住所長崎県諫早市飯盛町平古場279
TEL0957-28-4141
営業時間10:00〜21:00
定休日 第3水曜日、年末年始
料金大人520円 小人310
最寄り
バス停
ルート
狩場
から869m(徒歩11分)
最寄り駅
ルート
喜々津駅
から7.8km
泉質ナトリウム−塩化物泉
効能美肌効果、神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉 休憩所
露天風呂 食事処
サウナ 駐車場 80台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
415件
 2023/10/22
日曜日だったためか子連れ客が多く、風呂場はまるで家族風呂というか、プールのような有様。
子供が騒がしいのは仕方がない面もあるが、落ち着いて入れない。湯舟が小さい(10m×2m程度)のもあって、ゆっくり...
更に見る
日曜日だったためか子連れ客が多く、風呂場はまるで家族風呂というか、プールのような有様。
子供が騒がしいのは仕方がない面もあるが、落ち着いて入れない。湯舟が小さい(10m×2m程度)のもあって、ゆっくり入れない。個人的には二度と行かないと思う。
じゃんぼまっくす
 2023/9/23
公園内にある温泉施設です
いかにも公共施設というたたずまいですが、清潔でとても使いやすいと思います
駐車場もかなり広いです
公園で遊んだ後やスポーツ施設で運動した後に汗を流すには最適
泉質はナトリウム塩化物泉ですが、すこしぬるっとした感触もあります
効能は関節痛や腰痛によく効きます(個人の感想
入館料も520円とリーズナブル
館内には広い休憩スペースと食堂
食堂のメニューはサイトをご覧になればわかりますが、全て1,000円を切ります
チキン南蛮定食などはかなりのボリューム
ちょっと気軽に温泉気分を楽しむのには最適な場所かと思います
Suzuki T.
 2023/7/2
入浴料は、現金のみ、券売機520円。
食堂も現金のみ、券売機。
唐揚げ定食780円をオーダーしました。

お湯は、ちょっとぬめりのある感じで、お肌がすべすべになりました。
露天風呂、サウナ、水風呂、泡風呂と一通り揃っていますが、いかんせん、サウナが狭い。
十人はいるかな?っとこ。

唐揚げ定食は、可もなく不可もなく、んーって感じです。

休憩場は、畳とテーブルがありそこそこくつろげると思います。

駐車場に異様に車が止まっていて、すごい混んでいるのかと思いましたが、それほどじゃなくてホッとしました。
体育館やテニスコートを使用する方達も止めているからか、タイミングによると思いますが、スペース探しに苦労するかもしれません。
アラキユウスケ
 2023/5/15
平日におじゃましました。
施設や駐車場が広いです。
管理者の趣味なのか、
館内に70年代から90年代の邦楽や洋楽がかかってました。
温泉の温度はやや温めですが、
洗い場に仕切りがあって隣りに気を使わなくて良いですね。
そしてゆっくりつかれました。
併設の食堂で食事もとりましたが、
熱々で量があり、
提供も早かったので良かったです。
広い畳の休憩スペースでのんびりできました。
今度は枕持参で家族で行きたいと思います。
お世話になりました。
yuu san
 2022/10/25
2022.10月平日昼間に行きました。

駐車場は広くて停めやすい。
中に入ると、エントランスで名前などを書いて入浴券を520買う。受付に出し2階にあがる。

施設はキレイで、ロッカーもキチンとあり、お風呂場はジャグジー、露天風呂もある。サウナは小さく、4人制限ですがキレイです。

お風呂でたら畳でゆっくりできる広間があり、食事もできる。
非常に良いお風呂やさんでした。

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別施設名料金設備住所交通
御湯神指し ベストパワーランド¥2,800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
諫早市飯盛町川下234
諫早グリーンホテル グリーンサウナ¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
諫早市天満町9-38
諫早市のぞみ会館¥260
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
73台
諫早市多良見町木床106

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。