住所秋田県潟上市昭和豊川竜毛字郷境29
TEL018-877-5381
営業時間13:00〜18:30
定休日 月曜日
料金大人380円 小学生130
最寄り
バス停
ルート
わかば園前
から324m(徒歩4分)
最寄り駅
ルート
大久保駅
から1.3km(徒歩15分)
泉質ナトリウム塩化物炭酸水素塩泉
効能美肌効果、やけど、胃腸病、皮膚病など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.1 
40件
らくてんにゃーご
 2024/3/21
地元民いこいのお湯ですね。
各地の温泉話で楽しめました。
お湯はとても良いです。
更に見る
田口敦
 2024/2/4
2024.2.4の訪問。
入り口が2ヶ所あり左側が女湯で右側が男湯です。廊下右の突き当たりにお店の人がいるので入浴料(380円)を支払います。シャンプーと石鹸はなく持参する事をお薦めします。湯船には薄黒い無臭のお湯が張られていてタイル張りのお風呂とケロリン桶にリラックスできます。
ユウラ
 2023/10/27
近くを通ったので、最寄りの温泉を検索したらヒット。外に看板も何も無く、駐車場の案内板にだけひっそりと田屋の湯と書いてあった。他の客が入るのに便乗しなきゃ入れなかったと思う。難易度高い(笑)

中は昭和の銭湯さながらで、本当に昔の風呂屋という感じ。シャンプーやボディソープの備え付け、ウォーターサーバーなど今時の温泉なら当たり前にあるものが無く、脱衣かごやドライヤーのみというシンプルさ。なので、そういうものと理解して行かないと面食らうかも。逆に最初から昔の風呂屋だと思って行けば、混んでないし綺麗だし快適。久々にケロリンを見た(笑)

それと、ここのクチコミで少し尻込みしたのだが、入ってみると受付も親切なおばさんで「どこから来たの? 県外お断り」のようなことは一切言われなかった。他の客も言われていなかった。恐らく書き込みにある県外お断りは、コロナ禍だったからでは? もしそうなら、当時は田屋の湯だけじゃなく何処も県外お断りなので悪しからず。気分を害した県外の方々は気の毒だが、あれは未曾有の出来事ゆえ大目に見てほしいかな。それでなくとも田舎の人は基本排他的だし。
キャベツ・ヤベツ
 2022/5/23
江戸時代の紀行家、菅江真澄も名湯と記しています。
タール温泉の色を是非ともご堪能下さい。PH:8.0以上ありビックリしました。
温まりの湯です。
湯屋本常一
 2022/2/13
菅江真澄の記録にも残る古くから
ある温泉銭湯。大久保駅からも
歩いていくことができる距離にある。
ただ、もちろん地元の人はみな、
車で来る。秋田市内の方からも
ファンが通ってくるほどである。

入口が2つあり、どちらかが男湯
のはずであるが、看板などがない
ためわからない。右が男、左が女。
ただ外の入口を入れば中でつながって
いるのでどちらから入ってもまぁ
基本的には問題ない感じではある。

入って右奥に従業員がおり、
そこでお金を支払う。ロッカーが
ないので貴重品などの荷物も
そこで預かってもらう形になる。
一見には厳しいが、まぁ基本的に
郷に入れば郷に従うべきであろう。

カランは10程度あるが、湯舟が
小さめなため、大人が3,4人ほど
入ればいっぱいになる。常連も
多く秋田弁が(もちろん女湯からも)
聴こえてくる。「んだ、んだ」
くらいしか聞き取れない。それも
また地元感があって非常によい。

秋田民俗学の祖といえば菅江真澄。
なまはげの面の最古の画も彼に
よるもの(鬼とうそぶきの面)。
その菅江真澄もはいったという
湯にはいれることに心躍る。

2022年2月11日
湯屋本常一

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
プラザの湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
潟上市昭和大久保町後247
井川町老人福祉センター ゆうゆう¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
南秋田郡井川町寺沢綱木沢145-1
井川町老人福祉センター ゆうゆう¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
南秋田郡井川町寺沢綱木沢145-1
道の駅てんのう 天王温泉くらら¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
600台
潟上市天王字江川上谷地109-2

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。