住所 | 長崎県島原市堀町171 | ||
温泉地 | 島原温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0957-63-1111 | ||
営業時間 | 24時間 | ||
定休日 | 無休(清掃8:30~9:30) | ||
料金 | 無料 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 |


▲クチコミや写真はこちら





Googleクチコミ情報

林田瞳 | |
2025/1/21 | |
夜20時くらいにはじめて行きました。足湯は熱つめの温度で、冷え性の私には最初足がピリピリきましたが、慣れると上半身まで温まりました。駐車場代が100円かかりますが、足湯は無料でとてもよかったです(*´∀`*) 更に見る |
tako | |
2024/4/27 | |
24時間無料。 かなり広い足湯。 最初熱いけどすぐ慣れる。いい温度。 すこーーーしとろっとした、無色無臭。 屋根もあって心地よい。 タオルがあるとベスト! | |
nishi orika | |
2024/3/18 | |
平日、夕方。 足湯は無料 駐車場は1時間100円くらいかなー。 夫が隣の ゆとろぎの湯 へ。 500円前後で入れるそう。 夫は眠気覚ましみたいだけど私は夕方に入っちゃうとこのあと食事会行くのしんどくなりそうで足湯を楽しむ。 熱くてポカポカ。 | |
Suzuki T. | |
2023/5/27 | |
無料で入れる足湯です。 地元の方もいらして、井戸端会議の場になっているような? 最初は、ちょっと熱めに感じますが、すぐになれます。 島原城などに行かれる方はお試しを。 歩き疲れが和らぐと思います。 | |
アウトドアマンP | |
2017/6/25 | |
通り道にあったので寄ってみました。結構熱い湯です。足だけですが、温まります。無料 是非どうぞ。 |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | 島原温泉 ゆとろぎの湯 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 島原市堀町171-3 |
![]() | 島原温泉 ホテル南風楼 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 島原市弁天町2-7331-1 |
![]() | 新山温泉 旅館 上の湯 | ¥550 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 島原市新山4-8826 |
![]() | 泉源公園足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 130台 | 島原市湊町 |
![]() | 島原温泉 海望荘 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 島原市下川尻町45 |
![]() | HOTELシーサイド島原 | ¥700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 島原市新湊1-38-1 |
![]() | 天然温泉 健康の泉 うで湯・あし湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 島原市有明町大三東戊1352-1 |
![]() | 有明福祉センター 有明温泉 美人の湯 | ¥530 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 島原市有明町大三東戊1352-1 |
![]() | みかどホテル足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 南島原市深江町甲5292-2 |
![]() | プライベートサウナ みかどサウナ | ¥5,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 200台 | 南島原市深江町甲5292-2 |
![]() | 南島原市布津福祉センター 湯楽里 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 南島原市布津町乙470 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー