住所 | 山梨県南都留郡鳴沢村8532-5 | ||
TEL | 0555-85-3126 | ||
営業時間 | 平日 10:00〜21:00 土日 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 年中無休 | ||
料金 | 平日 大人1,300円 小人650円 土日 大人1,500円 小人700円 | ||
公共交通 | 2.0 (バス利用) | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | カルシウム・マグネシウム・ナトリウム - 硫酸塩・塩化物泉 | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※新型コロナ感染症対策のため、営業時間などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 130台 |
割引・予約

じゃらん

JAF

アソビュー
JAFへの入会はこちら


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

中谷よしふみ(ramen4423) | |
2022/7/18 | |
この銭湯はいい!露天風呂だけじゃなく、洞窟風呂とか、蒸し風呂とか、ちょっと変わったお風呂がある。そんなに期待してなかったので、予想以上。よかったです。 料金は、曜日や時間帯によって違うので、事前にチ... 更に見る この銭湯はいい!露天風呂だけじゃなく、洞窟風呂とか、蒸し風呂とか、ちょっと変わったお風呂がある。そんなに期待してなかったので、予想以上。よかったです。料金は、曜日や時間帯によって違うので、事前にチェックしたほうがいいです。平日夕方に行ったので、1300円だけど、友達がライン登録していたので1200円でした。貸バスタオル・フェイスタオル付です。 晴れていたら露天風呂から富士山が見えるそうです。僕が行ったときは曇りだったので見えなかったけど、期待していなかっただけに超満足でした。 |
花鳥栞(nbsn_12 Twitter) | |
2022/7/2 | |
◾︎タオル込みのお値段 ◾︎道の駅の奥に立地 ◾︎システム まず下足箱の鍵を預けると同時に入湯料の支払い。 ↓ ロッカーの鍵を渡される。 なのですが、普段行くスーパー銭湯はどこもロッカーに鍵が刺さっており、それが空いている目安。 だけれども、貰った鍵の番号のロッカーを使うことがはじめ理解出来ずロッカー空いてない🥲と1人で焦りした。 (後で聞いたら夫も同じことを思い探したそう) 観光地にある温泉で、他県ナンバーばかりの駐車場。普段地元の人が通うスーパー銭湯とは違うのだからお会計時に一言「こちらの鍵の番号のロッカーをお使いください」それだけで良かった。 同じ受付の方に「ヘアゴムってありますか?」と聞いたところ「100円です」とのお返事。 気持ちはわかるけどぶ愛想が過ぎた。そこだけが残念。 お風呂は2フロアーに別れており、殆どが露天タイプ。 サウナは小さくて4人が定員です。サウナは中なので景観はなかったが綺麗でした。 タオル込みで1500円でしたが、その割にはロッカールームは髪の毛がすごく落ちてるし、洗い場にはゴミがそのままで、従業員の方が回ってる様子は無く出るまでそのままでした。 洞窟風呂など、雰囲気があるものも多いが何より段差も多く、(露天も内風呂もかなりの段差です)フロアーも別れてるため足が悪いと辛いと思います。 全てにおいて湯温は適温で、その管理はなされてるようでした。 ゴミがな〜…… リラクゼーションとしてマッサージをお願いしました。担当の方は女性の方でしたが、今までお願いしたどんな方より上手で気持ちよかったです😊 食事も1階のレストランで取りました。 コロナ対策なのは理解しますが、パーティーションで全てが仕切られているのにメニューは1冊。ペーパー類もひとつしかなく、取り分けるメニューを頼んでもパーティーションはそのまま、取り皿を持ってくるマナーがあるのならパーティーションは取っても良いのでは?と思いました。 | |
JK 36 | |
2021/5/27 | |
日帰り温泉のダンジョン 外湯の富士見、蒸し、炭酸、洞窟などなど階層分かれて迷路の様な日帰り温泉はなかなか楽しいです。子供が喜びます。 ただ、源泉掛け流しとかではないので、次亜塩素酸の匂いがあります。これは致し方なく。 と言う仕掛けもあり、若干、他より入場料金高めの印象。平日は食事付きなどお得なセットプランもありましたが… また、JAFの会員証をお持ちの方は、200円引きなのでお忘れなく。 あと場内は、自販機からレストランまでほぼすべてキャッシュレスのまとめ精算ができるのも便利。 日朝は、キャンパーでかなり混雑するので、時間を確認して訪問をお勧めします。 帰りは隣接する道の駅でお土産買って帰れるので一石二鳥です。 | |
z-pantu | |
2020/12/1 | |
富士眺望の名の通り、温泉内から良い景色を眺めることができました。 晴れの日は青いきれいな富士山をながめられるのでオススメです。 洞窟温泉の雰囲気はとても良く、中が湯気で溢れかえっていました。心まで温まります。 ぬるめのお風呂と熱めのお風呂があり、誰でも自分のペースで楽しめる温泉施設かと思います。 中には食事施設があり、ほうとう鍋を楽しむこともできます。SLが料理を運んできてくれるため非常に面白いです。 | |
Aki Yoshi | |
2020/11/8 | |
富士山を露天から間近で見られる絶景とドライブ帰りに最適の日帰り温泉施設 道の駅なるさわから100mくらい奥にある温泉施設。入館料にタオルセットが含まれているので手ぶらでいけます。風呂はスパの様に露天から炭酸泉、サウナ・スチームサウナなど種類が豊富。男湯についてですが、サウナは定員6人程度でテレビがありません。水風呂は富士山の湧き水を使用しています。炭酸泉は10人くらい入れるのも嬉しい。泉質はアルカリ性単純泉で美肌の湯です。まとわりつくほどではありませんが、湯上がり後は肌がツルツルします。 貸切風呂や有料の個室の休憩処、個室の食事など選べるのも嬉しい。雑魚寝が出来る休憩処とソファのある休憩処もありのんびり過ごせます。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 鳴沢 いきやりの湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 南都留郡鳴沢村8531-71 | |
![]() | リゾートイン吉野荘 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 南都留郡鳴沢村3480-1 | |
![]() | 富士西湖温泉 いずみの湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 南都留郡富士河口湖町西湖987 | |
![]() | たかの友梨 スパ&ホテル 桜庵 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 南都留郡富士河口湖町勝山3337-1 | |
![]() | 富士ビューホテル | ¥1,800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 南都留郡富士河口湖町勝山511 | |
![]() | ブルーアース富士河口湖 | ¥840 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南都留郡富士河口湖町船津5540 | |
![]() | 富士河口湖町 高齢者体力づくりセンター | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡富士河口湖町小立2487 | |
![]() | 富士河口湖温泉 丸弥荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 南都留郡富士河口湖町船津594 | |
![]() | 富士河口湖温泉 外川荘 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 南都留郡富士河口湖町小立939 | |
![]() | ホテルレジーナ河口湖 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 南都留郡富士河口湖町船津5239-1 | |
![]() | 河口湖の旅館 大木山 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南都留郡富士河口湖町船津280-2 | |
![]() | 富士の宿 おおはし | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南都留郡富士河口湖町小立1168 | |
![]() | くつろぎの宿 泰平館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡富士河口湖町小立1240 | |
![]() | 船津温泉休養施設 芙蓉の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 | 南都留郡富士河口湖町船津6713-51 | |
![]() | ロイヤルホテル河口湖 開運の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 南都留郡富士河口湖町船津6713-22 | |
![]() | 旅館 熔岩温泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 南都留郡富士河口湖町船津5219 | |
![]() | 河口湖温泉 あかいし旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 11台 | 南都留郡富士河口湖町小立1186 | |
![]() | 富士レークホテル | ¥1,250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南都留郡富士河口湖町船津一 | |
![]() | 山岸旅館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 南都留郡富士河口湖町船津4030-1 | |
![]() | 自在富士山荘 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 富士吉田市松山1607 | |
![]() | ふじやま温泉 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 富士吉田市新西原4-1524 | |
![]() | ホテルマイステイズ富士山 展望温泉 | 要確認 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 富士吉田市新倉2654 | |
![]() | 山田屋ホテル | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 南都留郡富士河口湖町精進478 | |
![]() | ホテル湖龍 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南都留郡富士河口湖町浅川630-1 | |
![]() | 富士山溶岩の湯 泉水 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 富士吉田市上吉田4261 | |
![]() | 富士屋ホテルグループ管理 ヴィラ本栖 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 27台 | 南都留郡富士河口湖町本栖字上の原218-119 | |
![]() | 富士クラシックホテル | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 南都留郡富士河口湖町富士ヶ嶺1306 | |
![]() | ホテル美富士園 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南都留郡富士河口湖町浅川207 | |
![]() | 麗峰の湯 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 | 南都留郡富士河口湖町河口字湖辺2720-2 | |
![]() | 河口湖西川温泉 麗峰の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南都留郡富士河口湖町河口字湖辺2720-2 | |
![]() | 河口湖カントリーコテージBan | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 南都留郡富士河口湖町河口2092 | |
![]() | ホテル芙蓉閣 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 富士吉田市上吉田2-6-18 | |
![]() | 上九の湯ふれあいセンター | ¥730 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 甲府市古関町1174 | |
![]() | Retreatcampまほろば | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 南都留郡富士河口湖町河口山宮2553 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2022 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー