住所 | 群馬県吾妻郡東吾妻町三島6441 | ||
TEL | 0279-67-2683 | ||
営業時間 | 10:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2火曜日, 1/1~1/3 | ||
料金 | 大人420円 小人210円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩・塩化物温泉(低張性 弱アルカリ性 高温泉) | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 80台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

宮崎由行 | |
2025/1/22 | |
ぬるめでゆっくり浸かれるいいお湯です。平日夕方は、空いていてゆったり。入浴料420円もお安くていいのですが… 万が一の盗難に備えて自分は必ずコインロッカーを使いますが、100円かかります。コインロッカ... 更に見る ぬるめでゆっくり浸かれるいいお湯です。平日夕方は、空いていてゆったり。入浴料420円もお安くていいのですが…万が一の盗難に備えて自分は必ずコインロッカーを使いますが、100円かかります。コインロッカー無料のところもあるけどしかたないのかな? あとコインロッカーのキーのバンドがキツすぎて腕に食い込み不快です、もう少し緩くしてもらいたいです。 |
平丸昌彦 | |
2024/11/3 | |
本日ご入浴致しました内風呂も露天風呂も温度がとても、良かったです休日もあって人が大勢いました良かったです貴重品がある人は100円有料ロッカーの利用が必要です。 | |
S Y | |
2024/10/23 | |
草津温泉の帰りに仕上げの湯♨️として利用しました^_^ 温泉は透明で少し茶色がかったお湯。塩素消毒してるから香りは塩素なのは仕方なし(T . T)温度はぬるめでゆっくり浸かれます。地元のおじいちゃん達の憩いの場になっています。 お値段も420円と財布に優しく、PayPayも使えます^_^ メインの通りから少し入るので空いてて、穴場的な日帰り湯です。 | |
ぼのぼの | |
2024/10/21 | |
道の駅にある温泉施設。 大人1人420円というのは驚きの安さです。 ロッカーは有料で100円かかります。戻ってこないです。貴重品がある人は利用して下さい。かごも置いてあります。 脱衣所はまあまあの広さです。ドライヤーはありますが、化粧水や乳液はありません。 浴室にはシャンプーとボディーソープはありますが、リンスはないので自前で持って行った方が良さそうです。 シャワーは場所によっては調節しても熱いところがあります。 お湯は透明ですが、少し茶色掛かった泉質。窓からは山が見えます。まだ紅葉には早いですが、時期がくれば綺麗でしょう。露天は岩風呂と寝湯があります。ぬるめのお湯です。露天からも山が見えるのでゆっくり見ながら入るのもいい。個人的には内湯から見た山のほうが好きです。地元の人かなと思うお客さんが多いです。観光客向けというより、地元の人の共同浴場のような雰囲気でした。休憩所があるのでゆっくりできます。 | |
Yu Yu | |
2024/5/18 | |
草津の帰りに利用しました こちらも山が綺麗に見え気持ちの良い道の駅(*^^*) ドッグラン有りでわんちゃん連れにもおすすめ♪ アスレチックもあるので小さなお子さま連れにも良いですね(*´︶`) 足湯もあるので足休めに入ると気持ちがいいです( ` -´ )b少しぬるめなので小さいお子さんも長く入れるかもです。 軽食もあるので長く居れます♪この日は冷たいレモネードのキッチンカーが居ました(*´︶`) |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 道の駅 あがつま峡 健康広場の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡東吾妻町大字三島6441 |
![]() | 川原湯温泉 王湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 吾妻郡長野原町川原湯 |
![]() | 川原湯温泉遊びの基地NOA 笹湯 | ¥990 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 26台 | 吾妻郡長野原町大字川原湯223 |
![]() | 道の駅 八ッ場ふるさと館 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 174台 | 吾妻郡長野原町林1567-4 |
![]() | フォレストリゾート コニファーいわびつ | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 吾妻郡東吾妻原町4399 |
![]() | 山水荘もりや | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 吾妻郡中之条町上沢渡2346-8 |
![]() | 沢渡温泉 かねとく旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 吾妻郡中之条町上沢渡2338 |
![]() | 林温泉 かたくりの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 吾妻郡長野原町大字林571 |
![]() | 沢渡温泉 まるふく旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡中之条町上沢渡2318 |
![]() | 古民家の宿 金木 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 吾妻郡中之条町上沢渡2315 |
![]() | 龍鳴館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 吾妻郡中之条町上沢渡2317-1 |
![]() | 沢渡温泉共同浴場 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 吾妻郡中之条町上沢渡 |
![]() | 沢渡温泉 三喜屋旅館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡中之条町沢渡温泉2179-2 |
![]() | 鳩ノ湯温泉 三鳩樓 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 吾妻郡東吾妻町本宿3314 |
![]() | かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 吾妻郡東吾妻町本宿3330-20 |
![]() | 応徳温泉足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 吾妻郡中之条町大字小雨21-1 |
![]() | 応徳温泉 くつろぎの湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 吾妻郡中之条町小雨21-1 |
![]() | つむじの足湯 ゆさんだむしぇ | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 吾妻郡中之条町938 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー