住所 | 北海道稚内市緑1-10-23 | ||
温泉地 | 稚内温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0162-22-4275 | ||
営業時間 | 15:00〜25:00 | ||
定休日 | - | ||
料金 | 大人500円 小学生150円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

HIRONAKA.D | |
2024/10/27 | |
2024年8月14日に泊まりました!北海道ツーリングするなら、人生でこうした経験を積むのもいいと思います。いい思い出になると思います。共同で使うので中学校の時の合宿みたいで懐かしい感じがしました。ただ... 更に見る 2024年8月14日に泊まりました!北海道ツーリングするなら、人生でこうした経験を積むのもいいと思います。いい思い出になると思います。共同で使うので中学校の時の合宿みたいで懐かしい感じがしました。ただ喘息の人は一階ではタバコを吸うかたもいるので、二階も少しヤニの匂いがするので、注意が必要かも知れません。好き嫌いは別れると思いますが、行かないと何にも分からないですよ! |
勝新太郎 | |
2024/8/19 | |
今は、隣の銭湯で食べ物を売っていますので、前みたいにどこかで買って持ってくるのは禁止になりましたから、気をつけて下さい。 夜の9時から強制自己紹介と肩を組んで千春を歌うのが嫌な人は来ないように。 あとタバコの煙が苦手な人も。 | |
Naoto Y | |
2024/8/14 | |
2024/08/12 念願のみどり湯 ミーティング健在でした✨ 21時談話室集合で 宿泊者全員の自己紹介のあと 松山千春のを肩組んで歌います! もみろん任意参加です 食事は隣の銭湯の食堂を使って欲しいそうで 持ち込みは推奨されません 食堂の惣菜は安くて美味しいです とくにアジフライ50円めっちゃ美味い 惣菜は夜には半額になってるので、 ミーティング後に小腹が空いたら食べるのもあり 仲間ができます いやー楽しかった | |
S T | |
2024/7/27 | |
昭和のユースホステルのノリと東南アジアのゲストハウスのユルさを足して2で割ったようなユニークなライダーハウス。他の口コミでも紹介されているように夜はみんなで集まって自己紹介。そして松山千春の大空と大地の間でという歌を肩を組んで合唱、という謎のミーティングがあるので評価は完全に二分されます。個人的には令和の時代に残る昭和のノリを楽しむ場所として、また他の宿泊客との交流の場として忘れられない旅の思い出になりました。その反面、ただ泊まりたいだけの人には全くおすすめ出来ません。 また、徹夜明けの泉ピン子みたいな女性オーナーはホスピタリティ溢れるいい方ですが、物言いはぶっきらぼうでヘビースモーカー。当然共用スペースは喫煙可。そのため全国チェーン店の様な画一化されたサービスじゃないと満足出来ない人やタバコの臭いが苦手な人がわざわざ泊まる場所でもありません。 宿泊費は2024年7月の時点で2000円。1階に共用スペースとキッチン、有料の洗濯機と乾燥機があり2階に並んだベッドに宿泊します。女性は1階の個室?に泊まる様ですが、部屋の中は見ていないのでどうなっているかは分かりません。清潔感は値段で考えたら充分です。食事は隣に併設された銭湯の中にあるバーでも出来ますし、昼は惣菜も売られているので基本的な生活は施設内で全て賄えます。歩いて行ける範囲にセイコーマートもある上ライダーハウス内でビール(サッポロクラシック)も購入可。外からの飲食持ち込みもOK。 電話予約はキャンセルする人が多いので受付てないそうで、建物内に入ったところに置いてあるノートに住所と名前を書けば宿泊可。ベッド数はかなりあるのでよほどの事がない限りは宿泊出来るはず。またスペースは限られますが、屋根の下にバイクや自転車が駐められるのもありがたいです。 | |
ねむねむにゃんこ | |
2024/7/13 | |
父とふたりで北海道ツーリング初日と2日目に連泊させていただきました。父の言う古き良き人の温かみがあるライダーハウスそのものだったです。21時のミーティングで自己紹介と松山千春の「大空と大地の中で」を肩を組んで歌いました。 同じく泊まっている方や店主と一期一会の出会いを、会話を楽しみたい方には強くおすすめです。 ・3枚目4枚目はみどり湯さんのブログより初日の写真を引用 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ヤムワッカナイ温泉 港のゆ | ¥680 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 250台 | 稚内市港1-6-28 |
![]() | 稚内公園ゲストハウス氷雪 エコ足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 稚内市稚内村ヤムワッカナイ |
![]() | 稚内市健康増進センター 稚内温泉 童夢 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 稚内市富士見4-1487 |
![]() | ホテルめぐま | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 稚内市声問2-13-14 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー