住所 | 山梨県北杜市白州町大武川344-19 | ||
TEL | 0266-65-3570 | ||
営業時間 | 11:00〜21:00 | ||
定休日 | 水曜日 | ||
料金 | 大人830円 小人420円 | ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 含硫黄 - ナトリウム - 塩化物泉 | ||
効能 | リウマチ、動脈硬化、皮膚炎、婦人病など | ||
備考 | 北杜市民大人410円 小人210円 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 50台 |
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する
Googleクチコミ情報
まるふくらうる | |
2024/8/16 | |
福祉会館内にある温泉施設です。地元の方以外は830円と少し高め。 内湯は左右に分かれていて、右は寝湯で温め、左はやや熱めです。露天は温めでした。あまり風情もありませんが、寝湯はゆっくりできていい感じ... 更に見る 福祉会館内にある温泉施設です。地元の方以外は830円と少し高め。内湯は左右に分かれていて、右は寝湯で温め、左はやや熱めです。露天は温めでした。あまり風情もありませんが、寝湯はゆっくりできていい感じでした。 お湯は少し硫黄の匂いがしてました。肌がツルツルするような感じはないものの、入っていると肌が引き締まるようでした。 比較的空いているようなので、この辺りで汗を流すのには悪くないかと思います。 |
太田昌幸 | |
2024/6/2 | |
国道20号から橋を越えて来る際には橋の幅員が狭いので要注意です。普通車でもすれ違い困難ではと思われる。 券売機でチケットを購入して入館。 お座敷の休憩所がある廊下を抜けて男女脱衣所へ。ロッカーは100円返却式。籠だけのロッカーもあります。 洗い場8、シャンプー、ボディーソープあり。湯桶は黄色のケロリン。 内湯ふたつ、わずかに硫黄臭、42度の高温湯と38度の寝湯。寝湯は8人くらい並んで入れそう。交代浴が気持ちいいやつ。 サウナ、95度くらい、2段組。定員8。サウナシートはなく、各自マットを置き場から持ってくるスタイル。水風呂、水道蛇口全開18度。 露天には外風呂。40度弱でのんびり浸かれる。外気浴用の椅子はなし。サウナ後の休息がしづらくてなあ…ここだけ残念! | |
TAKU NAN | |
2024/5/19 | |
甲州街道の旅道中に訪れました。 富山県糸魚川から静岡に至る断層(フォッサマグナ)から湧き出る源泉の一つで、やや硫黄の香りがする名湯で、高アルカリ泉の割にはぬるっと感はなく、個人的に好きな泉質でした。 浴室には高温浴槽と寝湯ができる微温浴槽、サウナと水風呂、露天風呂があり、バラエティに楽しめます。 飲食設備はありませんが、ビールや八ヶ岳牛乳などの自販機がありました。 休憩室もあり、なかなかいい施設だと思います。 | |
べんちゃん | |
2024/4/11 | |
土曜の夜利用しました。ここは長野県側の温泉と思ったら山梨県側の温泉でした😅。この時間混んでるかなぁ…と思ったら意外と空いていました。内湯は42℃くらいの湯とぬるめのお湯の2つ。露天が1つとサウナ1つ。黙浴なのと周りは川が流れているので殆ど静かです。露天では時折カエルが「風呂入りてぇ~」と鳴いていました😅。心とからだの疲れを取るのに丁度良かったです。あとは星が見えてたら…。 | |
Kero Koro | |
2023/3/1 | |
pH10.4の含硫黄−ナトリウム・カルシウム−塩化塩泉。 内湯は42℃ほどの高温浴槽と体感37〜38℃ほどの寝湯ができる微温浴槽、サウナと水風呂、露天風呂が40℃ほどとなっていた。 高温浴槽のお湯が、ほんのり硫黄の香りがする。高アルカリ泉とあるが、ぬるっと感はあまりない。微温槽との交互浴でじんわりと全身がよくあたたまる 市外利用者830円とお高めだが、時間制限はない。自分はサウナは利用しないけど、サウナ料金も込みなので良いのでは。 飲食設備なし、ロビーに飲料と八ヶ岳牛乳の自販機がある。 あとからホームページを見てみたら、運営を受託しているのがダンロップスポーツのためか、マシンジムのコーナーがあると知ったけど、訪問時にはどこにあるのかわからなかった。利用できるなら再訪してみたいと思った。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
複合福祉施設 清泉荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 長野県諏訪郡富士見町境7276 | |
道の駅 信州蔦木宿 つたの湯 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 110台 | 長野県諏訪郡富士見町落合1984-1 | |
古民家サウナコロク | ¥10,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 長野県諏訪郡富士見町境11184 | |
FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳 | ¥2,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 北杜市小淵沢町3900-2 | |
抗酸化陶板浴みらい | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 長野県諏訪郡富士見町富士見7514-4 | |
スパティオ小淵沢 延命の湯 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 25台 | 北杜市小淵沢町2968-1 | |
ふれあいセンターふじみ | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 長野県諏訪郡富士見町富士見8988-1 | |
ゆ~とろん 水神の湯 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 長野県諏訪郡富士見町富士見9547-4 | |
四季倶楽部 八ヶ岳エレガンス | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 11台 | 長野県諏訪郡富士見町境4440-1 | |
八峯苑 鹿の湯 | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 長野県諏訪郡富士見町境12067 | |
AMBIENT 八ヶ岳コテージ 八ヶ岳高原 花いずみの湯 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 北杜市大泉町谷戸8741 | |
甲斐駒ケ岳 天然温泉 尾白の湯 | ¥830 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 300台 | 北杜市白州町白須8077-1 | |
信州原村八ヶ岳温泉 もみの湯 | ¥650 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 長野県諏訪郡原村原山17217-1729 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー