住所 | 鹿児島県薩摩郡さつま町湯田1366-21 | ||
温泉地 | 宮之城温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0996-55-9192 | ||
営業時間 | 6:00〜21:00 | ||
定休日 | 第2・4月曜日 | ||
料金 | 大人150円 小人100円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純温泉 | ||
効能 | 神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 15台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

Quyen Chanh | |
2025/3/3 | |
大きな内湯x2(熱湯/普通湯)が特徴。アルカリ性のぬるぬる美人の湯。マップでは毎週月曜休みになってますが、実際は毎月第2,4月曜日のみ休み。 更に見る |
和美“アゥストラロピティクス” | |
2025/3/3 | |
宮之城エリア唯一の区営温泉 この集落に行くと下水から噴気が上がってるので、温泉地に来た感じがします。 周辺には郷土的な土産品などのお店はなく、数軒の温泉施設があるのみといった雰囲気です。 浴感は微トロリとしていて、すこし泡つきや卵臭もあり、有名どころでいうと熊本の山鹿温泉(さくら湯など)で湧出するものに似ています。 このエリアから車で10分位のところに紫尾温泉があります。 もし湯めぐりをするとなれば、紫尾から宮之城に行った方がいいような気がします。 理由は、紫尾は入浴後もポカポカして汗がひかないので、ダラダラと出る汗をこちらで落ち着かせる感じです。 構成 8人位サイズ浴槽 シャワー8 上がり湯1 入浴料150円 鍵付きロッカー無料 ドライヤー利用料10円 番台有り | |
ざべ | |
2024/11/26 | |
地元の方は激安、そうでない方は倍の値段ですが、それでも激安!昔ながらの銭湯なので、シャンプーなどは持ち込まないと行けませんが、湯質が最高♨!シャワーのお湯も温泉のお湯が出てきます。入り口のところには採れたて野菜がこれまた激安で売ってます。地元の方が羨ましい温泉施設です。 | |
_cchi Yamamo | |
2024/10/30 | |
150円で入れる温泉。 地元の人が丁寧に管理してくれていることに感謝。 鍵付きロッカーあり。 湯船が1つと上がり湯があり。ドライヤーは10円。 入ると肌がツヤツヤし、頭から上がり湯をかぶると髪の家もツヤツヤします。 野菜も販売されています。 マッサージの受付もされているようです。 | |
児玉哲志 | |
2024/8/15 | |
適温で気持ち良く入泉出来ました。 区民70円、区民外140円の入泉料には驚きました。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | さつま天然温泉 立寄家族湯 つるや | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 4台 | 薩摩郡さつま町湯田1366-22 |
![]() | ちさと旅館別館 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 薩摩郡さつま町湯田1354-125 |
![]() | 旅館湯田荘 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 薩摩郡さつま町湯田1354-18 |
![]() | 宮之城温泉 旅館玉之湯 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 薩摩郡さつま町湯田1366-42 |
![]() | さつま町老人福祉センター いぬまき荘 | ¥390 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 薩摩郡さつま町湯田1502-12 |
![]() | さつま町 健康ふれあいセンター あび~る館 | ¥330 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 薩摩郡さつま町神子228-7 |
![]() | かしはら温泉 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 薩摩郡さつま町柏原1323 |
![]() | さつまの天然温泉 ちくりん温泉 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 薩摩郡さつま町時吉419 |
![]() | 平和温泉センター | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 薩摩郡さつま町轟町23-1 |
![]() | 家族温泉 健康村 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 薩摩郡さつま町田原2360 |
![]() | 紫尾温泉 旅籠しび荘 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 薩摩郡さつま町紫尾2168 |
![]() | 薩摩薬師温泉 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 薩摩郡さつま町求名570 |
![]() | 紫尾湯の宿 くすのき | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 薩摩郡さつま町紫尾2162-5 |
![]() | 紫尾温泉 ちどり荘 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 薩摩郡さつま町紫尾2198 |
![]() | 紫尾区営大衆浴場 紫尾温泉 神ノ湯 | ¥200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 薩摩郡さつま町紫尾2165 |
![]() | 柴尾温泉足湯 | 寸志 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 薩摩郡さつま町紫尾2198 |
![]() | 白男川紫陽館 きらら温泉 | ¥250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 薩摩郡さつま町白男川892 |
![]() | 北薩広域公園足湯 親子の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 147台 | 薩摩郡さつま町虎居5470 |
![]() | 北薩広域公園 オートキャンプ場 | ¥100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 薩摩郡さつま町5470 |
![]() | さつまゴルフリゾート | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 360台 | 薩摩郡さつま町求名6122 |
![]() | 黒木温泉公衆浴場 | ¥310 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 薩摩川内市祁答院町黒木26 |
![]() | 大村温泉公衆浴場 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 薩摩川内市祁答院町下手51-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー