住所 | 山梨県南巨摩郡早川町雨畑699 | ||
TEL | 0556-45-2213 | ||
営業時間 | 平日 15:00〜20:00 土日 11:00〜20:00 | ||
定休日 | 火・水・木曜日 | ||
料金 | 大人1,000円 小人500円 | ||
宿泊 | 楽天 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純硫黄泉 | ||
効能 | リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病など | ||
備考 | 町内大人800円 小人200円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 8台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

貴“貴”貴 | |
2023/10/7 | |
奈良田温泉白根館のお風呂に入るため、早川町周辺で泊まれるところはないか検索し、2023年4月から新体制になったという、ヴィラ雨畑さんに宿泊しました。 ベッドのお部屋は綺麗に清掃されています。 冷蔵庫は... 更に見る 奈良田温泉白根館のお風呂に入るため、早川町周辺で泊まれるところはないか検索し、2023年4月から新体制になったという、ヴィラ雨畑さんに宿泊しました。ベッドのお部屋は綺麗に清掃されています。 冷蔵庫は各お部屋にないので、フロント近くのお手洗い前にある共用の緑の冷蔵庫をお借りしました。 1泊2食付き8,700円+2,000円のグレードアップで、お夕食をビストロコースに変更(これが大正解◎) まず作務衣を着た、チェックイン受付のお兄さんの笑顔がとっても素敵。(予約は電話で、その時の感じの良い対応のお兄さんもこの方かな?) お兄さんは、受付だけでなく 夕食の時 お酒の説明など、お料理の給仕もしてくださいます。 支配人の三角さんも感じがよく、2人で給仕をしてくださり、ワインや日本酒、ビストロコースひとつひとつのお料理の説明をしてくださいます。 グレードアップした、ビストロコースが、とっても とっても美味しい♡ なかでも、富士の介という、キングサーモン×ニジマスのカルパッチョが臭みもなく美味しい。 食後部屋に戻り、ふるさと納税で『富士の介』を注文してしまいました(笑) それから日本酒を、ブラックシリカのお猪口で飲むとマイルドになるとのことで、ブラックシリカのお猪口を出してくださり、普通のガラスとの飲み比べもしました。 これから宿泊される方、+プラス料金でビストロコースにすることをお薦めします!!! 朝食もとても美味しく 貴美ちゃんのロールパンも甘くて美味しかったです。 お風呂は 別棟にあり 男女入れ替え制。(宿泊者は21時まで、翌朝6時から入浴可能) お風呂に向かう出入り口に、麦茶のサービスもありました。 「すず里の湯」のお風呂の中にある雨畑ブラックシリカの原石が良いと聞き、ヴィラ雨畑さんのお隣にある硯匠庵さんで、お土産に購入しました(7個位で1,200円) 他に箸置きも購入しました。 炊飯用の原石は売り切れとのことで、残念でした。 これから寒くなるので原石をいれて家のお風呂に入れて温まりたいと思います。 また、奈良田温泉に行く時には、ヴィラ雨畑さんにに宿泊し、ビストロコースをいただきたいと思います。 美味しいお料理と素敵な笑顔をありがとうございました。 |
宮まる | |
2023/10/4 | |
途中の道が秘境感があり到着までにワクワクします。時間によりダンプの往来が激しくなりますが途中からダンプ専用の川底のルートがあるので大変さは少ないです。女性1人で静かに過ごすのに最適です。お料理がびっくりするほど美味しいです。スタッフは若い清潔感ある男性のみ、丁寧で対応も東京並みです(東京の方なので)お布団フカフカ。温泉は夏場だからかどの浴槽も40度あるかないかでした。 バイクは元体育館の下に停められるます。 お気に入りの宿になりました。また行きたいです。 | |
B B& | |
2023/6/7 | |
令和5年4月1日より指定管理者がかわり、ものすごく良くなりました! スタップの皆様も一生懸命で頑張ってくださっております。 今までは地元の衆も寄り付かなかった残念施設でしたが、今のVILLA雨畑はきっと愛される施設になると思います!! | |
ゆるバップ | |
2023/4/22 | |
ゆるキャン△で志摩りんが立ち寄った温泉です 雨畑の吊り橋の直ぐ側 ドラマ版ではお風呂のシーンはなく、扇風機をあびて、ソファでくつろぐも、ソロキャンしている、なでしこが気になるって場面でしたね お風呂のみのようですね サウナ好きなので残念です いつか行ったら追記します | |
ニールK | |
2022/12/14 | |
国道52から早川へ。役場の少し先を左折し、行き違える場所もあり、速度を落とせば危なくもないが、クネクネ道で先が見通しにくい。 馬鹿みたいなスピードで左に寄せずに突っ込んでくる輩が来ないよう願いつつ進む。 ゆるキャン△2に出ていた宿とは、直前に知った。 今や大女優へのステップアップ中の福原遥のサインあり。 部屋は、十分広いし大正浪漫風。 静かで山も臨めて良い。 カタカタうるさい換気扇は止め、破れたレースカーテンを気にしなければ居心地はいい。 風呂の建物は古民家の柱を使ったような渋い茶屋の大型版のよう。 こだわりを感じる造り。 電気が暗いのを気にしなければ気持ちいい。 泊まった日は、適度なぬる湯とアツ湯で気持ちいい温度だった。 14度の冷泉を温めているので、光熱費は半端ないでしょう。 食事は、本当にこの場所に⁉️というおしゃれ感と本格派。 シェフとお姉さん二人で供しているので多少サーブに時間がかかるのは仕方ない。 お安く頂いているので、おいしいし感謝しかない。 フォカッチャも焼いているそうで、ほんのり温かくフワッと旨い❗ こんな食事を少人数のために、毎日仕入れて仕込むのは大変だと思う。 あまりに気に入ったので、年末の予約をしてしまった。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 町営 草塩温泉 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 南巨摩郡早川町草塩321-1 | |
![]() | 七面山温泉 ひのや旅館別館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南巨摩郡早川町高住字栃原島546 | |
![]() | 七面山温泉 ひのや旅館本館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南巨摩郡早川町高住61 | |
![]() | 増田屋旅館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南巨摩郡早川町赤沢205 | |
![]() | 大滝温泉 文勝館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南巨摩郡早川町大原野651 | |
![]() | 光源の里温泉 ヘルシー美里 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 南巨摩郡早川町大原野651 | |
![]() | 田中屋旅館 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 南巨摩郡身延町身延3660 | |
![]() | 門野の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 南巨摩郡身延町門野1122 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー