住所群馬県渋川市村上305-2
TEL0279-59-2611
営業時間
9:00〜21:00
定休日 毎月20日(土日祝なら前日)
料金大人510円 小人300
最寄り駅
ルート
小野上温泉駅
から505m(徒歩7分)
バス停
ルート
小野上温泉センター
から413m(徒歩6分)
泉質
ナトリウム - 塩化物温泉(アルカリ性 低張性 高温泉)
効能
関節痛、冷え性、切り傷、婦人病など
備考2時間:大人410円 小人250円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 160台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

4.1 
1,484件
黒川有亮iNSYO中山駅本店
 2025/3/10
永井食堂からのこちらへ
サウナもあるお風呂を探して来店

大人410円で安くて広くて食堂や休憩所もあり

お風呂トロトロの43℃の熱湯と41℃の二つ
水風呂18℃

サウナ室 7名くらい
ロウリュなし...
更に見る
永井食堂からのこちらへ
サウナもあるお風呂を探して来店

大人410円で安くて広くて食堂や休憩所もあり

お風呂トロトロの43℃の熱湯と41℃の二つ
水風呂18℃

サウナ室 7名くらい
ロウリュなし高温
外気よくあり
外にベンチ2つ

露天風呂あり

地元の方に愛される浴場

お風呂後にソフトクリーム350円
最高

めっちゃ好きな感じ
Gun U.M.A
 2025/2/8
駅から非常に近い珍しい温泉施設

週末に利用しましたが、駐車場が広く多くの車が停まってました。下駄箱に靴を入れて鍵を閉め、その鍵をフロントで預けるタイプでした。

ただし、施錠するのに下駄箱に100円と脱衣所ロッカーで100円の計200円が必要となります。
開錠後にどちらも返却となりますが、前もって硬貨のご用意と館内で両替が必要となります。

温泉は
多少トロっとした泉質で、おそらくシャワー?も温泉なんでしょうか?顔も髪も湯上がり後にツルツルとした感じになます。
露天風呂も1個だけですが、岩風呂の雰囲気も良く広くて快適でした。

食堂のメニューも充実していて、結構長居できるような環境です。
電車で途中下車して寛ぎたい人や別の温泉地からお帰りの際に寄るのも楽しめる感じです。
kwf pocky
 2025/1/14
18切符の旅をする時によく利用する温泉施設
駅から歩いてすぐの場所に有ります
駐車場の川沿い出口付近の屋根の下に飲泉場所有り

足湯も有ります(コロナから足湯ストップとの話ですが、2025年1月の夕刻訪問時にはぬるい湯が入ってました。昼時なら熱い湯が足湯用に出てるかも)

綺麗な施設で家族連れの地元民も多い
群馬では数少ないタトゥーOKの施設です
墨が入ってる方は禁止にならないようマナー良く利用して下さい

タトゥーOKというだけで反社と繋がりがあるのかと疑う口コミを見ましたが
公営の銭湯や共同浴場のほとんどは昔からタトゥーOKです
昔は風呂が家に無い賃貸が数多くあったからね
タトゥーOKかNGか調べもせずに施設を利用して逆ギレってみっともないんじゃないのかな
(墨不可の施設に突撃するタトゥー入ってる人にも言いたい)
私には墨入ってないし墨を気にもしないですが
一般常識に欠ける人の存在は気になります
setu haru
 2024/11/6
格安でそこそこ大きく綺麗です。基本料金2時間400円(現金のみ・延長可)ちょっとでこれだけの内容はかなり優秀だと思います。連休中の夕方、1番混む状況でしたが内湯や露天も中々広いのでそこまでストレス無く入浴できました。ただ女湯はドライヤーが足りなく順番待ちだったようです。
湯上がり処はテーブル・畳どちらも充分ですが座布団が無いです。露天の眺望はあまり良くないです。
CHiHO
 2024/10/9
土曜日の17時頃、四万湖でSUPした後に温泉に入りにこちらまで来ました。

入ってすぐ下駄箱があり、まずそこで必ず100円玉を1枚使います。(帰る時に返却されます。)
脱衣所内のロッカーでも100円玉を使いますので、下駄箱の所にある両替機か受付で両替をオススメします。

こちらでは入湯料やお食事のお支払いも基本的には現金しか使えませんでしたので、必ず現金を持って行って下さい。
また、お食事処の券売機では新札は使えませんでしたので、受付で両替が出来るかもしれません。
旧札のみ対応だと今後どう支払いしていくか、課題があると感じました。

料金は2時間税込410円(入場料360円+入湯税50円)で、その後過ごした時間によって加算されていきます。最後に精算します。

お食事処で500円以上の食券を買うと、1時間サービス券が半券として付いてくるので、是非無くさないように取っておいて下さい😁

女性風呂では、露天風呂やドライサウナ、水風呂、内湯が2つあります。
シャワー数は20ヶ所以上ありました。
シャワーから出ているお湯も軟水だからか、終始ヌルヌル?つるつる??とした感触が続いて温泉に来たことを実感できます。

洗い場の床はとてもつるつるとしているので、お子様連れの方は十分に足元にお気を付け下さい。

お食事処のメニューも豊富です。
ちょうどご飯時と重なってしまったので、食券を買ってから少し待ちました。

お土産コーナーやデザート飲み物カウンターなど、県外から来た観光客にはとても魅力的でした。

都内で銭湯に入ると500円は必ずするのに、銭湯よりも安く温泉に入れて、しかもご飯もお値打ちで美味しい🤤

現金以外にも支払い方法が追加されれば利用客ももっと増えるかも知れません。

個人的には大満足でした!!!
また来たいです😊

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
小野上温泉 旅館きくむら¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
渋川市村上328-1
あづま温泉 桔梗館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
吾妻郡東吾妻町大字新巻325-1
吾妻温泉 根古屋城温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
吾妻郡東吾妻町岡崎309-1
伊香保温泉 割烹旅館春日楼¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
渋川市伊香保町329-10
伊香保 保科美術館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
渋川市伊香保町伊香保211-1
伊香保温泉旅館 さくらい¥2,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
渋川市伊香保町210
ホテル ニュー伊香保¥1,250
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
渋川市伊香保町伊香保372-1
キャンプ&温泉&サウナ LUONTO(ルオント)¥6,600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
渋川市伊香保町伊香保403-121
お宿 かつほ¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
渋川市伊香保町伊香保361-9
温泉宿 塚越屋七兵衛¥2,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
渋川市伊香保町伊香保1751
如心の里 ひびき野¥1,700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
150台
渋川市伊香保町伊香保403-125
伊香保温泉 ホテル天坊¥1,300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
370台
渋川市伊香保町伊香保396-20
新石段街広場の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
渋川市伊香保町伊香保
伊香保温泉 旅館ふくぜん¥900
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
渋川市伊香保町伊香保396-1
伊香保温泉 お宿 玉樹¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
渋川市伊香保町伊香保87-2
伊香保温泉 石段の湯¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
10台
渋川市伊香保町伊香保36
ホテル松本楼¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
渋川市伊香保町伊香保164
黄金の湯館¥1,073
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
250台
渋川市伊香保町550
つむじの足湯 ゆさんだむしぇ無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
25台
吾妻郡中之条町938
伊香保温泉 美松館¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
渋川市伊香保町伊香保131
伊香保温泉 丸本館¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
5台
渋川市伊香保町伊香保48
岸権 辰の湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
渋川市伊香保町伊香保甲48
和心の宿 大森¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
渋川市伊香保町伊香保58
金太夫の足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
渋川市伊香保町19
伊香保温泉 吉田屋旅館¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
渋川市伊香保町伊香保49
心に咲く花 古久家¥1,100
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
渋川市伊香保町伊香保52
大江戸温泉物語 伊香保¥1,150
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
渋川市伊香保町伊香保592-1
伊香保温泉 山陽ホテル¥1,260
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
15台
渋川市伊香保町伊香保557-13
伊香保温泉 いかほ秀水園¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
60台
渋川市伊香保町伊香保557-6
伊香保温泉 福一¥2,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
350台
渋川市伊香保町甲8
市川別館 晴観荘¥1,000
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
50台
渋川市伊香保町伊香保557
伊香保温泉 横手館¥1,200
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
80台
渋川市伊香保町伊香保11
伊香保温泉 よろこびの宿 しん喜¥1,500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
渋川市伊香保町伊香保557-34
大塚温泉¥400
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
40台
吾妻郡中之条町大塚803
伊香保露天風呂¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
渋川市伊香保町伊香保581
金島温泉 富貴の湯¥500
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
100台
渋川市川島99-1
道の駅 中山盆地足湯無料
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
153台
吾妻郡高山村大字中山2357-1
高山温泉 ふれあいプラザ¥600
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
120台
吾妻郡高山村中山2357-1
榛名湖温泉 ゆうすげ元湯¥520
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
70台
高崎市榛名湖町846-3
渋川市渋川地域福祉センター こもちの湯¥300
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
駐車場
渋川市渋川3890-1
フォレストリゾート コニファーいわびつ¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
吾妻郡東吾妻原町4399
高山温泉 いぶきの湯¥330
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
20台
吾妻郡高山村中山3999-1

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。