住所北海道根室市定基町4-21
TEL0153-23-3007
営業時間
15:00〜22:00
定休日 金曜日
料金大人500円 小学生150
最寄り駅
ルート
根室駅
から874m(徒歩11分)
バス停
ルート
清隆寺前
から85m(徒歩2分)
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
50件
J F
 2024/11/10
地域の方に愛されている公衆浴場です。

日曜の16時前に行った時には
写真の通りの混み具合で、

お風呂の中では、いつも来ているのか、
お客さん同士が仲良く話したり、
サウナのゴルフのテレビを見たり
...
更に見る
地域の方に愛されている公衆浴場です。

日曜の16時前に行った時には
写真の通りの混み具合で、

お風呂の中では、いつも来ているのか、
お客さん同士が仲良く話したり、
サウナのゴルフのテレビを見たり
していました。

ジャグジー風呂と水風呂、サウナが
揃っています。

小さい子には少し深いと感じるかも
しれないので、お気をつけください。

バスも出ているそうです。
詳しいお話はお店の方までお願いします。

鍵付きのロッカーはあまり多くなかった
ので、ご家族や団体で来られた際は
一つのロッカーにまとめて入れることに
なり得るかもしれません。ご了承ください。

お風呂から上がった後には
ソファのあるところでゆっくりしていると、
小さいお子さんとお店の方が
仲良さそうにお話しされていました。

ほのぼのとした雰囲気で
ゆったりと過ごせました。
えもえも
 2024/9/3
番台の女性の声が小さく少々聞きづらかったが、口コミ通り良い公衆浴場だった。
男性脱衣所のロッカーは使えるが何故か全て鍵がなかったので戻って番台に貴重品を預かってもらった。
風呂屋としては特筆すべき事はないものの、清潔感はありましたね。
皆空
 2023/8/1
温泉でもないみなと湯が月曜休み。仕方なくこちらにお邪魔した。もちろんここも温泉ではない。さらに露天風呂さえなく、浴場自体狭いうえに輪をかけて客が多い。地元民が多いようだが、なぜこの時代に銭湯にわざわざ通うのかわからない
Onsen Hopper
 2022/8/23
2022.08.23
念願の根室市での銭湯だ。緑色の外壁の平屋の建物で玄関部分は上にせり出し大きく見せる造りで、そこに三角屋根がのっている。中央には湯気抜きの櫓がたっている。
支払いはフロント形式で脱衣場は緑色を塗った脱衣箱とプラスチック籠の棚。
浴室は深い浴槽と泡及びジェット付の浴槽、水風呂そして乾式サウナだ。主浴槽の底は豆タイルで上面は御影石であった。
まあ普通のラインナップだが、涙がでるほどの感動を味えるのは銭湯オタクにしかわかるまい。フフフフ。
生きた記憶
 2022/2/9
金額450円
ドライヤーあるが有料
定休日 金曜
営業時間15~22時
無料駐車場あり

お湯は熱め
サウナあり
浴槽は3つ
主浴槽
バイブラ浴槽
水風呂です
ロビー兼受付は銭湯にしてはそこそこ広め
シャンプー類は設置しておらず持参するタイプ
カランは水とお湯の2種類式で出すときは
蛇口を回して出すタイプです

シャワーもあります
こちらも蛇口を回して出すタイプなので
途中で止まることがないので使い勝手はいいです
浴場は田舎かの銭湯というイメージです
広くもなく狭くもなくです。
浴槽が3つありますので
それなりの広さです。画像参照してください。

寶湯=たから湯です
こちらの常連は民度が高く
桶や椅子は使ったら戻されるので
浴室内はすっごく整頓されていて
清潔感があります
私が利用した時は特に
場所取りなどもなく
主みたいな方もおられず
利用しやすかったです。

スワン道の駅などで車中泊される方などは
他にも銭湯はありますが
旅情緒の思い出のひとつとして
検討の余地がある銭湯です

【一期一会的な感動する景色 ユーチューブ】で検索して頂くと
私が作成したこちらの銭湯の動画が見れます参考程度にご覧下さい

参考になったなら👍ポチッお願いします。励みになります>^_^

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
準天然温泉 みなと湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
根室市海岸町2-6

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。