住所 | 群馬県渋川市伊香保町550 | ||
温泉地 | 伊香保温泉(宿泊リスト) | ||
TEL | 0279-30-4100 | ||
営業時間 | 10:00〜22:00 | ||
定休日 | 無休 | ||
料金 | 大人1,073円 小人660円 | ||
最寄り駅 |
| ||
バス停 |
| ||
泉質 | カルシウム・ナトリウム - 硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉(中性 低張性 温泉) | ||
効能 | 動脈硬化、切り傷、やけど、皮膚病など | ||
備考 | 15時までの受付 大人743円 小人440円 | ||
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。 |
天然温泉 | 露天風呂 | サウナ | |||
---|---|---|---|---|---|
かけ流し | 岩盤浴 | 水風呂 | |||
貸切/家族湯 | 炭酸泉 | ||||
休憩所 | 食事処 | 駐車場 | 250台 |


▲クチコミや写真はこちら






Googleクチコミ情報

Millman佑介 | |
2025/3/12 | |
15時まではお安く(¥743)立ち寄り湯を利用できます。 源泉掛け流しの湯船は茶色い湯の花?が浮いていて雰囲気がありました。 温度はぬるめですので、ずっと浸かっていられます。湯上がり後は身体の芯か... 更に見る 15時まではお安く(¥743)立ち寄り湯を利用できます。源泉掛け流しの湯船は茶色い湯の花?が浮いていて雰囲気がありました。 温度はぬるめですので、ずっと浸かっていられます。湯上がり後は身体の芯からじわーっとくる温かみが持続しました。ぬるめのお湯なのにこの感覚はとても不思議でした。 源泉にずっと浸かっていたかったのですが、湯の花に混じりいくつもの体毛が代わる代わる浮いてきて、少し萎えてしまい途中で離脱しました。 もっと浸かっていたかっただけにこれはとても残念でした。 湯船に触れた部分に温泉の茶色い成分が着きますので、気になる方はしっかりと拭き上げることをおすすめします。 |
ボジョ | |
2025/2/1 | |
10時〜15時前までは680円+税で時間無制限です。 館内食事提供はなくカップラーメンの自販機やソフトドリンクバー、缶のアルコールは販売されています。 価格は定価程度で良心的です。 また、ホテル宿泊者も利用するからだと思いますがアメニティはバッチリです。 ロッカーは100円リターン式縦長です。フリーのカゴもあります。 シャワーが1回10秒くらいで止まるため、洗髪&洗体は手が忙しいです(泣) 露天風呂混合泉は湯使いが悪く垢や髪の毛が海水の泡のように漂流して入りたいと思えませんでした。 源泉かけ流しの内風呂であっても伊香保黄金の湯ならではの鉄の香りや塩分の温まり等パワーが感じられず、常時塩素の香りが漂っていました。 女性サウナは水風呂なしの94度ほどで、発汗はバッチリでした。 庭園など石が割れたままになっていたり雑草だったり寂れた館が否めませんがグーチョキパスポート利用で1団体5枚までフェイスタオル無料配布なのをどう取るか?ですね。 220円相当だとすれば15時前なら500円ちょいで入浴できたことになりますね。 平日昼間なら空いててゆっくりできます。泉質はお勧めしません。 14時〜は宿泊者も入湯するため若干混雑します。 休憩所はリクライニングシートもあり、天井も高くてゆったりしています。 | |
Kazu kota | |
2024/11/2 | |
2024.11.02 日帰り湯で利用。 黄金の湯は、しっとりした感じの良い泉質。 もう一つの泉質も味わえる場です。広いお風呂が魅力。 | |
放浪親爺 | |
2024/10/12 | |
伊香保には「立ち寄り湯」がいくつかあり、有名なのは「石段の湯(800円)」と「伊香保露天風呂(600円)」だろうか。車での観光途中に30分程度入るのであれば「伊香保露天風呂」を勧める。狭いが山の中の温泉に来たと感じることが出来るだろう。 さてこちらは「日帰り温泉施設」だ。駐車場は無料。ロッカーは100円リターン式。髭剃りや冷水器がある。内湯の片方は源泉かけ流しの温泉。露天は薄めた温泉。サウナはあるが水風呂は無い。10月平日の13時30分に入ったが客は私だけ。 無料休憩室は広い。新しい漫画が多いのが嬉しい。卓球やカラオケは有料。レストランのドリンクバーは300円。缶ビールは250円と激安。ただ食事提供は今は無く、カップヌードルの自販機(230円)を利用する。 料金は15時までに入れば743円で、それ以降は1073円になる。多分、隣のグランドホテルの宿泊者が入りに来るからかな。(宿泊者は無料) | |
かっち | |
2024/8/29 | |
自販機の酎ハイ等が割と安いのでつい飲みすぎます。漫画やゲームコーナーが楽しめます。卓球もいいかも!風呂の着替えるところに冷水がありました。出て土産コーナーにはお茶がありました。美味しくいただきました。唐揚げや焼きそばが500円でした、つまみに良いです。帰りにポップコーンを買いました^_^ |
周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)
種別 | 施設名 | 料金 | 設備 | 住所 |
---|---|---|---|---|
![]() | ホテル松本楼 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 渋川市伊香保町伊香保164 |
![]() | 伊香保温泉 旅館ふくぜん | ¥900 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 渋川市伊香保町伊香保396-1 |
![]() | 伊香保温泉 ホテル天坊 | ¥1,300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 370台 | 渋川市伊香保町伊香保396-20 |
![]() | 市川別館 晴観荘 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 50台 | 渋川市伊香保町伊香保557 |
![]() | 伊香保温泉 いかほ秀水園 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 渋川市伊香保町伊香保557-6 |
![]() | ホテル ニュー伊香保 | ¥1,250 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 渋川市伊香保町伊香保372-1 |
![]() | 温泉宿 塚越屋七兵衛 | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 渋川市伊香保町伊香保1751 |
![]() | お宿 かつほ | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 渋川市伊香保町伊香保361-9 |
![]() | 如心の里 ひびき野 | ¥1,700 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 150台 | 渋川市伊香保町伊香保403-125 |
![]() | 伊香保温泉 山陽ホテル | ¥1,260 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 渋川市伊香保町伊香保557-13 |
![]() | 伊香保温泉 よろこびの宿 しん喜 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 渋川市伊香保町伊香保557-34 |
![]() | 伊香保温泉旅館 さくらい | ¥2,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 渋川市伊香保町210 |
![]() | 伊香保 保科美術館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 渋川市伊香保町伊香保211-1 |
![]() | キャンプ&温泉&サウナ LUONTO(ルオント) | ¥6,600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 渋川市伊香保町伊香保403-121 |
![]() | 伊香保温泉 美松館 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 15台 | 渋川市伊香保町伊香保131 |
![]() | 和心の宿 大森 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 渋川市伊香保町伊香保58 |
![]() | 伊香保温泉 お宿 玉樹 | ¥1,500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 60台 | 渋川市伊香保町伊香保87-2 |
![]() | 新石段街広場の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 渋川市伊香保町伊香保 |
![]() | 心に咲く花 古久家 | ¥1,100 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 渋川市伊香保町伊香保52 |
![]() | 伊香保温泉 割烹旅館春日楼 | ¥1,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 30台 | 渋川市伊香保町329-10 |
![]() | 伊香保温泉 石段の湯 | ¥800 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 10台 | 渋川市伊香保町伊香保36 |
![]() | 金太夫の足湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 渋川市伊香保町19 |
![]() | 伊香保温泉 横手館 | ¥1,200 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 80台 | 渋川市伊香保町伊香保11 |
![]() | 伊香保温泉 吉田屋旅館 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 渋川市伊香保町伊香保49 |
![]() | 伊香保温泉 丸本館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 5台 | 渋川市伊香保町伊香保48 |
![]() | 岸権 辰の湯 | 無料 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 渋川市伊香保町伊香保甲48 |
![]() | 大江戸温泉物語 伊香保 | ¥1,150 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 40台 | 渋川市伊香保町伊香保592-1 |
![]() | 伊香保温泉 福一 | ¥2,000 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 350台 | 渋川市伊香保町甲8 |
![]() | 伊香保露天風呂 | ¥600 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 渋川市伊香保町伊香保581 |
![]() | 渋川市渋川地域福祉センター こもちの湯 | ¥300 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 駐車場 | 渋川市渋川3890-1 |
![]() | 榛名湖温泉 ゆうすげ元湯 | ¥520 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 70台 | 高崎市榛名湖町846-3 |
![]() | 吾妻温泉 根古屋城温泉 | ¥400 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 吾妻郡東吾妻町岡崎309-1 |
![]() | 金島温泉 富貴の湯 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 渋川市川島99-1 |
![]() | 小野上温泉センター ハタの湯 | ¥510 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 160台 | 渋川市村上305-2 |
![]() | 小野上温泉 旅館きくむら | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 20台 | 渋川市村上328-1 |
![]() | あづま温泉 桔梗館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 100台 | 吾妻郡東吾妻町大字新巻325-1 |
![]() | しんとう温泉 ふれあい館 | ¥500 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 120台 | 北群馬郡榛東村新井507-3 |
![]() | 渋川天然温泉 花湯スカイテルメリゾート | ¥750 | 天然温泉 露天 サウナ 休憩所 食事処 240台 | 渋川市半田3129-1 |
※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。
© 2018-2025 ゆる~と 利用規約・プライバシーポリシー