、屋根と目線避けがあることから開放感は少な目です。内湯からは八方尾根スキー場と、白馬山を面前に眺めることができました。多分、シーズン中はとても混雑すると思われますが、冬に入るこの温泉はきっと最高でしょうね。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
足湯 和の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
北安曇郡白馬村北城5696-1
白馬アルパインホテル¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
北安曇郡白馬村北城5709
信州白馬八方温泉 しろうま荘¥1,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
北安曇郡白馬村北城八方5004
白馬八方温泉 ベルクトール丸北¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
北安曇郡白馬村北城4995
郷の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
北安曇郡白馬村北城5170
白馬西洋館扇屋¥3,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
北安曇郡白馬村北城6680
白馬八方温泉 ホテル五龍館¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北安曇郡白馬村大字北城3353
shirouma sauna しろうまサウナ¥3,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
北安曇郡白馬村北城八方3750
白馬八方温泉 ローゼンハイム白馬¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北安曇郡白馬村八方3750
From P¥4,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村北城瑞穂3020-45
白馬東急ホテル¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
北安曇郡白馬村八和田野の森
みみずくの湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
北安曇郡白馬村北城5480-1
白馬塩の道温泉 倉下の湯¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
北安曇郡白馬村北城9549-8
白馬樅の木ホテル 庄兵衛の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
北安曇郡白馬村北城4683-2
白馬樅の木ホテル¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
北安曇郡白馬村八和田野
足湯 薬師の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村北城5534
白馬サウナ Noniin(ノニーン)¥4,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
北安曇郡白馬村2937-52
足湯 白馬駅前の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村北城
白馬姫川温泉 岩岳の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北安曇郡白馬村北城12120
白馬ハイランドホテル 天神の湯¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
北安曇郡白馬村北城21582
白馬絶景サウナ Hakuba Zekkei Sauna Rooftop¥20,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村北城21582
ホテルアベスト 八方Aldea¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
北安曇郡白馬村和田野北城4878-3
あぜくら山荘¥4,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村北城和田野4895
北尾根高原テラス 絶景の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村北城4487-4
おびなたの湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
北安曇郡白馬村大字北城八方9346-1
白馬マウンテンビーチ¥5,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
155台
北安曇郡白馬村大字北城
白馬かたくり温泉 十郎の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北安曇郡白馬村神城25555
白馬森のわさび農園 オートキャンプ場&サウナ¥12,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村神城19520-1
ホテル シェラリゾート白馬 古民家の湯¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
北安曇郡白馬村北城14863-6
エスカルプラザ 白馬姫川温泉 竜神の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村神城22184-10
白馬龍神温泉 なごみの湯宿¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
北安曇郡白馬村神城21396
TSUGA BASE足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡小谷村千国乙12840-1
ホテルサンプラザ栂池¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡小谷村千国乙12840-146
白馬鑓温泉小屋¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡白馬村北城白馬山国有林121
白馬乗鞍温泉 白馬アルプスホテル¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
300台
北安曇郡小谷村千国乙12851
若栗温泉 乗鞍荘¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡小谷村白馬乗鞍高原若栗5506-1
AINOA SAUNA アイノア サウナ¥15,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
北安曇郡小谷村千国乙4385
鬼無里の湯ホテル&コテージ¥510
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
長野市鬼無里日影8855
ホテルグリーンプラザ白馬 白馬コルチナ¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
1100台
北安曇郡小谷村千国乙12860-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。