住所栃木県日光市川治温泉川治278-2
温泉地川治温泉(宿泊リスト)
TEL0288-78-0229
営業時間
10:00〜20:00
定休日 水曜日(祝日なら翌日)
料金大人700円 小人350
最寄り駅
ルート
川治湯元駅
から1.1km(徒歩15分)
バス停
ルート
一柳閣前
から594m(徒歩8分)
泉質
アルカリ性単純温泉(弱アルカリ性 低張性 温泉)
効能
神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
備考市民大人300円 小人150円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 20台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.6 
547件
 2025/2/26
日光周辺で遅くまで営業している日帰り温泉が少なく、こちらを利用しました。

アクセス:
道中は街灯が少なく、かなり暗かったです。

施設・お風呂:
・脱衣所があり、その先に体を洗うスペースが7つほど。...
更に見る
日光周辺で遅くまで営業している日帰り温泉が少なく、こちらを利用しました。

アクセス:
道中は街灯が少なく、かなり暗かったです。

施設・お風呂:
・脱衣所があり、その先に体を洗うスペースが7つほど。
・さらに扉を開けるとお風呂があります。
・お湯はぬるめで、もともとは露天風呂だった場所に扉をつけたことがわかる造りでした。

サウナ・混浴:
・サウナは「中止」との表示がありましたが、男性風呂では利用できました。(女性風呂は未確認)
・混浴はしばらくの間中止とのこと。

営業時間:
・Googleマップの情報よりも1時間(8時閉店)早く閉店していました。
トシ坊
 2025/1/17
脱衣所から🚪洗い場へ🚪湯船へ、それぞれ仕切られています。お湯♨️はぬるめ、ヌルヌル感はありませんでしたが素朴感があり私的には好みの温泉でした。1月上旬訪問で途中から雪道でアイスバーンの箇所も有り気をつけて行って下さい。冬季休業期間があるみたいです『要確認』‼️
にくよう肉
 2024/12/13
コロナ以前に幾度が立ち寄り、数年ぶりに再訪しました。
料金が市内客と市外客の2種類あり、市外客は700円と割高感を感じる料金。

値段の割に、以前は営業してた奥の休憩所は廃止となってて館内の暖房も停止と、ちょっと観光に使うにはどうかな?と感じる内容。

ただお湯の泉質は最高です。

設備の整った立ち寄り風呂としてはオススメできませんが、温泉を楽しむって目的なら是非、立ち寄って欲しい場所です。
しなとも
 2024/11/29
川沿いに眺めの良い露店風呂がありその脇の橋を渡り突き当たりにある入浴施設です。ここから先に進むとキャンブ場や駐車場もあって、高くて長い陸橋もありました。今回は時間がなくお湯には浸かりませんでしたので次回を楽しみにします。
T
 2024/9/24
源泉はあまり特徴がないが、とても良い。柔らかい泉質。
湯船の雰囲気がとても良く、長く入りたい気持ちになれる。

露天風呂は外から丸見えではあるが、ロケーションが非常によく、地元のおじさんがとても親切な方で色々教えてくださいました。

男湯は地元の人が多い印象。

受付の髪型が野沢雅子似の受付の女性の態度が非常に悪い。

露天風呂で写真を撮るなとしつこく言われたが、こちらは撮らないと言っているし、そもそも貴重品入れに入れてることを説明している。

「盗撮ダメだから!!!」
「半券持ってる!?」
と言われました。
「PayPayで払っています」
と言ったら
「履歴を見せて」
と言われました。

私はこっそり忍び込んだと思われたのでしょうか?🥷

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
湯けむりの里 柏屋¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
日光市川治温泉高原62
川治ふれあい公園 かわじいの湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日光市川治温泉高原45
川治ふれあい公園 むすびの湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日光市川治温泉高原
ホテルニュー川治¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
日光市藤原1224
リブマックスリゾート川治¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
日光市川治温泉川治11
祝い宿 寿庵¥1,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日光市川治温泉川治52番地
リブマックスリゾート川治足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日光市川治温泉川治11
道の駅 湯西川 湯の郷¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
日光市西川478-1
道の駅 湯西川 足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
日光市西川478-1
鬼怒川温泉オートキャンプ場 上滝乃湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
日光市鬼怒川温泉滝1053
花の宿 松や¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
日光市藤原19
渓流の宿 緑水¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
日光市鬼怒川温泉滝861-3
鬼怒川温泉ホテル¥1,700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
130台
日光市鬼怒川温泉滝545
鬼怒川温泉 旅館 一心舘¥1,700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
日光市鬼怒川温泉滝542-3
鬼怒子の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日光市藤原1-15
鬼怒川温泉発祥の湯 宝の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日光市鬼怒川温泉滝530
ゆば御膳 みやざき¥1,050
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
6台
日光市藤原1
ほてる白河 湯の蔵¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
日光市鬼怒川温泉滝483
大江戸温泉物語 ホテル鬼怒川御苑¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
日光市藤原1-1
大江戸温泉物語Premium 鬼怒川観光ホテル¥2,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
200台
日光市鬼怒川温泉滝359-2
鬼怒川温泉 絶景の宿 佳祥坊福松¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
日光市鬼怒川温泉大原1060
鬼怒川温泉 ホテル大滝¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
日光市鬼怒川温泉滝155-1
和の音交流館 鬼怒川宿¥4,400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
日光市鬼怒川温泉大原1060-101
ホテルニューおおるり¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日光市鬼怒川温泉滝37
旅の宿 丸京¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
日光市鬼怒川温泉大原1388-3
鬼怒川パークホテルズ¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
日光市鬼怒川温泉大原1409
鬼怒太の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
23台
日光市鬼怒川温泉大原1397
ホテルサンシャイン鬼怒川 あし湯カフェ エスポ¥550
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
日光市鬼怒川温泉大原1437-1
K's House Nikko ケイズハウス日光¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
日光市鬼怒川温泉大原680-1
鬼怒川温泉 仁王尊プラザ¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
日光市鬼怒川温泉大原371-1
日光市黒部温泉 元湯 四季の湯¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
日光市黒部21
塩原温泉 大出館¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
那須塩原市湯本塩原102
やまの宿 下藤屋¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
那須塩原市湯本塩原11
新湯温泉 共同浴場 中の湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
那須塩原市湯本塩原新湯
秘湯の宿 元泉館 高尾の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
那須塩原市湯本塩原101
にごり湯の宿 湯荘白樺¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
那須塩原市湯本塩原14
新湯温泉 共同浴場 むじなの湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
那須塩原市湯本塩原37
塩原元湯温泉 ゑびすや¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
那須塩原市湯本塩原153
新湯温泉 共同浴場 寺の湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
那須塩原市湯本塩原新湯28
塩原温泉 渓雲閣¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
那須塩原市湯本塩原37
奥塩原高原ホテル¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
那須塩原市湯本塩原113-4

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。