住所 | 宮崎県西臼杵郡日之影町七折3235-5 | ||
TEL | 0982-87-2690 | ||
営業時間 | 12:00〜21:00 | ||
定休日 | 月曜日(祝日なら翌日) | ||
料金 | 大人600円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 40台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

ますひろ | |
2025/1/25 | |
30年以上前に来たときは、高千穂鉄道を使って、駅舎に温泉施設があるということで珍しさもあって、入った記憶がありますが、もう高千穂鉄道も廃線になり、温泉施設もこんなんだったっけと思ったりしましたが、泉質... 更に見る 30年以上前に来たときは、高千穂鉄道を使って、駅舎に温泉施設があるということで珍しさもあって、入った記憶がありますが、もう高千穂鉄道も廃線になり、温泉施設もこんなんだったっけと思ったりしましたが、泉質はいいと思います。小さいですがサウナもあります。露天風呂は小さすぎると思いますが。観光客として車で行くには、不便かもしれませんが、地元の人に愛されてるようで、それはそれでいいなと思いました。 |
辻和彦 | |
2025/1/10 | |
日帰り温泉で利用させていただきました。駅舎の中に温泉が有る所は珍しいそうです。また電車に宿泊が出来るそうです。温泉に浸かり、旅の疲れが取れました。阿蘇神社の夜神楽を見る前の清めにもなりました。感謝 | |
下田康司 | |
2025/1/4 | |
宮崎から熊本への帰省する際、日之影温泉駅♨️に立ち寄りました。サウナ🧖♀️後のノンアルコールビール🍺(日本初)は、のどごしが最高で、美味しかったです😋 | |
犬神SAY | |
2024/11/4 | |
旧高千穂鉄道の駅舎をそのまま活用している。 2階に温泉施設、1階に食堂及び売店に加え高千穂鉄道の資料室があり自由に閲覧できる。屋外に無料の足湯があり、北隣に宿泊施設「日之影町 TR列車の宿」を併設している。 売店は宿泊施設の付帯設備といった感が強くそれほど品揃えがいい訳では無いが、地元の総菜や酒類・カップ麺等も置いている。 | |
HIRONORI MAHARA | |
2024/6/18 | |
延岡ー高千穂ー山都町に至る道の中で貴重な日帰り温泉施設になります。 サーフィンの帰りに寄りましたが、おかげで疲れがとれました。 サウナや露天風呂もあります。 天気が悪かったですが、良い日は露天からは良い眺めが見れると思います。 残念なのは掛け流しではない事。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 日之影温泉駅 足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 西臼杵郡日之影町七折3235-5 |
![]() | 湯之谷温泉 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 延岡市北方町申上鹿川 |
![]() | 天岩戸の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 西臼杵郡高千穂町岩戸58 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー