住所 | 佐賀県佐賀市富士町上熊川180-1 | ||
温泉地 | 熊の川温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0952-64-2683 | ||
営業時間 | 10:00〜20:00 | ||
定休日 | 火・水曜日(祝日は営業) | ||
料金 | 大人1,200円 小人600円 | ||
最寄り バス停 |
| ||
最寄り駅 |
| ||
泉質 | 単純弱放射能泉 | ||
効能 | 痛風、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | ![]() | 休憩所 | ![]() |
---|---|---|---|
露天風呂 | ![]() | 食事処 | ![]() |
サウナ | ![]() | 駐車場 | 70台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

高屋浩一 | |
2023/10/30 | |
家族3人で利用。受付の方が親切で、小さい子供に配慮していただき浴槽の浅い部屋を案内していただきました。離れの樹という部屋は12畳ほどでソファ、テレビ冷蔵庫電子レンジがあり、日光が差し込んで明るく快適な... 更に見る 家族3人で利用。受付の方が親切で、小さい子供に配慮していただき浴槽の浅い部屋を案内していただきました。離れの樹という部屋は12畳ほどでソファ、テレビ冷蔵庫電子レンジがあり、日光が差し込んで明るく快適な部屋でした。風呂は親子3人でちょうど良い広さで湯温は体感40~41℃ぐらいのやや温めで良かったです。近くにある道の駅も良かったのでまた来たいと思います。 |
Saku Shouou | |
2023/6/18 | |
回数券があるので行く時は安く行けて便利。子どもは600円に値上がりしてるかな?店員さんもフレンドリーだしいいところ。 | |
Kato Shiki | |
2023/6/6 | |
全国的にも珍しいラドン(ラジウム)の温泉です(この周辺はこの泉質が多いです)。入浴料は1200円とお高めですが、九州八十八湯巡りの泉人優待で半額の600円で入ることができました。 シャンプー、ボディソープ、ドライヤー有り サウナ、水風呂有り 中はゆったり広々、特に外の露天風呂の隣りにある壺湯が気持ちよかったです。 | |
Akira Nishi | |
2023/5/19 | |
湯招花は佐賀市北部の熊の川温泉にあります。地下1050mから源泉温度43℃のお湯が500L/minも湧いています。泉質は単純弱放射能泉、phは9.48です。phが高いのでお湯はかなり柔らかく、いわゆる美人の湯です。入浴に適した温度でしかも湧出量が多いので、贅沢にも加熱加水を行わない完全掛け流しになっています。家族風呂は本館には代償金合わせて5室あり、料金は(小)¥1000円/60分、(大)¥1500円/60分となっており、各々別途入浴料が¥1200円/人必要です。近隣の貸切温泉と比較して高めの料金設定ですが、その分綺麗です。 アメニティはシャンプー、コンディショナー、ボディソープの3点セットがあります。貸しタオルは無く有料の買取になります。大浴場にはサウナもあります。以前は食事も出来たとの事ですが、コロナ禍の影響もあり、現在は食事の提供が出来ないとの事でした。駐車場は本館前と離れの近くの2ヶ所有ります。どちらも利用可能ですが、離れ近くに止めると、急な坂を登り降りしないと行けません。 料金が高い分、お客さんの層も概して良いようですし、接客がとても良いです。また機会があれば立ち寄りたいです。 | |
Tomo M (なごり雪) | |
2022/3/6 | |
お気に入りの温泉♨️です。 入浴料 1,200円は少し高めですが、雰囲気がとても良くて、まったりと自然を感じながら温泉♨️に入ることができます。 ☆火曜、水曜日が定休日です。 ☆🚙『駐車場』は道沿いと坂道を上がった所の2ヶ所にあります。お風呂には、受付から階段を下りて行くので、足の不自由な方には優しくありません。 ☆ ♨️43度の天然掛け流し温泉。 ラドンを含む天然温泉水は、呼吸から直接血液中、または皮膚から組織へ吸収されイオン化作用により新陳代謝を促すそうで、湯気を吸ったり温泉水を飲んだりしてます。飲用水はとても甘く美味しいです。 ☆『室内風呂』にはサウナ・水風呂・ジャグジーもあり。『露天風呂』には、ハーブスチームサウナ・うたせ湯もあり、岩風呂と檜風呂は日替りで男女入れ替わります。 洗面器や椅子が、木製で黒ずんでいるのを除けば、とても良い温泉です。 ☆何より四季の美しさを感じられる露天風呂は、何回来ても癒されます。おすすめの温泉♨️です。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 | 交通 |
---|---|---|---|---|---|
![]() | 熊の川温泉 ちどりの湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 佐賀市富士町上熊川204-8 | |
![]() | 熊の川温泉 お宿 夢千鳥 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 佐賀市富士町上熊川288 | |
![]() | 元湯熊ノ川浴場 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 佐賀市富士町上熊川118 | |
![]() | 熊の川温泉 民宿みみ | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 佐賀市富士町上熊川315-1 | |
![]() | 古湯温泉 旅館 杉乃家 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 佐賀市富士町小副川2635 | |
![]() | 古湯温泉 旅館 清川 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 佐賀市富士町小副川2093 | |
![]() | 佐賀古湯温泉 扇屋 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 佐賀市富士町古湯873 | |
![]() | 古湯温泉 旅館 山水 | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 佐賀市富士町古湯877-1 | |
![]() | 鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 佐賀市富士町古湯875 | |
![]() | 古湯温泉 つかさ旅館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 佐賀市富士町古湯865 | |
![]() | 佐賀古湯温泉 湖畔の静かなお宿 千曲荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 佐賀市富士町古湯878 | |
![]() | 風ささやく宿 山あかり | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 佐賀市富士町古湯792-1 | |
![]() | 古湯温泉 旅館 大和屋 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 佐賀市富士町古湯860 | |
![]() | 古湯温泉 民宿幸屋 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 佐賀市富士町古湯845 | |
![]() | 古湯温泉 東京家 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 佐賀市富士町古湯836 | |
![]() | 古湯源泉 英龍温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 佐賀市富士町古湯835 | |
![]() | 古湯温泉 ONCRI | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 佐賀市富士町古湯556 | |
![]() | 川上峡温泉 ホテル龍登園 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 佐賀市大和町梅野120 | |
![]() | 佐賀大和温泉 アマンディ | ¥910 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 340台 | 佐賀市大和町久池井3667 | |
![]() | 三瀬温泉 やまびこの湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 佐賀市三瀬村藤原3929-2 | |
![]() | 小城温泉 開泉閣 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 小城市小城町岩蔵77 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2023 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー