住所広島県廿日市市栗栖115
TEL0829-72-1311
営業時間
10:30〜20:00
定休日 水・第3木曜日
料金大人480円 小人200
最寄り駅
バス停
ルート
小瀬川温泉前
から127m(徒歩2分)
泉質
単純放射能冷鉱泉
効能
リウマチ、神経痛、筋肉痛、冷え性、疲労回復など
備考サウナ700円
※営業時間や料金などに変更がある場合があります。施設のHPや電話で確認してからご利用ください。
天然温泉
露天風呂
サウナ
かけ流し
岩盤浴
水風呂
貸切/家族湯
炭酸泉
休憩所
食事処
駐車場 100台
ホームページを開く
Googleプレイスを開く
▲クチコミや写真はこちら
Googleで検索する
サウナイキタイから探す
ウェザーニュースの天気
施設へのルートを調べる
誤りを指摘する
空から俯瞰する

Googleクチコミ情報

3.9 
233件
烏のジョナサン
 2025/2/27
2024.12
何度となく利用している
ラドンが豊富で人気の元湯 小瀬川温泉
温泉はサウナ利用なしで、¥480とリーズナブル

豊富なラドンが多く含まれて、免疫力アップが期待できると言う

温泉水は飲...
更に見る
2024.12
何度となく利用している
ラドンが豊富で人気の元湯 小瀬川温泉
温泉はサウナ利用なしで、¥480とリーズナブル

豊富なラドンが多く含まれて、免疫力アップが期待できると言う

温泉水は飲んでも良し、無料で持ち帰りが可能
ラドンは気化するので、効力は数日

温泉と共に人気は、丸忠のうどん
めちゃくちゃ美味しい

丸忠は数え切れないほど訪問している
うどんとおにぎりが好き
おからパン太
 2025/1/4
近くにある泉光寺に護摩に行った時に利用しました。うどん定食に付いている魚のフライが美味。温泉も広くはないけど気持ち良く入りました。あと、天然水を持って帰れるようで皆さんペットボトルなどに入れてました
Sat Ave
 2024/12/15
日帰り入浴480円でした。ロッカー利用は100円必要です。サウナは別料金です。大人4人が入れる程の浴槽でした。温度は40度位かな?少し温めですが長めに入って暖まりました。週末利用ですが16時頃混まずに入れました。食事はニジマス唐揚げ付きうどん定食1100円を頂きました。美味しかったです。
藤岡健男
 2024/12/6
小瀬川温泉とあるが、温泉はおまけで
うどんが名物で平日でもお客さんで
90%ぐらいの満席でした。
温泉はラドン含有が中国地方一番だそうです。ただそんなに広いお風呂ではないです。近くにキャンプ場がいくつかあるので、キャンプ客には良いかもしれません。
ガチャピンムック
 2024/9/6
広島市街地からだと1時間ぐらい、津田の町を抜けてしばらく走って、国道186号を吉和方面にちょっと走ったところにあります。
温泉街ではなく、ここだけが川沿いにぽつんとあるので見つけ易いです。
年季の入った建物で、最近の小綺麗な温浴施設とはだいぶ違いますが、その分入浴料は控えめです。
露天風呂などはありませんが、湯船の温度が低めのため、割と長めに浸かっていても、それほど熱が溜まる感じはしなかったです。お湯は柔らかい感じでした。
ボディーソープ、シャンプーは備え付けであります。
追加料金が必要ですがサウナもあり、屋外に打たせ湯ならぬ、打たせ水がありました。(サウナ利用者向け?)

周辺の入浴施設(半径10km以内・近い順)

種別
施設名
料金
設備
住所
道の駅 スパ羅漢¥800
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
30台
廿日市市飯山21-5
潮原温泉 松かわ¥700
天然温泉
露天
サウナ
休憩所
食事処
45台
廿日市市吉和391-3

※情報が古くなっている場合があります。各施設のHPや電話でご確認の上、ご利用するようにお願いいたします。