住所 | 佐賀県佐賀市富士町上熊川118 | ||
温泉地 | 熊の川温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0952-63-0021 | ||
営業時間 | 9:00〜20:30 | ||
定休日 | 火・金曜日 | ||
料金 | 大人700円 小人300円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | アルカリ性単純弱放射能泉 | ||
効能 | 痛風、動脈硬化、高血圧、慢性皮膚病など | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 15台 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

nao | |
2025/2/6 | |
2025.2月利用 熱湯の浴槽は足伸ばして1人、膝を曲げれば2人入れます。ぬる湯の浴槽は大きめが2つありました。ぬる湯は30℃のようです。 更に見る |
REIKOれいこ | |
2024/12/11 | |
本物の掛け流し温泉。お湯が溢れまくってます。ぬる湯とは聞いていましたが、冷たい!熱湯と交互に入りました。湯上りはポカポカ。平日15時、¥500。貸し切り(誰も居なかった)でラッキー。そばを流れる天河川も美しい。夏場にまた来たい。大きな駐車場があるのに通り過ぎてUターン。細い道に入る前に右手を確認しましょう。建設会社の前にPあります。 | |
吉田清美 | |
2024/6/30 | |
塩素に弱い私は塩素無添加の温泉にしか入れません。 熊ノ川浴場さんは、もちろん塩素無添加。 初めて入る30℃のぬる湯は、沸かした温かい温泉と交互に入ると気持ちよくいつまでも浸かっていられます。 常連さんは、2時間くらい入るそう。 蛇口から出る温泉水を飲みながら、トイレに何度も行って毒を出すそうです。 飲用の温泉水は持ち帰れます。 ペットボトルを持っていなくて悔しがった私に、居合わせた常連のおばちゃんが、4Lの温泉水を分けてくれました。 4Lの麦焼酎の容器に入った温泉水を持って飛行機に乗り、無事に家まで持って帰れました。 ありがとうございます。 ぜひ、また訪れたいです。 冬は凍えるわよーと言っていたので、夏がいいかな。 | |
hxtrs531 | |
2024/3/1 | |
【九州88湯の旅】 2023年9月の暑い日に訪問。 ここの温泉の温度は低いため暑い日にピッタリ!気持ちよくいただきました。そして裏には綺麗な川が整理されているので、小さなお子さんも遊べそうでした。 | |
Kazuhisa Fujimoto | |
2023/11/6 | |
熊の川温泉の元湯になります。ラドン泉のぬる湯で、夏場は気持ちいいです。冬場は少し厳しいかなって思います。熱い湯がありますが(温かい湯と表現した方がいいかも)、一人か二人しか入れません。 開店時は700円、15時から500円、17時以降が300円になります。あと休憩室がありますので、休憩を挟みつつ何度でも入浴可能です。 放射性のラドンを含有していることで免疫活性が期待できます。近所にある古賀の薬王寺温泉もラドン泉なのですが、ラドン泉に浸かるとどっと疲れが出て、その後楽になるような気がします。 ここは九州八十八湯の一つです。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 熊の川温泉 お宿 夢千鳥 | ¥880 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 佐賀市富士町上熊川288 |
![]() | 熊の川温泉 ちどりの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 佐賀市富士町上熊川204-8 |
![]() | 湯泉郷 温泉館 湯招花 | ¥1,400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 佐賀市富士町上熊川180-1 |
![]() | 熊の川温泉 民宿みみ | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 佐賀市富士町上熊川315-1 |
![]() | 古湯温泉 旅館 杉乃家 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 佐賀市富士町小副川2635 |
![]() | 古湯温泉 旅館 清川 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 7台 | 佐賀市富士町小副川2093 |
![]() | 古湯温泉 旅館 山水 | ¥3,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 8台 | 佐賀市富士町古湯877-1 |
![]() | 佐賀古湯温泉 扇屋 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 佐賀市富士町古湯873 |
![]() | 鶴の恩返し よみがえりの宿 鶴霊泉 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 佐賀市富士町古湯875 |
![]() | 古湯温泉 つかさ旅館 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 佐賀市富士町古湯865 |
![]() | 佐賀古湯温泉 湖畔の静かなお宿 千曲荘 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 佐賀市富士町古湯878 |
![]() | 古湯温泉 旅館 大和屋 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 佐賀市富士町古湯860 |
![]() | 風ささやく宿 山あかり | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 12台 | 佐賀市富士町古湯792-1 |
![]() | 古湯温泉 民宿幸屋 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 6台 | 佐賀市富士町古湯845 |
![]() | 英龍温泉 湯遊び(足湯) | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 佐賀市富士町大字古湯836 |
![]() | 古湯源泉 英龍温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 佐賀市富士町古湯835 |
![]() | 古湯温泉 ONCRI/おんくり | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 90台 | 佐賀市富士町古湯556 |
![]() | 川上峡温泉 ホテル龍登園 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 佐賀市大和町梅野120 |
![]() | アウトドアサウナ 在りのまま | ¥3,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 小城市小城町松尾2053 |
![]() | 佐賀大和温泉 アマンディ | ¥910 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 340台 | 佐賀市大和町久池井3667 |
![]() | 三瀬温泉 やまびこの湯 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 佐賀市三瀬村藤原3929-2 |
![]() | 小城温泉 開泉閣 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 小城市小城町岩蔵77 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー